6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

4R:フォーアール

ユーザーによる 4R:フォーアール のブランド評価

常にライダーの動向・ニーズを的確に察知・把握しそれを製品・サーピスとしてカタチにしてく至極当たり前のことを当然に…こだわりを持ち続けるライダーを支持します。

総合評価: 4.1 /総合評価104件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
48
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

4R:フォーアールのツーリング用品のインプレッション (全 103 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バニさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Ninja1000 | GROM [グロム] (MSX125) | BWS125 )

4.0/5

★★★★★

今迄、ツーリング等に行く時はショルダーバックを使用していたのですが、
お土産等買って帰れなく悩んでいました。

黒い、いかにもカバン!という物は嫌でしたので…。

バイクが白なので違和感無く、 とても良いと思います。

バイクを降りた時はショルダーとして持ち歩きが出来ますし。

ただ、もうちょっとだけ容量が欲しいかな。SSでもOKではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

黒系が多いシートバックの中で白をベースに赤のラインがある、イタ車に似合う清鮮さに惹かれました。

メーカー装着例では取っ手が後ろになっていますが、テールカウルの無いバイクだと取っ手がブレーキランプにかかって見えずらくなってしまうため、取っ手を前にして装着しました。

シートに装着用のベルトを巻くため、シートをバイクに装着する際に力が必要になる車種があります。ベルトを締めつけてもバックがシートの上で暴れてしまうため、ゴム紐で補佐して装着してあります。

装着しっぱなしにしておこうと考えていたのですが、ほんのちょっとした高さ(メーカー公表値140mm)の差にもかかわらず、バイクをまたぐときにバッグを蹴飛ばしてしまうのが億劫でそのうち装着しなくなってしまい、必要ある時のみ装着するようになりました。

容量は、一泊温泉宿ツーリング程度なら問題ないです。しかし、お土産が加わると、ちょっと厳しいです。両サイドにある小物入れにはマチがないため、厚みがあるものは入りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

キジマ4R、プロテクター イージーニー DXです。

フリーサイズということでかなり大きいと予想していたら、
案の定かなり大きいプロテクターでした。

このフリーサイズという点については長所と短所があります。

まず、長所としては、その「大きさゆえに高いプロテクション効果が期待できること」です。
中央にやや硬めのソフトプロテクターが配置されており、
それをかこむようにブロック状のウレタンパッドが7コ内装されています。
中央プロテクターもウレタンパッドも厚みは十分です。

膝の上下でマジックテープを用いて装着するのですが、
フリーサイズと謳うだけあって、幅広いサイズの足に対応しています。

私の身長は163cm体重53kgで、足は細い方ですが、
マジックテープでしっかりと固定でき、ズレそうな気配も全くありません。
参考までに、装着した部分の腿回りは36cm、ふくらはぎ周りは34cmでした。
性別や体型を問わない商品です。

一方で、短所としては、その「大きさゆえに目立つこと」です。
他の方がジーンズの上からの装着写真をアップされているので、
黒いコットンパンツの上から装着した写真を撮りましたが、
やはり大きいため、見た目の違和感は否めません。
写真だとそこまで目立たないように感じる方も
いらっしゃるかもしれませんが、実物はかなりの違和感があります。
また、その大きさゆえにインナープロテクターとしての使用もあまりお勧めはできません。

この商品は、「パンツの上から装着する」というコンセプトではかなりお勧めできます。
たとえば、通勤・通学先に到着したらサッと外していけるため、適しています。
また、ツーリングでも、膝プロテクターを1日つけっぱなしでいるのがつらい
という人ならばこれをお勧めします。
見た目こそスマートではないものの、普段着の上からの着脱が容易であることは最大の長所と言えます。

少々値段は張りますが、毎日の通勤通学がこの値段で買えるのなら、安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

会津さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

175kg、70キロでLを購入。
フィット感があるのどちょうどいいです。穿き心地ははいいです。パットも出そうと思えば出せるので洗濯も出来そうです。
あとは転ばないと解りませんが、パットはスポンジ状です衝撃にはいいですが、滑走したらどうなんでしょうか??
硬化パットも欲しいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

冬場は皮パンツを履いていますが、パンチングレザーでないため、夏場は、普通のジーンズで過ごしてきました。転倒時を考え、何かいいものはないかと探していたところ、バイク雑誌で本品を見つけました。ニーパットなどは、ゴツク、いかにもという感じですが、これは、ジーンズの中に隠れてしまいますので、外見は普通のジーンズです。履いた感じはおもったよりも、通気性がよく、動きも柔軟です。各パット類も違和感がありません。ただ1点だけ、社会の窓がないのが、いざというときにあせります。これも安全性を考えてのことだと思えば、プラスマイナス0です。
転倒時の安全性を考えてれば、買って損はないとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KTNさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

自転車のダートジャンプ練習用に買いました。ズボンの下につける用のは持っているのですが、いちいちズボンを脱いで装着するのが面倒。
見た目はダサいので特に人目を気にしない時に、ズボンの上に装着できるものを探してました。
これはベルクロの面積が大きく固定力が強いので、バイクより運動量が多いと思われるダートジャンプに使ってもずれませんでした。
まだ転倒はしてませんが、パッドの厚みが結構あるのと、作りこみがなかなかしっかりしてるので、イザという時の効果は期待できそうです。
ただし見た目はダサいので、撮影などしてもらう時は使いません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

kuruto-Rさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

あまりにも仰々しい物はパスなのでこの商品を購入。思った通りスマートで良いです。腰のマジックテープが装着感を高めているかと。夏はちょっと辛いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

 さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: 390 DUKE )

4.0/5

★★★★★

 もう二年半使っていますが、生地にひび割れも無く、今だに現役です。ただ自宅に停めている時はバイクにカバーをしているので、それが長持ちしている理由かもしれません。たまたま友人が僕より後に白色を購入したのですが、彼のは生地にひび割れが出来ています。多分雨ざらしだと思います。簡単に脱着出来るので乗らない時は室内保管がいいと思います。
 問題点は、当初シートに固定するベルトがよく緩んでいました。シートの形状はそれぞれなので仕方ないのかなと思いきや、ベルトの緩み止めの部品が逆向きに付いていました。これはメーカーさんの検品ミスです。自分で直したので今は問題無いです。
 それとレインカバーは使う前に防水スプレーした方がいいかもしれません。僕のはすぐに水をとおしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

前に沢で転けた時、脇の腰骨の肉がついていない箇所を岩に打って、10日間くらい痛みが引かなかったので、保護用に購入。自分のMXパンツは腰パットが付いてないので、収まりもよくプロテクションも十分な感じです。前空きを要望している方も多いですが、いざ転けた時にプロテクトする位置からズレ無いようにわざと付けてないんだと思うのですが。あくまで下着ではなくプロテクターですからね。

これを履いて、ダート&山道500キロ一気に走ってみましたが、たしかにお尻の疲労と痛みは軽減されると思います。

洗濯する時はパットを取り出すのですが、見た目がペラペラでとても弱々しい感じで、直ぐに破けてしまわないか、あとどれ位持つのか少し不安になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

コバコバさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

NO700Xに取り付けました。
NC700Xには最初から21Lのラゲッジスペースがあるのですが、カッパやちょっとした小物を入れるスペースが欲しかったので、購入しました。

容量は7Lですので、余り沢山の荷物ははいりませんが、カッパ、着替え、オーバーパンツなどを入れておくのに丁度良いサイズです。

初秋など、朝夕は寒くても昼間は暖かい季節には重ね着をして調整をしますが、脱いだ服をしまっておくのに助かります。

鍵は掛かりませので貴重品を入れるのには適しません。

防水もありませんので、蓋の隙間から雨が入ります。

しかし、安価なサドルバックを探している人にはお薦め出来る商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP