RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4541件 (詳細インプレ数:4323件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチのツーリング用品のインプレッション (全 4203 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

しっかりした造りで衝撃も吸収してくれそうな素材で安心感が違います!春夏用のジャケットなのでペラペラした感じでしたが、これを入れると丈夫になった様な気さえします。こんなに違いに感動するとは。。。おすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

以前に買ったレーシングツナギ(スピードオブサウンド)が脊髄パットがすごく不安な物(単なるスポンジ)でしたのでこれではと思いしっかりしててツナギに取付け用として買いました。本来は人間に取り付けですが、何とかツナギに取付出来ました。でないと腰にマジックテープで固定するらしいのですが暑そうだったのと、ウエストがキツくなりすぎる為です。
なので本来の取付とは違いますが満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 21:39

役に立った

コメント(0)

どらえもんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

この手のジャケットを去年から探していました。去年購入しようと思ったときは、時すでに遅く、気に入ったカラー、サイズがなくなってしまっており、今年は早いうち?に購入に踏み切りました。毎日の通勤に使用しています。朝の通勤ですがスカイウエイブの外気温計で25℃ぐらいまでですと、走行中は風を通しかなり涼しいです。
夕方の帰りですが、30℃を超えているときが多いですが、直射日光が無い時間帯ですので、ほぼ快適にいられます。信号待ちで待っているときでも、気になる暑さではないです。ただ、これからもっと気温が上がってくれば、それなりに暑くなるとは思いますが、それはどんなジャケットでも同じ。
軽いし着心地がよく、通勤程度には是非お勧めです。買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/21 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

poohさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

夏は敬遠していました。口コミ・インプレでも夏にはいた方がGOODとの事。
重い腰をあげてみました。

Gパン・革パン・カントリージーンズは「すっ」と脱ぎ着ができました。(最近、肉がつき…)
(はいている時の方が大変楽です)

鼠径部に汗をかくのですが(そんな人はいないか?)気にならず、ツーリングできました。

涼しいか?と言えば「ん~」とハッキリ言えませんが、楽になるアイテムの一つです。

ウエストのゴム、幅広でとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 14:23

役に立った

コメント(0)

しのぎさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | CRM50 | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

クールインナーを検討していて、これを購入。
ピチピチのインナーシャツはジャケットを脱いだ時に恥ずかしいので、アウターにも使えそうなこの商品を選びました。
薄く軽くさらりとした着心地が良いです。
フルジップで脱ぎ着が容易なのも利点ですね。
真夏はメッシュジャケットでも一旦汗をかいてしまえば、裏地が肌にまとわりついたりして不快ですので、これは手放せない一枚になりそうです。
もう一枚色違いを買うか検討中です。
あとこちらのミスなのですが、何も考えずに普段着てるXLサイズで注文してしまいましたが、サイズチャートをよく見ると自分の体格にはXXLが良かったみたいですね。
別段丈や袖が短いという事は無いですが、少し脇がつっぱったりしますので、アウターでの使用やゆったり目が良い人はサイズをよく検討される事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/25 03:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きま黒さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

気温10度の中を、付属のインナーを着ずにティーシャツ1枚で1時間ほど走りましたが何ら問題は有りませんでした。
しかし、山道を走るにつれ標高が高くなり、気温が7から5度を示すようになった際に寒くなり、写真のインナーを着こみました。
(インナーの取り外し、取り付けは1分もかからず簡単です。また、このインナーは作りがしっかりしており、保温性も抜群です。このインナーだけでの街中の走行だったら十分では?!と思うほどです。)
初夏の頃は、ジッパーの通気口があるものの、熱気がこもり使い勝手が微妙かもしれません。(メッシュにするか、このまま使うか?!の微妙な判断の時をイメージして書いてます。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

内容としては膝・腰パッド、ウエストベルクロアジャスター、4箇所のポケット、裾ヒートガードと、私の求める要件を全て満たしています。また、ハンガーループやフック用ループも付いており、脱いだ後の保管まで気が配られている商品です。

履き心地は特殊ナイロンT-DRYの効果なのか、肌触りも良く快適です。私は接触冷感タイツを着用していますが、ジーンズでは肌への貼り付きを抑える役目でしかなかったタイツも、メッシュパンツなら冷感効果をしっかりと感じられました。

個人的にこのパンツのトピックは、脛・ふくらはぎ部分がメッシュではないこと。
普通に考えれば涼しさを求めるならメッシュになっている方がいいのでは?と思われるかもしれませんが、なにぶんクラッチカバー・ジェネレータカバーが脛に近接するポジションなため、メッシュだと火傷してしまう懸念があったので…。
このパンツなら「温まってるな」程度の感じ方に留まっています。

夏本番のライディングでも効果を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 22:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

14年ほど乗ってきて、初ですw
これまで使っていたのはDAYTONA製ライドミットの#001
こちらは完全防水ではなく縫い目から浸水するので本当に緊急用で使ってました
それ以外ではKOMINE製のウインターグローブで防水仕様のモノ。
さすがに1年使うと水を吸いまくりで防水性能はダメになってました

そろそろちゃんとしたのを買おう、と思ってパーツ屋で試着
物凄い勝手なイメージでゴワゴワしてるのを想像していたのですが、想像以上に柔らかくて普通のウインターグローブみたいな付け心地
操作性はウインターグローブと同等、という感じでしょうか

ちょうど購入後帰宅する時にゲリラ豪雨に遭遇して早速恩恵を受けましたw

防水性は当然ながら満足
しっかり水を弾いてくれて手は全く濡れず
(当然ですが)

手首部分がマジックテープ+ベルトで締められるのでレインウェアの袖を入れてギュっと締めれば浸水皆無&ズレない!

今までだと隙間から雨が入ったりしていたのでこれだけでもかなり快適です

内側の素材が柔らかくて防寒性能もありそうです
レイングローブとしてもそうですが、ツーリングに持っていけば標高が高くて寒くなってきた時にも使えそうです

左手親指部分にワイパーが付いているのでお試しで使ってみましたが、結構便利でした

値段を考えれば十分満足出来るグローブだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイク用のレインウェアは普通の山用などと違って専用でないと何かと困ることがあります。一部耐熱仕様になってないと困るとか、大きなジャケットの上から着る場合もあるし、首回りはあんまり細いと閉まらなくなるし、収納できないフードは要らないし、ヘルメットとの干渉もある。
そして何より、座った姿勢で着ること、さらに風圧で雨が押し込まれること。

このパンツは、普通バイク用のズボンはまたがって着ることを前提にすると最低でも10センチは長くないと困るのですが十分な長さがありました。またコンパクトに収納でき、収納袋も2段階になってとてもいい。反射機能、裾のベルクロもいいです。さらにパンツだけ買いたい場合はこれよりいいのが見つかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 14:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

価格的に買いやすく裏が起毛素材になって保温性があり冬場のツーリングには一枚必要ですね、同じインナーでもウインドストッパーの様な防風性はありません、さらに極寒時はこの中に着ぶくれしない程度の長袖のTシャツなどを着るなどしないと少し寒いです、これ一枚での完全な保温効果は得られませんので。
価格的にはRSタイチの製品がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 08:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP