ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 4 /総合評価869件 (詳細インプレ数:838件)
買ってよかった/最高:
221
おおむね期待通り:
250
普通/可もなく不可もない:
97
もう少し/残念:
33
お話にならない:
28

ODAX:オダックスのツーリング用品のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

2.0/5

★★★★★

ツーリングとかでの積載性向上の為、唯一と言えるキャリアにした。
取り付けはクラブバーをはずしてそこにつけるだけなので簡単だが、微妙にねじ穴が合わず少々苦労した。
作り自体はしっかりしていて、規定重量(確か5kgだった)より2倍程度積んでもびくともしないのは良かった。
でも見た目が悪すぎる、まだキャリアボックスをつけていればいいのだが、
普段ははずすのでその時が格好悪すぎて、仲間からはずしたらといわれて続けていた。
機能優先で考えればいい商品だけど、バイクの雰囲気からは少々ツラ目ということでこの評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kenjiさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

'08 Z1000に取り付けようと購入しました。しかし取説を見てびっくり。A4の紙一枚で右端に小さな装着写真があるのですが、これが潰れていてまったく判読不能!結局文章のみに頼って装着を試みました。その中には当然パーツ名称が出てくるのですが、どの部品がその名称のものなのかがさっぱりわからない。。。結局腹を立てながら、愛車と部品の実物を見比べながら取り付けました。メーカとしてこの辺の心遣いがあれば、だいぶ印象も変わると思います。

さらに残念なことに、'08 z1000には、4つあるボルトのうち、ひとつは取り付け不能でした。。。たぶんカウルの奥のボルトを使えばうまくいきそうな気もしましたが、リアカウルまではずす気力はもう無かったです。ボルトの穴の位置もややずれがあり、相当な力で強引に位置を合わせる必要があり、苦労すると思います。まぁ、元々'07モデル用なので、それを'08モデルに適用しようとした私が悪かったのでしょうが・・

グラブレールの形状はマシンにかなりフィットしていて、かっこ良く気に入ってます。それだけに上記が大変残念です。

ちなみに取り付け後はややタンデムシートの取り外しや取り付けが硬くなりました。この点もマイナスかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24

役に立った

コメント(1)

さん 

07年 Z750には、説明書通りに普通に取り付きました。(若干取り付けボルト位置が1箇所ギリギリで調整必要でしたが) ちなみに、07?09 のZ750、Z1000はフレーム一緒だったと 思います。  取り付け個体差で付きにくいってのはありそうですが。 説明書は少し分かりにくくかったです・・・・ たしか取り付けのボルト1箇所は既存位置で取り付け不能で、 ステーで取り付けだったと思いますが、 微妙な調整必要(ステーの角度)なため、 リアの左後ろカウルは外さないと六角で締めれなかったと思います。 カウルは1・2分もかからず外せるので、安全のため外して、しっかり固定 するのが良いと思います。

emuさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッ )

2.0/5

★★★★★

積載性の貧弱さを補うべく購入しましたが、面積が小さい上に荷掛けフックすら付いていないので、キャリアとしてはほとんど役に立ちません。GIVIのモノロックケースのベースを固定することでようやく存在意義を見出せましたが、単品では使いどころが難しいアイテムです・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

thinthkeさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

voltyに取り付けました。思っていた以上に苦労しました(汗)
まず、純正グラブレールにウィンカーステーが溶接されているため、ウィンカーを移設しなければいけません。ステーは付属されているのですが、ステーをとりつけるためのボルトとナットは付属されていません。(ステーがあるのになぜ!?)
次に、純正の分割シートに取り付けると、シートカウルに思いっきり干渉します。そのためカウルの加工を余儀なくされました。かなり削らないと付かないので、社外シートとの併用をおすすめします。
あと、フック止めのピンが付いていないのが残念です。
以上を除けば、つくりはしっかりしているし、積載量もそこそこにあるので、良いと思います。何より、寸詰まりなvoltyがちょっと長く見える(笑)ので、そこはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BANDEITTOさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

BANDIT1250用のキャリア(REN7289B)のインプレです。取付けは簡単で、クラブバーのネジ4個を外し、キャリアとバイクの間にスペーサーを入れてネジ止めするだけで、作業は約10分程度。ナットはバイク車体に固定されているので、車体内に落ちることはありません(キャリは前のネジから取り付けないとダメ、後ろのネジを先に付けると前のスペーサーが入りません)。ネジが鉄で別途、ステンレスのネジを購入し黒色に塗装したので★2の評価にしました。付属のネジがステンレスの黒色なら評価は★5にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

キャリア自体はとても頑丈そうです。
取り付けはボルトオンと言っているものの、比較的難易度が高いです。簡単に付けられるかと思っていましたが、バイクとキャリアの寸法が合っていないようで、キャリアの前方取り付け部分を1cm広げたり、シート下の接続部分などはワッシャを噛ませてシートフレームへ固定するなど、かなり試行錯誤してやっと固定したという感じです。
リアシートも購入前の写真で見たときよりも上がってしまっているようで、気になる方は購入を止めたほうがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(1)

よあきさんさん 

私も購入しましたが、リアシートのスプリングを長いものに取替え、どうにかとりつけましたがリアシートは上がったままとなり雨水がはいるため、隙間をゴムシートで埋めて使用しています。メーカーではそんながずはないといっていますが、設計ミスであることは十分わかっていて販売しているようですね。

ヨシさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NC700S )

2.0/5

★★★★★

BOXを付けようと購入したが、説明書に不可とある、しかも積載2.5kgまで、長時間のグラスバーの使用はご遠慮みたいなことも書いてあった。あまりキャリアとしては、用途のせまい、見てくれ重視みたいな印象!実用性を重視する人はがっかりするかも?説明書にあったバックをつけるくらいなら、わざわざ高いキャリア買わなくてもシートにネットでくくれば十分なのに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

タマさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: F800S | CRM80 | SRX600 )

2.0/5

★★★★★

10Rでツーリングに行く時にシートバッグを後から引っ張るベルトを掛ける場所が無いので付けました。
キャリアと書いて有りますが実際にはキャリア面積が異常に小さく、なおかつグラブバーが斜め後に出っ張っているので、更に使用できる面積は狭くなります。
一応おまけ程度に物を載せる事は出来ますが一般的なキャリアをイメージして購入すると失敗します。
タンデムシートに載せるバッグの補助用であればグラブバーだけでも十分かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バックヤードビルダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250R )

2.0/5

★★★★★

お値段と、見た目で購入してみました。

海外製品なので大丈夫か多少不安でしたが、案の定見事に的中で
ぴたりと合う部分がまったくなく!? 全ての取り付けパーツ
に対して長穴加工やネジタップの切り直し、最終的には力技と
リアキャリアを取付けるだけで、2時間以上掛かりました。(汗)

ハンドツール位しか持っていない人が購入していたら、おそらく取り付け
不可能だったと思われます。

購入する人は覚悟して下さいませ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/09 11:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
デザイン 1
剛性感 5
  • もう少しオシャレに作って欲しかった。特に残念所はフレームと同色にして欲しいです

    もう少しオシャレに作って欲しかった。特に残念所はフレームと同色にして欲しいです

もう少しシート形状に合わせて製作してほしい。ステーの溶接面が酷いし切れ端がゴツい。出来れば塗装もフレーム同色にして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 05:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP