6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ツーリングネットのインプレッション (全 135 件中 131 - 135 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nicecatchさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.0/5

★★★★★

ただ、ninja250Rのフックとタンデムステップにかけようと思いましたが、
タンデムステップでは届きません。この使い方ならもう少し大きいものが必要です。
なにか工夫して使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

上がこの商品
右が30*30 左のはA4用紙です

この商品は取っ手の部分は6個ありプラスチックです。
非常に大きくいろいろなものが詰めると思います。
目視した感覚ではA4用紙2枚半程度の大きさです。

まだ試していませんがこのネットでバックを積んで通勤しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16

役に立った

コメント(0)

M.T.Hさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ER-6f )

5.0/5

★★★★★

割と小さいものを固定するならツーリングネットより断然こちらです。
・ネットの隙間から物が落ちる心配がない
・ネットの隙間から中身が丸見えになる心配がない
・多少の雨、短時間の雨なら中身に被害なし

私はタンデムシートに100円均一の小さ目のかごを置き、その上からこのストレッチマスクカバーで蓋をするように覆って固定してます。かごの中身も見えないし、ゴム長を調整すればある程度のものまで詰めて固定することができます。リュックと違い運転中の違和感もなく重宝しています。

キャンプツーリングなどで大きな荷物を括り付けた際に、最後の保険で大きいツーリングネットを被せることがあり、この場合はネットの隙間に小物を挟み込んだりと利用価値があるのですが、中~小サイズの荷物の固定ならこちらをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:29

役に立った

コメント(0)

T-NOBYさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: DトラッカーX )

5.0/5

★★★★★

DトラッカーX用に購入
積載能力ゼロに近いDトラッカーXですが、この商品のおかげで荷物の積載が可能になりました。暑い夏場もリュックを背負わず快適です。
ストレッチ素材に予想以上の伸縮性があり、ペットボトルからちょっとした荷物までキャリアの装着なしで積む事ができ、使わない時はレーシーな外観を損なう事がありません。良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

生地自体は手で引っ張ればそれなりに伸びるが、実際はゴムロープで引っ張るため生地が伸びずにゴムロープの方が伸びる。
生地の作りはしっかりしており、簡単に穴が開きそうな感じもない。
普通のネットタイプよりも荷物のホールド性が高い。

Mサイズにするかかなり迷ったが、結果的にはLサイズを買って正解だった。
大は小を兼ねるので、迷った時はLにしておいた方が間違いない。
付属のフックは大き過ぎて使い辛いので使っていないが、他社のネットのフックも似たようなものなので気にしていない。

荷物全てを包み込める訳ではないので、激しい雨だと荷物が濡れる可能性がある。
絶対に濡らせたくない荷物は袋に入れて、その上からこのネットを被せれば全く問題ない。

使い勝手が良いので、追加でもう1つ買おうと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP