タイヤウォーマーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もんじゃらさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グランドアクシス | CBR250RR(2017-) | GSX-R125 )

利用車種: ニンジャ 250

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

実際に数えたわけではなく個人的な印象ですが、ロードコースにおける使用率ではバトルさんが一番多いんじゃないかなと思うくらいよく見かけます。その次に多いのはゲットホットでしょうか?
確かに値段が高いので買うのに躊躇するのですが、アフターサービスが良いので結局はここに落ち着く人が多いのかもしれません。安い海外製ウォーマーでよく聞く「冬場に温まりが悪い」とか「サーモに不具合が出た」とかもバトルさんではあまり聞きません。
ちなみに、バトルさんのウォーマーは水色が特徴的なのですが、私はシンプルな黒色を使っています。割増料金でカラーオーダーもできたはずですが、ウェビックさんでは取扱いあるのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 00:22

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR600RR | VJR125i )

4.0/5

★★★★★

スポーツ走行やサンデーレースでタイヤを暖めるのに使用しています。比較的安いブランドのため品質にやや心配はありましたが、約1年半、ちゃんと使えています。
サーモスタットが付いているので暖まっているかはある程度確認できますし、実際、コースイン1周目で膝を擦れるぐらいにはちゃんと暖まります。
強いて悪い点を挙げれば、コードを束ねるバンドが付いていないので、本体をまとめるのゴムバンドに挟んで収納しており、ちょっと不格好です。
ウォーマーとしては比較的安価なので、スポーツ走行~サンデーレースの方にはぜひオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポンキチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジェベル250XC )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

使用している中で、不満になる要素はありませんでした。コンパクトになるし、タイヤも概ね温まります。サンデーレーサーの方ならば、十分な性能ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP