6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

elf:エルフ シューズ

ユーザーによる elf:エルフ シューズ のブランド評価

1995年に誕生した初代から「歩く」を基本にモータースポーツシーンに対応した専用設計シューズをリリースしてきた「elf footwear」。 国内外の厳選された素材を惜しみなく搭載し様々な環境に対応する機能性を追求、心地よいフィット感が織りなす操作性は人馬一体の駆ける歓びを足元で支えます。次の一歩へ躍動する一足をあなたに。

総合評価: 4.3 /総合評価458件 (詳細インプレ数:443件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
148
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
3

elf:エルフ シューズのツーリング用品のインプレッション (全 157 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
supernovaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今までエンジニアブーツを履いていたのですが、このシューズは通気性があり、走っていればそれほど蒸れない印象を受けます。(夏です)
少しの雨も耐えられますし、車で使っても不便ではないです。
しっかり保護されている感じがするので、安心感もありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

らんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR954RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

初のライディングシューズでシンテーゼ11と迷った結果EXA11(赤)を購入。

履いた感じはスポーツシューズより足周りのクッションが多めで少し大きくてもスポッと入ります。

靴紐もワンタッチなので面倒でなくていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まー君さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: R1-Z | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ツーリングで疲れて食事などするときは、
マジックテープなのでとても履きやすいし、
脱ぐときも本当に楽です。

そこそこの雨ならこのシューズでOKでした。

転倒時にも安心できそうです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44

役に立った

コメント(0)

のり助さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

最初にエルフのシンテーゼ13を持っていてショートブーツが欲しくてXpd XーONEを購入して愛用してました。
ですが、Xpdの靴底が剥がれてしまい(左右共)エルフはどうもなっていない丈夫さと14のデザインに惹かれて購入しました。
色はブラックですが、バックルの光物がアクセントになってなかなか、良い感じです^^
サイズは、日頃履いてるのと同サイズで良かったです。
履きごごちもフィットしているしくるぶし部分も締まっていて気持ち良いです。
バックルの調整もネジで、2段階調整できストラップも3mmずつ調整できるので、調整巾は広いです。
靴底のグリップも良いですし、歩くのも、面ファスナーを緩めると
比較的、楽に歩けるので、散策もいけますよ。
バイクでの操作は、何ら支障なく、フィーリングはかなり、良い感じです。
チェンジパッド部分は、13では、親指の付け根辺りが痛くなることも有りましたが14では、丈夫になったのか、痛くもならず、チェンジの感じも良好で、すべったり、チェンジミスしたりもありません。
ただ、後ろから見ると、足首のえぐりが深すぎるかも^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

momotaroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TDR250 | MT-01 )

5.0/5

★★★★★

シンテーゼ14赤が発売になって即買いしました。
デザインの良さで指名買いしましたが、機能や安全性も抜群でした。
床にオイルが着いているような整備工場でもこのシューズなら安心です。
また、足首と甲部をダブルで固定しますからフィット感も良く、下車して歩く場合はダブル固定を外せば楽に歩けます。
冬~今年の夏もこれ一足でしたが、全く蒸れないことには驚きでした。
私にとってはベストな買物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

今まで利用していたブーツカバーがボロボロになったので
新しいカバーに3000円近く出すくらいなら、しっかりとした
ライディングブーツが欲しくなり今回購入に至りました。

このブーツのいい点はやはり防水機能!!
この価格で防水機能まで備わったブーツは、私が購入時に確認した限り、
他のメーカではありませんでした。

今まではレインスーツにブーツカバーと雨のツーリング時や通勤時に
ブーツカバーの装着に時間がかかりましたが、これを購入してからは
レインスーツだけで装着すれば良くなり、時間が短縮され、ブーツカバー分の
荷物にも少なくなりました。

肝心の防水機能ですが、購入後初めてのツーリングで土砂降りの雨に
遭遇しましたが、全く濡れることはなく非常に快適なツーリングができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今までスニーカー(ひも付き)でバイクを運転していましたが、この度、初めてライディングシューズを購入してみました。

形状から機能まで、まさにライディングをより快適にするためのシューズ、という印象を受けました。

最初は足回りの操作にどこか違和感がありましたが、少しずつ慣れていき、違和感もなくなっていき、むしろシフトチェンジなど、以前よりやりやすくなったと思います。

また、デザイン的にも普段履ける靴かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:37

役に立った

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

雨の時も乗るなら防水加工がしっかりしてあるシューズがオススメです

このシューズなら踝まで守ってくれるのと同時に雨からも足が冷えるのを守ってくれます。非常に履きやすく、脱ぎやすいシューズなので調整もしやすいです

少々値段が高いのですが買って損はないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

ここあさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

色、形状、機能、値段どれをとっても文句なしの品です。
町中を歩くときでもそれほど疲れません。
ただひとつ気になった点として、思ったよりも甲に当たる部分が絞ってあるみたいで
脱ぎ履きに少し苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

シンテーゼ14と用途に応じて使い分けています。

まず細かいサイズ調整ですが、シンテーゼ14はバックルで調整するのでサイズ調整が段階的であり、加えて着脱が比較的楽です。EXA11は紐で調整するためシンテーゼ14よりも細かい調節が可能です。足をしっかりと固定することも可能ですが、少し脱ぎにくくなります。両方共サイズ調整に関してはしっかりできるので好みの問題になってくるでしょう。

また、冬場は寒いのでシンテーゼ14の出番が多くなりますが、EXA11もアンクルウォーマー等を付けて走ればあまり寒さを感じません。流石に何もなしだと風が入り込んできて非常に寒いです。防水性も勿論シンテーゼ14の方が良いのですが、EXA11も激しい雨でない限り靴の中まで浸水してきたことはありません。

EXA11はコンセプトとして普通自動車の運転も考慮に入れてあるため、シンテーゼ14より少しは自動車の運転が楽に感じます。二者の違いは足首までしっかりと固定されているかどうかだけなので、足首の負担を考えると自動車の運転に関してはEXA11の方が良いですね。
因みに自動車を降りたあともEXA11の方が行動はしやすいです。普通のスニーカーとしても履けますし、動きやすいです。

後は値段が(webikeにおいて)約12000円と約18000円になっていますので約6000円の差をどうするかだけだと思います。安価な方を選ぶならEXA11で決まりですね。足先の防寒が既に出来ており、普通自動車もそこそこに乗るという方はこちらがオススメです。2輪しか乗らないという方はシンテーゼ14でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:58
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP