ナビのインプレッション (全 70 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

アプリの取り込みからペアリングまでは順調に出来たのですが、実際使用すると矢印が全く違う方向を挿し続け
自動キャリブレーションが行われず自動更新のマークも最後までくるくると回り結局ナビとしての機能は果たしてくれませんでした(泣  これは本体自体の不具合なのか端末が原因なのか設定の問題なのかよくわからず色々と調べたり試したりしましたが結局解決には至りませんでした。
海外の製品という事もあり取説もイマイチ分かりづらいの仕方ありませんがサポートもどこでどう対応してもらえるのかも分からず機械である以上初期不良が出ても仕方ないとは思いますが、サポート先がよくわかりません。
このまま解決せず泣き寝入りなのかと思うと残念です。
webikeに問い合わせても今混んでいます。こちらから連絡しますので待っていてと言われたきりほったらかしで未だ連絡なし。
対応が遅すぎなのか、本当に順番待ちなのであればどれだけクレームが多いのか・・・
時計機能は使えるので26000円の時計を買ったと思う事にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/25 15:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとりゅさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • 何処にでも取付出来るように、RAMマウント化

    何処にでも取付出来るように、RAMマウント化

  • メーター表示は色々変えられるようにしてくれ!

    メーター表示は色々変えられるようにしてくれ!

話にならん!
オプション全部入ってこの値段なら、納得。
別売購入したら、10万超えよ( ̄^ ̄)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/10 17:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FXLR SOFTAIL LOWRIDER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

当初は使えましたが、何度か使用したらスマホとのペア設定が出来なくなりました。
何度やっても 『ペア設定がBeelinemotoに拒否されました』と出る。
対処法をお知らせください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/28 16:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

山輪(ヤマリン)さん 

同じ症状が出たので検証してみました結果
BeeLine Motoから接続削除するとペア設定が拒否になるようです。

改善策としては新しいスマートフォンなどで接続しなおし
アプリ側からペアリングを解除すれば再び接続可能になります。

2年前から改善されていないようですね。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

法定スピード内で使用すれば問題ないでしょうが、スポーツ走行時にバイクの振動でホルダーから外れて行方不明になります。一歩は違えれば後方車に多大な迷惑を掛ける恐れがあります。一度目は外れてしまいトップブリッジに挟まり無事、その時は取り付けが悪かったと思ってい次回からしっかり固定されている事を確認していましたが先日行方不明になりました。決して安い買い物ではなかったので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/12 22:01
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

盗難が心配な為モニターのみ取り外しが簡単に出来るのが便利だと思い購入を決めた。
取り付け後から走行してしばらくすると電源が落ちる。再度立ち上げて走行すると電源ONOffを繰り返す。電源配線も見直したが問題無し。モニターとバイザーホルダーの接続に不具合?それともバイク振動により電源接続が切れるのか?原因がイマイチ不明。
バイザーホルダーを取り替えて試してみるつもりです。
これで改善されなければお手上げです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/09 07:31

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

まず最初にツーリングでのナビにiPhoneを使用、カメラなどの破損(機械式手振れ防止の割と古いiPhone)の
可能性を考慮し本商品を購入。
イメージはiPhoneのはわりにグーグルマップなどでナビを使用できればいいかなという感じで購入しました。

まず商品梱包などについては中華の香りがする安っぽさ、箔押しのある内箱だけどペラペラ、外箱も商品の説明がわかりにくい(これはHPも同じですが)

商品本体の品質ですがまず本体の液晶保護フィルムが二枚貼ってあります。
メーカーロゴのあるものはすぐわかりますがその下にもう一枚貼ってあります。
またこのクオリティが低いこと。
新品状態でかなり埃が入っておりスマホの保護フィルムを雑に貼ったような状態。
盗難防止のステーなどの取付の説明などは一切なし。てか説明書がほぼ説明無し。ACCとプラスとアースつないだら使えるよくらいの説明。


で、本体の使用した感想ですが。。。

まず画面サイズは事前に測っておきましょう。小さいです。
本体サイズはiPhone14などとほぼ同じですが昔の液晶モニターのように画面淵ベゼル部分が大きいので本体に対して表示部分はだいぶん小さいです。(古臭さを感じるデザイン)
あと厚みはだいぶんあります。スマホ2.3こ重ねたくらいの厚みでだいぶんやぼったくなります。

で、使用するとですね。まずタッチパネルのレスポンスが
くそみたく遅い。
使い物にならん。こんなん運転中に操作したらだめだけどしようと思わせない位悪い。
15万くらいするiPhoneと同じつもりだったのがそもそも間違いですがすこぶる悪い。
そしてちょくちょく素手で操作しても違う部分をタップするありさま。

電源を入れると安っぽい電子音とメーカーロゴが表示
いや、そんな誇るほどのメーカーでもないだろ、消せないものかと小一時間。

でこれが一番いかがかと思うのがなかなかスマホとつながらない。
で、電波法の関係ですが起動後は60秒接続できません。


さて、皆さんのバイクは毎回エンジン始動後60秒そのままおけますか?
ご近所さん大丈夫ですか?
それともヘッドライト点灯したままエンジンかけずに60秒置きますか?
バッテリー大丈夫ですか?


これについてメーカーに問い合わせたら

HPに書いてある(W52 屋内 /W56 屋外の記載のみ。60秒使用できないとは書いていない。自分で電波法を調べなさいということ?)

w52にしたら待たなくていいよ。ただし違法行為だから自分で判断して違法行為をしてね

はぁ。メーカーが違法行為をユーザーに勧めます?


値段が手ごろでちょうど発売されたばかりだったので購入しましたが。

HPも商品説明が適当。梱包、品質管理、アフターもすべてが適当でポカーン状態。

初めて購入したメーカーですがやはり名の知れてないメーカーはやめた方がいいですね。

無事に売却先がきまったので久々インプレ。

この商品を買ってしまう人が一人でも減りますように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/10 20:02
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 4

購入して6カ月目の雨の日に使用してしまいました。気象庁の降水量によれば0.5?1.5m程度のの雨が降ってきましたが、他のインプレッションにもあるように取り外しが容易でなくそのまま走行してしまいました。
後日電源が入らなくなりメーカに送ったところ、基盤が濡れてさびている、修理は不可、保障対象外だそうです。
給電しながら使用していたことも要因だそうです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/19 15:13
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

819隊長さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム | ADV160 | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S1000GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

取説はおおまかにしか記載されていないので、手探りで使い方を覚えるしかありません。バイクのバラしを除けば、配線は色分けコネクタで取り付けは難しくありません。ただカメラのコネクタが前後同じ色なので、途中に仮に電源を入れて確認することを薦めます(後ろのカメラは反転機能があるので)。また、暗電流を気にするならACCと常時電源を共にACC接続する様に説明がありましたが、駐車時監視機能が使用できなかったり時刻のずれを気にしたので自分はACCと常時を分けて接続しました。バイクの使用頻度が少ない人はバッテリーあがりを気にするなら常時とACCは、ACC接続のみにしたほうがよいでしょう。表題にしてありますが、タッチ画面の反応は鈍いです。グローブしたままだとイライラします。画面照度の調整は自動がありません(自分は夜間以外は常にmaxです)。スマホアプリでドラレコ連携できるはずですが、パスワードがわからず未だ使用不能です。地図画面でのホームボタンが邪魔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/10 13:04

役に立った

コメント(0)

利用車種: STREETFIGHTER V4 S

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

本体に傷があり、マイクロスコープで確認したらクラックと判明、そのまま使おうかとも思いましたが、クラックが進み大きな割れとなって使用できなくなるのは嫌なので交換対応を希望したら…

○○様
ウェビックカスタマーサポートでございます。
大変お待たせしてしまい申し訳ございません。

仕入先より検品結果の連絡がございましたので、報告いたします。
――――――――――
検品の結果、該当箇所に擦れ傷を確認いたしました。
この傷がどの段階でついた傷か判断しかねますが、今回は交換対応とさせていただきます。
お客様宛へ交換品お発送手配を行いました。

このような返信がウェビックから来ました

スレ傷ではなく亀裂です!そして「この傷がどの段階でついた傷か判断しかねますが」そりゃ分からないでしょうね、仕入れた品を保管はしても出荷前に検品していないでしょうから、輸入製品を扱っているならある程度不良品が紛れるのはつきものです!昔と比べれば随分減りましたが、国産とは未だ比較にならないほど差があるのは常識、beeline製造国は中国(深セン)

それと購入者を疑っているとも思えるので「この傷がどの段階でついた傷か判断しかねますが」このような言葉は使わない方が良いかと思います

尚、ウェビックの対応に大きな不満はありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/06 20:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

こちらの探知機は、バイクですと誤動作が多く使えない。
対策として、電源部にノイズフィルター(磁石みたいなやつ)を付けて多少は軽減されたけども、鳴りやまない感じです。
誤動作は、主に無線関係が鳴りやまない感じです。

ちなみに車に着けると問題無いレベルに誤動作は少なくなります。
取り付けたバイクは、KSR110とスポーツスターです。

取り付け金具は、強度不足で使えないです。
自作しました。
値段が高いのに、付属は少なく買い足しが必要…これは、かなりマイナス点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/11 21:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP