バッグのインプレッション (全 68 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 3

雨中では未使用。

高速使ったツーリングでも、ズレることはなかった。
荷物の取り出しでベルトを緩めても、本体はズレなかった。

ただ、出来ることならベース有りタイプのように荷物取り出しでベルト緩めても、シートに固定されてる仕様にして欲しい。
ロールして閉める所のマジックテープも、幅広にしてくれれば楽に扱えてよいのだが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 16:15

役に立った

コメント(0)

たけのこさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

ツーリングで3?4回使用しただけでファスナーの接着部分が剥がれました。
防水を考慮したため縫製ではなく接着剤を使用したのだと思いますが、
ファスナーを引っ張るだけで剥がれるようでは商品として問題があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 18:06

役に立った

コメント(0)

辛苦ぱっどさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

2.0/5

★★★★★

バイク通勤時に使用しています。
書類、お弁当、iPadを入れていますが、通常時は収納スペース過多かも知れません。
胸の前で両サイドを連結できれば、ずり落ち防止になりフィット感も向上するかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 20:33

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR )

2.0/5

★★★★★

10リットルに惹かれて購入。
2、3度使ったところで、ファスナーの噛み合わせが悪くなり、両方から開け閉めできるはずが片方しか使えなくなりました。
また、そんなに広げては使えないので、10リットルも使えてないと思います。別にリュックを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/09 08:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足なのにテネレ乗りさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ )

2.0/5

★★★★★

本革風に見え、革パンツでもジーンズでも合うと思い、見た目重視で購入しました。中に仕切りも全くなく、容量も少ないので、他の方のインプレにもあった様にあまり多くの物は収納出来ません。また、グローブを着けたままでは中の物を手探りで探して取り出すのは難しく、使い勝手はあまり良くないです。
デザインと装着感には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/23 00:16

役に立った

コメント(0)

るーさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

毎日バイクで使用して4年間が経ちました。
雑に扱えそうな形状と防水性に魅かれて購入しましたが、総じて辛口評価とさせて頂きます。

・上開口部と締付けベルト
上開口部ベルトの固定力がいまいちで、ぱっと見ワイルドに使い倒せそうな印象ですが、頑張って締めてもすぐ緩みます。しっかり締められるように口の折り方を工夫せねばならず、扱いが地味に面倒です。

・サイドのチャック
荷物へのアクセスが良くないのでそれを改善するためのチャックでしょうが、チャックの出来がまた悪い。アクセスは確かに良くはなりますが、まずチャックそのもののせいで防水性が落ちるのと、チャックの長さが中途半端で大きな荷物の出し入れがしづらいです。カタログ値45Lの容量がまるで活きている気がしません。結局、大物の出し入れには開閉が面倒な上開口部を使うことに。

・簡易防水
浸水します。期待は禁物。
「簡易」防水だから濡れても仕方ないだろうというのはもちろん分かります。しかし大体この手のバッグを買うライダーは雨量に関係なく走行し続けるでしょうから、豪雨の中を無事走り切って後にがっかりするのです。
そういう意味では「簡易防水性能は無いよりまし」とも果たして言い切れるかどうか… 荷物を濡らしたくないなら完全防水のバッグを買った方が後悔しないでしょう。
また、チャックの防水性能は経年劣化が著しいです。

・耐久性
破れやチャックの破損などはありませんでした。内張は経年劣化でボロボロと崩れます。そういう素材ですから仕方ないのでしょう。4年間使用して、ところどころ小穴が空いたり透けたりするようになりました。

・総評
バッグの外観に魅力を感じる方にのみお勧めします。
バッグとしては普通に使えるので悪い商品かというとそんなことはありませんが、機能を欲張った結果、どれも中途半端な特徴になってしまった感が否めません。
十分なはずの大容量と簡易防水の有用性をあまり感じないまま、最終的に防水性能が皆無になってお役御免としました。
同価格帯で大容量完全防水バッグが他社にあるので、今後この商品はリピートしません。
チャックの改善もしくは廃止、そして完全防水か非防水低価格に振り切ると、高評価を得られる商品になる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/22 01:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

流星号応答せよさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZR-7 )

2.0/5

★★★★★

SHOEIフルフェイス用に購入、ヘルメットをホルダに取り付ける時のカバーと言う説明だが、ヘルメットを持ち運ぶために使いたいと思って購入した。心証としては質感は良いものの、無駄は余れど性能は足りずといったところか。まず主用途であるカバーの機能はビルの脇など強風下では役目を放棄してしまう(カバーの構造は巾着袋なのだが、固めの材質、裏地が紐通しにまで入り込む構造、作り付けの収納袋によって、コードを引っ張っても口を絞りきることができないうえ、コードストッパーは保持力が全くないため、風をはらんで口が開いてしまう)。
またキャリングケースとして使うにはコードが短かいため、肩に掛ける等の用に足りず、コードストッパーが止まらないので中身がこぼれやすい。改造すれば結構良くなるかもしれない。いずれ、コードストッパーは止まるものに、コードは倍の長さに、収納袋は取り去り、紐通しを縫い直し等々と考えている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/19 22:02

役に立った

コメント(0)

はじめてのバイクさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

ファスナーが防水配慮された作りになっているところは良い点なのですが、全体的に作りが安っぽいです。まだ使用していないのですが、あまり使わないまま他のものを買うことになりそうな気がしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/18 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOTETUさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

2.0/5

★★★★★

メインのウエストバッグに、モールシステムでサブバッグを取付けるナイスなアイデア。ちなみに私はこの組合せで使用しています。タイトルにもある様にこの3つのサブバッグをモールに差込んでホックで止めるのですが、ホックの耐加重が低く簡単に外れてしまう。
少し使用に不安を感じてしまいます。重要な物はサブバックにしまえません。容量は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/13 21:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

ベルトの下部の取り付け位置のせいなのか、走行中に脇腹の方へバック本体が回って来ます。
下部のベルトの取り付けが、左右に寄っていれば背中で引っ掛かって止まると思うのですが・・・。
現在は、ベルトを短く調整して、大型のウエストバックのように使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/16 01:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP