PANOLIN:パノリン

ユーザーによる PANOLIN:パノリン のブランド評価

パノリンオイルは極端に熱に強く、常温域では柔らかく、高温域までしっかり保護するロングライフ仕様。小排気量車〜レーシングユースまで幅広く使用できるハイクオリティオイルです。

総合評価: 4.3 /総合評価223件 (詳細インプレ数:221件)
買ってよかった/最高:
89
おおむね期待通り:
116
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

PANOLIN:パノリンのオイルのインプレッション (全 221 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 0

NMAXに利用しています。

スクーターは安いオイルでも良い、という考え方もありますが、ほとんどの小排気量スクーターはオイルフィルターもついていないので、そこそこのオイルを使ったほうが良いと思っています。

もちろん、ギア付きバイクとは違い、ミッションは別なので100%化学合成の高いオイルを使う必要はありませんが、信頼できるオイルを使ったほうが良いと思います

パノリンはスポーツバイクでも使っていて、RACEやシンセなど愛用しているので、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 19:03

役に立った

コメント(0)

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 5

とにかくシフトチェンジにこだわりたい方には一番良いのではないでしょうか。
スムーズにストレスなくシフトが入るので運転がどんどん楽しくなってきます。
しかし、高性能な分、交換サイクルが早くなってしまうので、コストパフォーマンスは良くないです。
特にビッグネイキッドなどの一回の交換で4L変える車両などにはかなりのお財布ダメージが入りますww

そこを加味しても十分すぎるスペックを誇るオイルなので、もう少ししたらまた入れようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 12:21

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 4

表示粘度よりサラサラな印象です。なので回転の上がりが心持ち速いように思います。
パノリンのラインナップ中ではグレード低めですが街乗り中心、たまにオフな使い方で不満はありません。パッケージ変更してキャップがノズル付きになって注ぎやすくというか垂れにくくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 00:56

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 4

いろいろなブランドを使用してきましたがパノリンに落ち着きました。
そこそこいい値段しますがこれは当然ですかね。

変えてすぐはもちろん、2000キロ走ってもシフトフィーリングは劣化していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 22:19

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 4

レース兼通勤車両のWR250Xに使用していました。パノリンのraceなので初期フィーリングは良かったです。性能持続性は2000kmくらいは持つかな?といった感じです。
エステルベースにしては安価なほうなので使っていましたが、今はヤマハ純正のRS4GPを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 20:07

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

WR250Fに入れています。
レーサーベースの車両のため、それなりにいいオイルを入れないといけないと思い、レースで使うクラスの物を入れてみました。
結果としてはギアの入りも滑らかで交換する5000km位まではしっかりと潤滑してくれました。
価格は高いかもしれませんが、エンジンがぶっ壊れてしまっては元も子もないのでww
ちなみに、WR250Fはオイル交換のみの場合は1Lジャストなので1L缶でこと足りてしまうので色々なオイル試すのにオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

【取り付けた車種】
2004年式の250SBになります。
250SBといわれてピンとこない方が大半かと思われますので...
一言で説明しますと、スズキのカウルが付いたDトラッカーになります。

【購入の用途】
ギアの入りが悪いと感じたためエンジンオイルの交換。

【商品情報】
※1リットルタイプを購入
容量はほぼ1リットルピッタリ
平面に置くと中にはオイルの残量が透けて見える。
しかもメモリが付いているので大体の残量が計算できる。

【感想】
前回走行から5,000キロ。
なんだがギアの動きが渋いと初心者ながらに感じたため、少しいいオイルを購入してみました。
見てわかる通りお値段が高い...
250SBはオイル交換にオイルフィルターの交換を入れると1.4リットルなので2本購入しました。
オイル交換だけで1万弱...

と、思っていた時期が私にもありました。

前回は安かったのでヤマルーブを入れていたのですが、初心者の自分でもわかるぐらいよくなりました。
次回からの交換もこのオイルを使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

PCX125に使用しました。
元々純正オイルを使っていましたが普段ツーリングやオフでパノリンを使っていたので通勤用のPCXにも入れてみることに。
低速、高速共にらなめらかなフィーリングになった気がします。
色々なオイルを使ってきた訳ではないですし、知識もそんなにないのですが、明らかに元の状態より良くなっています。使い古したオイルから新しいのに変えたので変化を感じるのは当たり前ですがww

ただ、ネックなのは少し価格が高いかなぁと…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 23:17

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

値段は結構高いですが、ギアの入り等が非常に滑らかでポテンシャルは高く感じました。
レーサー車(WR250F)の為メンテスパンが短いので試しで買ってみたのですが、オフでもオンでもギアの入りが渋いとかそういった事は全然起きず、常にストレスなく走ることが出来ました。
今はビッグネイキッド、モタード、スクーター全てパノリンのオイルを使ってます。物がいいのは今回のでしっかり判明したのでw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 12:40

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

Vストローム650に使っています。

シフトフィーリングもいいですし、3000キロぐらい走ってもフィーリングが悪化せず、耐久性もあります。

一度に1000キロ、2000キロ走るようなロングツーリングに行くようなバイクにも最適だと思います。

パッケージも注ぎやすいので、オイルジョッキが必要ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 19:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP