KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8294件 (詳細インプレ数:8072件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのツーリング用品のインプレッション (全 249 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単にできました。
他のものと比べて、ホールド感がしっかりしています。
その反面、重さを感じますし、紐との相性次第では簡単に抜けます。
ただ、ワンタッチ機構のないヘルメットの場合、これを
付ける付けないで雲泥の差だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

BOXを付ける前まではこちらを使っていました。
タンデム走行の時に乗り手が加速時の不安を訴えていたのでこれを取り付けました。
腰に添える感じでつけるのでほとんど違和感無く快適と絶賛していただけた時には嬉しかったです。
見た目的にもプチカスタムでかっこいいですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36

役に立った

コメント(0)

ako28さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PS250 )

3.0/5

★★★★★

他にやってる人がいてマネしました。
ボルトのサイズって大丈夫なのかな・・と思いましたけど
なんか同じだったので荷かけフックとして使えそうだし、
カウルのボルトを外してはめてみました。

もともとのボルトよりも長くて、
取り付けると空回りして締まらないため、ワッシャーとナットで
強度をあげて締めたら固くはまりました。
構造上仕方ないけど裏側にもちゃんとナットつけて固定したい・・
(これはうちのバイクの問題なので仕方ないのですが・・。)
ホムセンで売ってる銀色のと違って、頭の部分が黒なので
PSの車体色になじんだプチカスタムみたいで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーのバックレストと迷ったのですが、見た目を純正からあまり変えたくなかったのでこちらにしました。
結果として、あるのとないのとではタンデム時に全然違いますよ。
これからもっとカスタムをしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

ニュルスペックさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

これ一つでだいぶ荷物が載るようになりました。フックも付いてますので、紐やバッグの固定も便利です。モリワキマフラーを取り付けていますが同時装着OKでした(殆どの社外マフラーもOKだと思います)
リアフェンダー、書類ケース、マフラーステーで4点止めですが、ネジ穴も全てバッチリ合っています。
キャリアの前部が曲がっているのですが、取り回し時に取っ手のような使い方ができ便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

パニアケース装着のために購入しました。
取り付けはかなり メンドクサイ
マイナス査定です
結構分解します
簡単な取り付ができる物を期待します
見た目強度は問題ないと思います。作りはしっかりしています
バイクに収納が必要なので 仕方なくつけました
評価は低めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いんくさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

センタースタンドを立てるときや、バイクを移動させるときにはとても便利です。
ただ、先端の丸い部分と、本体との接合部分が少しずれている部分があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

酷道峠大好きさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダXR50モタードにつけました。
XRは積載性がないのでつけることにしました。
ただ・・・自分のバイクだけでしょうがマフラーを止めてる2本のボルトがめちゃくちゃ硬くて2時間苦戦しました。しんどかったです・・・ボルトが取れた時はうれしかったです。そのあとは丁寧な説明書を見ながらつけました。素人でも簡単につけられます。XRのような積載性のないバイクにはおすすめです。4点固定なのでぐらつきません。安定してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moonyさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SKYWAVE250type-M [スカイウェイブ] | GSR250 )

5.0/5

★★★★★

DIYでの取り付けで少々手こずったが試行錯誤の末取り付け完了正味1時間ほど・・・取り付け後の印象は、外見では、迫力が増した感じになり実際握ってみると、純正の位置だと少し腕が伸びきった状態になるが、より握りやすい位置にバーがきているので不安なく握っていられる。バーの太さも初めは細いかなと思ったが、女性や子供でも疲れず不安なく握れるんじゃないだろうかといった印象。総合的にいい買い物だったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

5.0/5

★★★★★

APE50に取り付けています。
タンデム用ではなく、車体取り回し時のグリップとして非常に役に立ってます。
たとえば駐車時の微妙な位置移動など、とてもやりやすくなりました。

ホンダのAPEのパンフレットにも載っている商品で、質感もメッキでキレイです。
純正シートともマッチしていて、リア周りが引き締まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP