SW-MOTECH:SWモテック

ユーザーによる SW-MOTECH:SWモテック のブランド評価

ドイツ発SW MOTECは、BMWなどのドイツ車系のパーツのラインナップが豊富です。海外でも人気のある日本製バイクのパーツも扱っており、日本のパーツメーカーにはない、独自のラインナップを展開。その他、海外メーカーのパーツも取り揃え幅広く多くのメーカーに対応します。タンクバック、エンジンガード、などツーリングシーンに欠かせないアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価247件 (詳細インプレ数:225件)
買ってよかった/最高:
66
おおむね期待通り:
107
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
6
お話にならない:
5

SW-MOTECH:SWモテックのバッグのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 4
機能性 5
容量 4

常に積んで置きたいが頻繁に使わない、出し入れしない物を入れとく為のバッグが欲しくてこちらをチョイスしました(チューブ・レジャーシート・工具・雨具・空気入れを入れてます)

シートバッグのようにバックルがついてるので、出し入れも楽で常時付けっぱなしにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/04 20:12

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KDX125/SR | ヴェルシス 650 )

利用車種: VERSYS 650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 4
容量 4
  • 車両に取り付けた状態。バックには荷物が入っています。

    車両に取り付けた状態。バックには荷物が入っています。

  • 荷物はジャケットのインナー、オーバーパンツ、携帯用のポーチには、眼鏡や財布など。

    荷物はジャケットのインナー、オーバーパンツ、携帯用のポーチには、眼鏡や財布など。

  • ほぼ満タン状態。ハンドタオルやドリンクは入ると思います。雨具はどうかな?

    ほぼ満タン状態。ハンドタオルやドリンクは入ると思います。雨具はどうかな?

  • 荷物を全部抜いた状態。普段はこのまま走ってます。

    荷物を全部抜いた状態。普段はこのまま走ってます。

  • ポケットは片面だけ。充電ケーブルやヘルメットロックを収納。両面にあればなおよい。

    ポケットは片面だけ。充電ケーブルやヘルメットロックを収納。両面にあればなおよい。

  • オフ車のKDXにも取り付けてみました。
Versys、KDXどちらに合うと思う。

    オフ車のKDXにも取り付けてみました。 Versys、KDXどちらに合うと思う。

・購入の動機
普段使いから1・2泊程度のツーリングに使えるシートバックが欲しくて購入しました。
この製品を選んだきっかけは、同シリーズの350(35L)サイズを持っていることから、長距離ツーリングの際に2つを連結して使えるメリットも考慮に入れたことと完全防水であり、お値段も安かったので購入に至りました。
・良い点
先週末250kmほどの日帰りツーリングに使った際に行き先で急な雨に出くわしましたが防水のこのバックのおかげで慌てなくて助かりました。
・残念な点
サイドのポケットが両面に欲しい。
バックの中もポケットがあれば小物の収納に便利かなとおもいます。
あと欲張りですが、サイズが可変できれば嬉しいですね。
・その他の感想
180(18L)というサイズがどの程度の収納能力があるのか?と言うのが判りづらく、webikeのレビューも見てみましたが収納についての情報が少なかったので、自分で実際にどれぐらい入るのか試しました。写真を掲載させていただきますので参考にしていただければ幸いです。
季節の変わり目で、朝夕は冷え込みますが日中は気温が上がるので、こんな風に荷物を出し入れできたらいいかなとと言うイメージで荷物を選んでいます。
色々書きましたが、色も車体に合っているし、アドベンチャー感が増してとっても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/10 15:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 4
機能性 3
容量 3

バイク用品店で購入したSW-MOTECH ドライバッグ20を約2年間使用しました。今回、外観に傷みが出てきたため同一商品をwebikeで再購入しました。

・使用頻度
 週1回(GW、夏休みは1週間程連続使用)


・容量(バッグに入れているもの)
 メインスペース(防水):長財布、小銭入れ、定期入れ、スマートフォン、メガネケース
 サイドスペース(非防水):鍵、ポケットティッシュ×2、マスク


防水性
 ロングツーリングに行くと2,3日連続で雨に降られることもありますがメインスペース(防水)内は濡れることはありませんでした。(1日約200?400km走行した場合。一般道・高速ともに使用)


・2年間使用して傷みが目立った場所
 メインスペースの蓋(ロール状態になる場所)の端が擦り切れてきました。晴天時の使用は問題ありません。しかし雨の中だと信頼性に欠けるため新しいものを購入することにしました。
 使用に伴い全体的に汚れ等は付きますが耐久性は高いと考えられます。


・改善されると嬉しい点
 この商品の容量は2Lと記載されています。2L、3L、4Lのように容量別のラインナップがあると嬉しいです。


・まとめ(あくまで個人の感想です)
 この商品は多少容量が少ない印象ですが防水性・耐久性が高いです。防水バッグなので高速道路走行中など直ぐに止まれない環境下で雨が降り出した場合でも慌てずに走行することが可能です。個人的にはお気に入りの商品でありオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/05 13:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 3

サバゲーなどのアクティビティ用に買いました。
素材が防水系なので汚れてもザバザバ洗ってます。
ツーリングバックとかが有名なSWモテックなだけあって、質感は完璧でした。
デザインはもう少しと言ったところですが、機能を重視している事を考えるとこのデザインは必然的かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 10:36

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB650R )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 4

生地は薄いですが、緊急用としては重宝します。
たたむとかなりコンパクトになり、場所をとりません。
左右の肩ひもをつなぐひもがあればライディング時に
安定するかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 11:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP