ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 4 /総合評価869件 (詳細インプレ数:838件)
買ってよかった/最高:
221
おおむね期待通り:
250
普通/可もなく不可もない:
97
もう少し/残念:
33
お話にならない:
28

ODAX:オダックスのツーリング用品のインプレッション (全 110 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そじゅさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZZR1200 )

4.0/5

★★★★★

以前、ROUGH&ROADのアルミキャリアを使っていたのですが、無理な力が加わったのかフレームが折れてしまいました。
その替わりとして購入しました。
こちらはスチール製なのでかなり頑丈にできています。
またグラブバーのような形状になっているので、シートバッグの固定にも使いやすいです。
あとはROUGH&ROADの方にはあった荷掛フックがあれば☆5だと思います。

写真はキャリアにGIVIのトップケースベースを装着した状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

以前、息子とタンデムツーした時に「掴るところが無くてちょっと怖い。」と言われました。
腹のあたりを掴んで乗れと言ったのですが・・

おっさんの腹なんぞ触れっかキショイ!とか思ったアナタ!
ぺヤング湯きりするとき流しがボコンッ鳴ってビクッとして麺が全部流ればええねん。

そんなこんなでタンデム時と積載時の安定・安心を求めて選択してみました。
デザイン
最近の尻上りデザインにもマッチしている。
ステー部が「Ninja」ロゴを上手く避けているのも宜しいかと思います。
強度
妻・息子と乗ってもらいましたが、たわむ事もなく安心して掴めたそうです。
但しここを持って引っ張り揚げたり横方向へずらしたりは止めた方が良いでしょう。
ボルト径から言っても200kg以上も過重を掛ければ曲がりますね。

できれば黒だけでなくクロームメッキもあるといいな。
あと取付部のスペーサーとボタンキャップボルトはユニクロメッキ(ドブ漬けメッキ)なんで耐久性には疑問が。
ボルトはDIYでステンが買えるとしてもスペーサーは自作しかない。
せめてスペーサーだけでもクロームメッキかステンレス製にして欲しかった。
この2点がマイナスポイント。
★-1して★4としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

tomonさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスとデザイン的にこのシーシーバーキャリアが一番良かったので購入しました。後ろの人は安心して乗れるようで、しがみつかれることもなくなり、結果的に運転する方もかなり楽になりました。
積載量も頑張ればかなり積むことができるので、バックを装備していない私の車両には、ツーリングには欠かせないです。

欠点としては、後ろにもたれかかったときに、クッションが小さいため背中にパイプが当たって痛いです。

私としてはかなりお勧めのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:15

役に立った

コメント(0)

てつごろよいさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

簡単にキャリアを装着出来ました。現車には、ピタッと装着出来ます!他社のキャリアの時はここまでピタッと装着は出来ませんでした。(GIVI製)
GIVI製E370との併用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

like a breez blowingさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SuperSport S )

4.0/5

★★★★★

'02 CBR600FSportsに装着
ネジ穴のずれなどはあるものの基本的にポンづけできました。
年数がたつと伸縮するのか、カウルとの間にはさむプラスチック製のパーツが割れて飛んで行ったが、使用には特に影響はなし。
めったにないが、タンデム時にはつかむ場所ができるため気が楽になるらしい。
つかむ場所ができるため狭い場所での取り回しなどもぐっと楽になった。
走りには関係ないけどつけてよかったと体感できるパーツの一つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

利便性オンリーです(キッパリ)

グラブバー部も取り回し時に大変便利です。

取り付けに多少困難が伴いますが(日記を参照下さい)、作りは頑丈そうで安心しました。

写真はGIVIのベースが付いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Kさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RC200 | KSR110 | TRX850 )

4.0/5

★★★★★

たま~~~に、小学生の娘をタンデムするのに買ってみました。
以前はベルトを両手で持たせていたのですが、片手ベルト片手グラブバーでとても安定して乗る事が出来ます。

シングルシートカバーが装着出来なくなりますが、ツーリングメインでお土産を多く買う自分にはOK!!
しかし、バーとカウルの隙間が少なく、フック掛けは後付した方が良いかも・・・シートカウルの傷防止にも少しは効くかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30

役に立った

コメント(0)

ぐっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ | ジョグ )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単ですね
荷物の固定や二人乗りの時の安心感は最高です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/11 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かいんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

知り合いが装着してたので真似して買って見ました。

やはりと言うか、取り付けに多少の難ありです。
個体差にもよりますが、僕の場合は加工せずに取り付け出来ました。

無くてもいいけど、タンデム時は持ち手になるし、
リフトアップする際にも使えて簡単にリアを持ち上げられました。

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:39

役に立った

コメント(0)

ワンダホさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: NSR250 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NV400 )

4.0/5

★★★★★

トップケースをつけたくて購入。
SC59で選べるキャリアは少なく、その中で単体で格好の良いこれにしました。
取り付け穴が若干ずれていましたが、問題ない方もおられるので個体差かと思います。穴を少し広げる程度です。
また、上側のステーはシートベルトにとも締めですので、シートの取り付けは無理やりになります。加工するほどではないですが若干浮いた感じになります。SC59オプションのシングルシートカバーであれば、カバーを削る等の加工が必要かと思います。
最後に、、SSにも似合うキャリアです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP