6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2376件 (詳細インプレ数:2277件)
買ってよかった/最高:
955
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 372 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pepsiman119さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ゼファー1100 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ゼファー1100の標準タイヤはバイアスです。街乗りやツーリング、ちょい峠くらいなら標準タイヤがお勧めです。
勿論、ラジアルタイヤの方が剛性も高くデザインも気にいるものが沢山あるかもしれませんが、果たしてそのバイクに合っているのでしょうか?
フレームの剛性を上げ、足回りを強化しているバイクならそれ相当のラジアルタイヤに変更した方がいいと思いますが、トータルバランスやコスト面を考えた場合標準タイヤの方が良いと思います。僕自身もラジアルタイヤに履き替えたり、サイズアップもしてきましたが、ノーマルで乗っているなら、やっぱり標準タイヤがバランスがいいと感じました。
あくまで僕自身の意見ですが今はラジアルタイヤよりバイアスタイヤの方が良いと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 16:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

通勤タイヤとしてGSR750に装着しました。

ハンドリングは変に切れ込むこともなくナチュラルです。シーズン的には冬に装着しましたが、タイヤや路面が冷えているからといって細心な注意を払ってアクセルをあけたりする必要はなく、通常の暖気運転で自分は問題ありませんでした。何より重きを置いているライフに関しては過去色々なタイヤを履いた中でもかなり優秀で画像の装着後3カ月で3500キロほど走った状態ですが、まだ6部山ほど残っている状態です。気温が高くなる春から夏にかけては同じようには持たないかもしれませんが、自分の中の「お財布に優しいタイヤシリーズ」に加わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 16:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

通勤タイヤとしてGSR750に装着しました。

ハンドリングは変に切れ込むこともなくナチュラルです。
シーズン的には冬に装着しましたが、タイヤや路面が冷えているからといって細心な注意を払ってアクセルをあけたりする必要はなく、通常の暖気運転で自分は問題ありませんでした。
何より重きを置いているライフに関しては過去色々なタイヤを履いた中でもかなり優秀で画像の装着後3カ月で3500キロほど走った状態ですが、まだ6部山ほど残っている状態です。気温が高くなる春から夏にかけては同じようには持たないかもしれませんが、自分の中の「お財布に優しいタイヤシリーズ」に加わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 15:57

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR1200X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

ハーレーXR1200Xに履かせました。

以前素のXR1200(1200xが出る以前に新車購入)を所有していたときはフロント17インチに変更等、vanceのAMAレースパーツを個人輸入してXR1200カップのレプリカにしてガンガン乗りましたのでハイグリップタイヤの良さも重量車両のライフの短さも熟知していますので、今回は希少なXR1200xはエヴォルツオーネのフルエキとフェンダーレス以外はノーマルです。

タイヤはoemタイヤを供給しているDUNLOPなのでクオリファイヤ等と似た性格のこちらを無難いチョイスしました

ハンドリングは素直な感じで普通にワインディンも町乗りも楽に楽しく走れます。
元気に走り込んでもサーキットの様な負担も掛かるわけはないですし普通に優秀なグリップ力と制動性能に自然なコーナリングを堪能できます。
雨天時に希少なバイクで走りませんので未知数ですが恐らく現在のテクノロジーで優秀な性能を有すると思います。
ライフはまだ装着したところなので不明です。
まあ重量車両ですから5000q持てば100点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 21:51

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

コスパが良いと評判だったので購入しました。ドライ、オンロードの性能は満足です。ライフはこれからなのでわかりません。タイヤの溝の形状的に仕方ありませんが、道路の縦溝に、タイヤをとられます。スピードが出ていない分には気になりませんでしたが、それなりにスピードが出ていたら怖かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/23 20:20

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
Ninja400の純正ラジアルタイヤ。峠メインのハイペースなツーリングがほとんどです。

【使ってみていかがでしたか?】
ハンドリングが軽く、Ninja400の軽快さを引き立ててくれるタイヤでした。絶対的なグリップ力はハイグリップモデルにはかないませんが、ツーリングタイヤとしては頼もしく、特にコーナリング開始時の鋭くシャープな切れ込みがとても楽しかったです。
ライフは10000km程でサイドのスリップサインが出かかり交換。ツーリングタイヤとしては短かった印象です。

本銘柄のリアタイヤはあんまり好印象ではなかったです。
2次旋回に入り、リアにトラクションを移していってもあまり安定感が出ずタイヤに熱が入ってくるとアウトにズルズル流れていくことが多かったです。タイヤを信用できず、あまり寝かせられませんでした。もっとも、ツーリングタイヤなのでそんなに攻めるなということなのかもしれません。フロントタイヤが良かっただけに少し残念です。

峠道を流す程度であればコストパフォーマンスも良いし、十分楽しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 23:58

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3
  • 10000kmほど走行

    10000kmほど走行

【使用状況を教えてください】
Ninja400の純正ラジアルタイヤ。
峠メインのハイスピードツーリング、たまに高速道路走行。

【使ってみていかがでしたか?】
グリップ力は少し頼りないです。ゆったり流す分には全く問題ないですが、少しスピードレンジが上がりタイヤに熱が入っていくとアウト側にズルズル流れていきます。
倒し込みはクイックですが、バンクさせリアタイヤにトラクションをかけていっても安定感がいまひとつです。あまり積極的なスポーツライディングはそもそも考えられてないのでしょう。
ライフはツーリングタイヤとしてはあんまり長くないと思います。そもそも上記のような使用状況なのでタイヤに熱が入り、磨耗速度が高まったのかもしれません。10000kmくらいで全くタイヤを信頼できなくなり交換してしまいました。2気筒400ccであることを考えればあまりライフは長くなかったです。
もちろんメーカーが想定しているような使い方をするともっと伸びると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
あくまでもツーリングタイヤです。穏やかに走る人やタイヤの出費を少しでも押さえたい方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 12:19

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

このタイヤはコース走行で攻めないのであれば街中もワインディングもニュートラルな性格で可もなく不可もなくとにかくハンドリングも普通に素直です、面白味は少ないですが物凄く無難でオールマイティーなタイヤです。
以外とグリップ力も良いです。
ライフはWR250Xで普通に田舎ワインディング使用で4500q持ちました。
でも次はやはり純正BT090にしようかな、でもライフが短すぎるしどうしようかな、と迷います。
WR250Xのタイヤは純正指定かこちらかの2択ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 20:35

役に立った

コメント(0)

worksさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 0

バンディット1250Fに装着しました。組み換えは手組で行いましたが、さすがにラジアルはサイドが柔らかくて組みこみしやすかったです。走行した感想はとっても安定感がありコーナーリングも自然なハンドリングで一日に500キロ以上の長距離走行でも疲労感が少なくツーリングが楽しくなりました。雨の日は走ってないので無評価としています。現在7000km程度走行しましたが早くもスリップサインが迫っており、ライフが若干悪いような気もしますが重量車の宿命なのかどうか不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 23:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: K125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

スズキK125sにて使用。メーカー純正指定のを長年使っておりましたが、タイヤ接地面、両サイド共、吹きさらしの駐輪場にバイクを駐車ゆえに、ヒビ割れ等の劣化がそれなりに…。まぁこんなモンかと思っておりましたが、価格が指定メーカーと大差ない(むしろ安くなったってか、純正指定メーカー側が高くなってる!)そんな事もあって当商品を購入。
思いの外、ウエットにとんでてヒビ割れの気配もない。あ、タイヤサイドのみ、車でおなじみのUVスプレーをしておりますが、これがいらないくらいかも。今後は、これでイイじゃないの?と、思えるほどの商品と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 18:24

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP