その他メンテナンス小物のインプレッション (全 970 件中 961 - 970 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

昔からある、金属製のタイヤストッパー。あれって、すごく滑ります。しかし、このタイヤストッパーはゴム製で、表面にギザギザがついており、金属製のものより滑りにくいです。ただし、絶対に滑らない、わけではない。製品をひっくり返すと、反対側は空洞になっており、その分、地面との接触面積が減っています。(写真を参照下さい。)空洞になっている部分を上にして、地面との接触面積を増やしてやった方がよいです。写真で置いてあるように置くほうが滑りません。空洞はありますが、大型バイクなら特に支障はありません。また、正規の置き方で置いても、金属製よりは、ずっと滑らないので、普段、坂でもない所でタイヤに噛ませるときには問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

角目さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
カブのクラッチの取り外しに使用しました。内側は12.7mmの四角ソケットが差し込めるようになっており、Tレンチと併せて使用しました。
キタコのものより安く、普通に使えるので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12

役に立った

コメント(0)

角目さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

カブのエンジンオーバーホールの際にサークリップの取り外しに使用しました。
先端が4種類に交換でき、作りもしっかりしていて他社のものより安いので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12

役に立った

コメント(0)

ogiさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

 【Webikeモニター】

グランドアクシスの、ボアアップに伴い圧縮比の確認をしたかったので、とりあえず一番安く手に入るこの商品を購入しました。

この商品でしか、圧縮比を測ったことがありませんが、圧縮調整には欠かせない物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SRX250 | CBR150R )

利用車種: CBR150R

5.0/5

★★★★★

この商品を使わしてもらって約2年ほどになりますが、ひび割れなどもなく順調に使用できています。入れるときにきつかったら少しCRCを付けるとスッと入ります。
タイヤバルブは容易に交換できる物でもなく、距離を乗らない人にとっては耐久性が重要です。
更に丁寧に使おうとするなら、月1回程度シリコンスプレーをかけるだけでずっと長持ちすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37

役に立った

コメント(0)

takosiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

ウインカーハーネスは非常に細く、ギボシ端子をカシメるには、汎用の1.25平方ミリメートルまでのではできない。0.3平方ミリメートルが必要だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

オクさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: PCX125 | APE100 [エイプ] | ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

安くて文句なしです。
タイヤを交換する際なら間違いなく取り替えをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

かぶさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

他メーカー品よりかなり安いため購入しました。また自分で似たようなものを作ることは可能ですがめんどくさいので、、使い勝手など全く問題なく、カブのクラッチをとりはずし、取り付けすることができました。

もし機会があればこのメーカーの製品を次回も購入してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

kurirsさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: CBR600RR | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

今回クラッチワイヤーのグリスアップに使ってみました。
その前に物を見てみた感想を…
作りが若干雑(^_^;)
バリが取れてなくて指に引っ掛かる箇所がありました。
使ってみた感想は…
使用するスプレーグリスとの相性もありそう。
今回はなかなか入らずはみ出すほうが多かった…
使用にはちょっとコツが要りますが、グリスアップ用に持っていて損はしないものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

ttさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR100モタード | KDX125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ボアアップしたので圧縮比の調整のため買いました。
kg表示だと0、5ずつでpsi表示だと5ずつだったのでkgで合わせるときに細かくするときはpsiからkgに計算しないといけないので面倒でした。
しかし他の会社からでているコンプレッションゲージよりはるかに安く、ちゃんと使えるので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP