PLOT:プロト

ユーザーによる PLOT:プロト のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価342件 (詳細インプレ数:335件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
133
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
15
お話にならない:
9

PLOT:プロトのツーリング用品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もともとサイドバッグを使うときにタイヤに接触することを避けるために購入したのですが、シートバッグ(TANAXのキャンピングシートバッグ 2 )を固定する際にもステーとしてしっかり機能してくれています。400Xのグラブバーは引っ掛かりが少ないうえにつるつるしているので、このフレーム上側の途中にもフックがひっかかるようなでっぱりがあると助かるのですが。
用途は違いますが、ワイヤークリップを使って引っ掛かりを途中に設けられるではないかと検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/27 14:19

役に立った

コメント(0)

とんきちさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 250DUKE | YZF-R7 )

4.0/5

★★★★★

バイク屋で一体型ETCと同時に購入させられたのは、RAMマウントと同じようなごついステーでした。ハンドル周りに取り付けるには大きいし重量もあって、ハンドリングに影響を及ぼしそうなシロモノ。
対してこちらの製品は最小限のパーツ構成でありながら、取り付け場所や角度調整に自由度が高く満足できました。
ハンドルまわりがすっきりして気分が良いです。
ボルトで固定したサブステーを車体に残して簡単に着脱できるのも、盗難予防や複数のバイクで使い回すのに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

割としっかりサイドバッグがシートカウルに当たるのを防いでくれます

ただ、Ninja250Rはどんなに頑張っても大きなサイドバッグだとウィンカーが隠れるようになってしまうため、サドルバッグサポートを付けると同時にウィンカーもどうにかしないといけないようです

一応小さめのサイドバッグを取り付けるならギリギリ斜め後ろからでも見えます
私は小さいやつを付けてシートバッグと併せて使っています

これの取り付けに関しては非常に簡単なので10分もあれば出来ると思います
私はタンデムステップの付け根が中々外れなかったので結局人にやってもらいましたが…

Ninja250Rでサイドバッグをつけようと考えている方には必需品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP