POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4525件 (詳細インプレ数:4408件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのツーリング用品のインプレッション (全 135 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
VOLCANOさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 390DUKE )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

Dオレンジを購入しましたが、若干赤みが有って色調が合わなかったため、オレンジ色に塗装して使っています。
容易に取付でき、使い勝手は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/31 22:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付けや形状は満足しております。
ただ、付属のボルトワッシャーなどはさびやすいのでSUSブラックを購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/04 00:03

役に立った

TNK.HJさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バンディット250(gj74a)左ミラー取り付け部分に、スマホホルダー用にしました。
全体的にはgoodですが、ステー部分の角度が思ってたより浅く取り付けに四苦八苦。
あくまで個人的な取り付けの問題ですのであまり気にするほどではありません。
現在、事故で廃車にしたので家に眠っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 17:42

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BALIUS )

4.0/5

★★★★★

よくツーリングにネットを使っていくのですが、コレを付けていれば後ろ側もきっちりネットがおおえるので、荷物の落下の心配がなくなるようにと購入しました。
結果かなりがっちり後ろまでネットがおおえます。
バイクの色とあわせて赤色を買ったのですが赤色もいい感じの色で、ツーリングバーも軽くて最高です、取り付けも簡単ですし、ナンバープレートのドレスアップにもなります。
購入して損はないとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:08

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

4.0/5

★★★★★

もともとカワサキは荷掛けフックなど充実しているバイクが多いですが、荷物の多いツーリング時、純正フックではちょっと頼りない。そこでシートバッグの固定を確実なものにするために本品を装着してみました。取付はいたって簡単。リアショックの固定ボルトを本品と交換するだけ。

装着後はシートバッグのホールド性が向上し、しっかりと固定され、安心して走行できるようになりました。キャリアを装着するよりも、見た目もすっきり。2本ショックのバイクにはオススメです。
ただし、チェーンウォレット使用の方は引っかけないようにご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:34

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

陸運局謹製のボルトがダサいので、ナンバープレートの固定に使ってみました。質感もそこそこ高くおすすめですよ。自分は使わないのですが、ネットアンカーとしてはもう少し長さがあった方がネットが掛けやすいと思います。あと車種によっては、付属のボルト(M6×25mm)だとナットの掛かりが浅い場合があるので、M6×30~35mmのキャップボルトを用意した方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

4.0/5

★★★★★

荷かけフックがないGSR。これをつけてネットが取り付けやすくなりました。
でも基本はオシャレパーツ。
それにナンバーの盗難防止にも多少の効果があるのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年ライダー@禁煙中さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

ネットを引っ掛けるとこが欲しくて、ツーリングバーを買おうとしていたのですが小型車不可との事でしたので、代わりにこの商品を取り付けました。
ツーリングバーの代用品としての購入ですのでナンバープレートのボルト位置へ取り付けました。
使用目的に副うのは当然として、見た目にもアルマイト色が目立ちます。
ワンポイントのドレスアップとしても効果があるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年ライダー@禁煙中さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

Z750には荷掛けフックが全く無いのでツーリングバーを取り付けました。
アルミ製アルマイト仕上げで色も数種類あるため自分のバイクに合った色、自分好みの色を選択できます。
ちょっとしたドレスアップにもぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11

役に立った

コメント(0)

motoさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

荷物をリヤシートにくくりつける時、本当に役に立ちます。リヤサスの上部のボルト部分に取り付けました。取り付けも間単にできます。ゼファーxには付属のキャップボルトの長さもちょうど良く交換せずに取り付けできました。見た目もよくなってお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP