SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5401件 (詳細インプレ数:4887件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 4823 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nori posoさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

最初のシールドに大きな擦り傷が目の前に付いたので購入しました。
色はスモークです。
使用感ですが眩しさもかなり軽減され夜でも見づらく無く良い色です。ダークスモークはかっこいいのですが夜はかなり見えにくくなり危ないのでこれ位が丁度良いです。
取り換えるのであればお奨めの色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51

役に立った

コメント(0)

GO!GO!GSさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

今まで使って来たSHOEIのRFXが6年位経ったので、キズや内装のヤレもあって買い替えを検討。
ちょっと奮発して同じSHOEIのマルチテックも考えましたが確かにフロント部分が開くのは良いけど、閉めるとどうも重苦しい感じがしてバツ。
で、この前のWebikeセールでSHOEIもあったので発売時から気になっていたZ6の購入を決定。

カラーはソリッドカラーで唯一突飛な^^;オレンジを購入。
これでヘルメットだけ完全に浮いた色になりますが、視認性の良さを狙ったので納得しています。

で、実際の色はSHOEIとかのサイトの画像だとちょっとくすんだ感じですが、実物はもっと艶があって鮮やかな色です。

買ってからは早々2日のロングツーリングに使用しました。
ずっとMサイズですが内装はかなりキツメですが、2日目で馴染んで来ました。
また、内装が汗を吸っても乾くのが早く、不快な思いを余りしないのは非常に感心しました。
それからSHOEI自慢のシールドの機構ですが、確かにシールドを閉め切ると風きり音が一段と低くなって良いのですが、ちょっとだけシールドを開けときたい時に、1ノッチの動きが大きく良い位置に来ないのが唯一の不満です。

セール期間中とは言え、Z6のコストパフォーマンスは非常に高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

当然なんですが、ワイドな視界に、シールドと顔との距離が丁度良く。何んといっても、被ったときのホールド感、某社のジェットヘルはシールドが近く、こめかみが痛くなり、SHOEIにしました、正解でした!。何よりの夏用として購入したのですが、通気性が格段に良く、飛ばさなくても、蒸れませんでした。単車に合わせてブルーにしたのですが、現物こんなにきれいで、デザインも良く大満足です!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:50

役に立った

板谷ヨシノリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTX1800 )

5.0/5

★★★★★

私、初代からずっとJ-FORCEを使っているんですが、IよりIIの方がやっぱり良いし、今度のIIIはその進化の仕方から考えるとIVにでもなったんじゃないか?って程進化してましたね。

軽さ、という所で言うと差はありません。でも、驚いたのが頭にかかる負担がハッキリ判るほどに違います。
今までのJ-FORCEはレーシングスピードになるとチョッと後ろに引っ張られるような感覚があったのですが、今度のはその形状、ダックテールの様になっているのが効いているのか、その感覚がありません。

涼しさ、と言う所なんですが、そこはビックリするほど違います。
今までのだって同タイプの物と比べてかなり良かったのですが、今度のはシールドを閉めているのに、開けて走っているのでは?と思うほどに風がよく通ります。実際、夏になると50km/hを超えないと暑くてシールドを閉めなかったのですが、今は信号待ち以外では開けません。むしろチョッと冬が恐いほどです。

最後はスタイル。
最初、手元に届く前はどうなんだろう?って思っていたのですが、要所要所に配置したクリアパーツがさり気なく全体を引き締めていて飽きの来ないデザインで、SHOEIのロゴもデカールから車のエンブレムの様な感じになり、ちょっと高価になった感じです。但しっ!夏場の掃除が大変そうだなぁ~、とは思いますがね……

それらを総合し、評価は☆5つ、にさせてもらいました。
これからヘルメットを買い替えようかなぁ~と思っているのなら、少々高めですが買って損はない商品だと思いますよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46

役に立った

コメント(0)

1046さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

ブルーを購入しました。
写真のとおり派手なミラーではなく落ち着いた感じの色みです。
シールドの外からの透け具合は、よくみれば顔がうっすら見えるかな程度で、遠目からだとほとんど中の様子はわからないと思います。

シールド越しの視界はただのスモークと変わりません。以前別のヘルメットにオレンジミラーをつけていたときは、景色が青み掛かったり虹色になったりして、長時間運転してると疲れてきましたが、これだとそういったことがなさそうです。
また、スモークの具合がそこまで濃いものではないので、街灯のある街中であれば日が落ちても意外とよく見えます。
ただ一応ツーリングのときは夜用に標準のシールドも携帯しておいた方がよさそうですね。付け替えも楽だし。

あとは何といっても見た目が良くなるのが一番ですかね。
高価なのがネックですが、取り付けての満足度は満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

5.0/5

★★★★★

昼から夜にかけて走るツーリングの時に重宝します。まぶたより上の領域がスモークになっている感じなので日差しを良い感じに防いでくれていますし、夜は下半分がクリア(ソフトスモーク?)なので街頭の無い暗い道でもはっきり見えます。

わざわざ複数のシールドを持ち歩いたり、サングラスをかけたりする必要もないので一日中使えるシールドだと思います。ただ視界の上の方が暗くなっているので走行中の姿勢だと、どんなに晴れていても曇り空に見えてしまうのが難点と言えば難点です(笑)

画像はシールド内側からみた写真です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイニ☆テンリオーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1100 )

5.0/5

★★★★★

今までフルフェイス一本でしたが今年の夏の暑さには閉口、オープンフェイスをまじめに検討しました。まずは近場の大手二輪用品店2軒と御社の価格を比較、結果、購入するなら御社よりという価格差がありました。アライSZと悩みましたがインプレションを読ませていただくとアライはシールド取り外しにちょっとコツがいるようで、慣れた方法のショウエイにしました。

9/23に到着しましたが、製造日付がなんと9/10、出来たてのホヤホヤでした、以前大手店の店頭で買っても製造後1年近くのモノを手にした事があったのでこれは嬉しかった。

そして本日初めてツーリングに使用しました。気になる点は強いて言えばシールドの閉じ方が中途半端だったら80km/h以上でシールドが軋むような音がする、という程度でこれはシールドをきちんと閉じれば解決した事なんで大丈夫でしょう。

いい点はオープンフェイス故の軽快さ、視界の広さはもちろんです。初めての本格的なオープンフェイスなんで風切り音の激しさは覚悟していたんですが、思ったよりそれは激しいものではなく、音そのものも高周波なものではなく、「バサッ、バサッ」という系統の音で、耳障りにならず、ヘルメットを脱いでも耳に音が残るような事はありませんでした。

さすがにこの辺りはよく出来てるなと感心しています、お気に入りの一点になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Panationalさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ST250 xk4(E type) )

5.0/5

★★★★★

ショウエイのエントリーモデル、RFXにつけて使用してます。
これはメットに標準で付けて欲しい逸品です。

装着前は交差点で止まるたびにシールドが曇り、ストレスフルな状態でした。
今はよほど湿度が高い日でなければシールドが曇りません。
曇り止め剤よりよっぽど効果的です。

鼻から頬にかけての部分をゴムマスクで覆い、
吐息を下に逃がす部品です。
ゴム板の縁の部分がくるっと回っていて、
その部分で顔を抑えてメットの内部と鼻口を隔離します。
ベルクロテープで固定するので微調整・取り外し可能です。

欠点はメットを外したあと口元にヒゲのような赤い跡が残ることですが、視界がぐんと良くなることと比べれば些細な問題です。

あとシールド越しに見える口元がマスクで覆われるので「メット変えたの?」とよく聞かれました。「よりライダーっぽく見える」と喜んでいいのか微妙なコメントを知人から頂きました。

吐息でシールドが曇る問題が完全に解決するので
導入を強くおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もろっこさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | CBR400R )

5.0/5

★★★★★

Z-6に取り付けました。取り付け方はシールドを本体から外して、片方ずつ黒いピ
ンに差し込むだけです。

試しに雨の中乗りましたが、シールドは全く曇りませんでした。今までは信号待
ちでは少しシールドを開けないと曇ってしまいましたが、こちらは曇りませんで
した。ただ私はメガネをかけている為、メガネは曇りましたが…笑

他の方が書かれているように、対向車のライトや街灯などの光は多少分散されて
いますが、意識しなければ気になりません。

ツーリングによく行く方には大変オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

SHOEIの待望の新作「XR-1100」。海外では先行で発売されていたXR1100がついに日本にでも発売が開始されましたね!

まず、目を引くのがデザイン。今までに無い流れるような流線系なフォルム。帽体のサイズもとてもシャープでスマートです。

デザインからも分かりますが、空気抵抗を考えたスタイルはサーキット走行もさることながら、通勤や通学、ツーリングなど様々なシュチュエーションでもその威力を体感出来るはずです!

ベンチレーションシステムにも大幅な見直しがあり、帽体内の空気を常に循環させ快適なライディングを実現。さらに、シールドにも改良が加わり、風切り音を改善し、ベンチレーションシステムとシールドの改良で曇りづらくなる対策が施されました。

機能、デザインともに最高のクオリティの「XR-1100」。所有感を満たしてくれること間違いなしです。

自分自身の身を守るアイテムとしては最高の逸品ですね!

<ZX-6R>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/22 09:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP