DEGNER:デグナー

ユーザーによる DEGNER:デグナー のブランド評価

WebikeはデグナーのWEB正規代理店です。 レザージャケット・パンツをはじめ金襴織物、「花山」などのオリジナリティ溢れるアイテムを作りだし、幅広い層からの支持を受けているデグナー。価値ある「品質・意匠・価格」に拘り続ける事がコンセプトです。

総合評価: 4.1 /総合評価1054件 (詳細インプレ数:995件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
456
普通/可もなく不可もない:
142
もう少し/残念:
31
お話にならない:
20

DEGNER:デグナーのツーリング用品のインプレッション (全 353 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フンガポン師匠さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

電車や町でリュック背負ってる人って大概な方が多いので、リュック以外のバッグが欲しいと探してた所、コイツに出会いました。
昨今のやたらポケットの多いバッグと違い収納は三箇所のみの潔い設計ですが、不便かと言うと、そんな事はなく非常に使いやすい作りです。
年がバレるけど小学生の頃に流行った○面筆箱が便利そうに見えて使い辛く、結局カンペンやフェルト筆箱に戻ったあの感覚が分かる人なら理解していただけるかと思います。
中の防水性は大丈夫ですが、前面及びサイドポケット部は雨で透けたので、防水スプレーを吹いておくと安心です。
また、バイクを降りて肩紐を詰めた時に余った肩紐がプラプラしてみっともないからゴムバンドなりヘアピンなり用意しておくとイライラしません。
色はオレンジが一番です。他の色は正直ダ…ゲフン。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/08 14:32

役に立った

コメント(0)

じょにさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | XTZ125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
革パンのインナーがほしくて購入しました
本来の目的は汗で革パンが足に引っ付いて、峠などで動きにくかったので
潤滑的な役割でした

調べてみると、クール素材?というものが多々ありましたが
皆さんのインプレを拝見して、前開きということと、金額でこちらの商品を選択しました。

個人的にはピチピチのインナーがほしかったのですが
実際に使用してみるとそこまで煩わしくなかったのでよしとします

本来の目的でもある、革パンが引っ付かないというのはしっかり果たしてくれています

クールマックスに関しては、たまに「あー今のがそれかな」という程度で、たまに温度が下がった感じはありますが
あまり期待すると裏切られます。
速乾性は確かに素晴らしいです。革パン脱いだ瞬間でもまったくインナーはベタベタしていませんでした。
値段を考えるとかなりよい商品ではないでしょうか、と思います

一点、これは製作段階で稀に起こることなのでしょうが
ふくらはぎ部分の縫合部分が1cmほどちゃんと繋がっておりませんでした
が、自分はそこまで気にしないのでそのまま使用しております。

あと、使用上の注意として
私が革パンと一緒に置いているのですが、インナーにマジックテープが引っ付くと、結構ダメージがありましたので、その点お気をつけください。

総合的には満足しております。
オススメできるレベルです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

赤い雪だるまさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

パニアケースやタンクバックにバイクから離れたときに持ち歩くのにはよいのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

ようさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250R | YZ125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
新たにタンクバッグを購入しようか迷っていたがどの製品もかゆいところに手が届かない、高価などの理由で先送りにしてきた。
このマグネットベースを使えば手持ちのシートバッグをタンクバッグに使えると思い購入。磁力も強力でいい感じで使えています。
ただ工夫して両者を取り付ける必要があります(縫い付ける、バッグの隙間から脚部を出す等)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36

役に立った

コメント(0)

actyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR954RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

CBR954RRで使用しています。

決して高すぎず、横幅も広すぎず、縦も長すぎない。
ハンドルにも当たらないし、前傾姿勢でも体に当たらないです。
これだけコンパクトですが日帰り程度のツーリングならこれ一つで十分です。
(容量変更なしで雨具、ペットボトル500ml、デジカメ、財布入ります)

気になるクリアトップの広さはツーリングマップルRがキレイに入る大きさ。
ツーリングマップルRが上下左右に振られて見えない!ということはありません。
それでもツーリングマップルRの端っこがくしゃくしゃにもなりません。

SS乗りの方にはオススメできるタンクバックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/22 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

4.0/5

★★★★★

格好良いデザインは想像以上に荷物が入り便利に使えています!
日帰りツーではバッグ装着時にバイクがツアラーみたいに見えてしまうために使用せず、もっぱら宿泊ツーリングで活躍してます。

たった一つ残念なことは、主に雨天の舞い上げた泥や小石が、バッグとサイドカウルの間にはさまりカウルが傷だらけになること。

必要に迫られ買ったので、知っていても購入はしたでしょうが、知っていれば出発前に対策を練れたのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょびさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: エリミネーター125 )

5.0/5

★★★★★

エリミネーター125で両側に付けて使用しています。
サイドバックサポートを設置したうえで、100円均一のベルトをカシメで加工し、シートの下を通して取り付けました。右側のバックはマフラーから5センチ程度離れるようにしています。付属の取り付けベルトは使用していません。

使ってみた感想ですが、期待以上でした。
容量も十分で、雨天時でも少々の雨なら弾いてくれます。
付属でレインカバーが付いていますが、よっぽどな雨の時にしか使っていません。
バックを閉める際はフックを使い固定しますが、私の場合はマグネットボタンを取り付け、より簡単に開け閉めできるようにしました。
また、本体に取り付けることができるペットボトルを入れが付いていますが、通勤時にはこれに水筒を入れています。

本革製だと雨やカビに気を使わないといけないようですが、これは安心して使用できます。今のバックがだめになっても、次回も同じものを購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレー・ダイナのリアフェンダーに取り付けてみました。フェンダービブの上に傷防止のためデグナーのタンクバッグマグネットベースを着け、その上に載せてます。1995年式でナローなフェンダーですが、違和感なくフィットしました。

このバッグ、底に補強プレートが入っておらず薄いスポンジだけなので、湾曲したフェンダーにも結構フィットしてくれます。通常サイズのときは拡張時用のサイドフラップ4枚が底にたたまれているので強度的に不安はありませんが、拡張時の底は薄いスポンジだけなのでホムセンで買った緩衝用のスポンジを追加で敷きました。取付は大きなDリングに付属のコードを通し、くくりつけること自体は簡単。ただ見た目をすっきりさせるために一工夫してみたいところです。

バッグのデザインや作りの良さはさすがデグナーだけあって文句なしです。拡張機能も見事で、4面に樹脂系のパネルを立てて型崩れを防止できます。ただし出先で荷物が増えたときフラップを立てるためには一度中身を全部出す必要はあります。

付属のショルダーベルトは太さも十分、ショルダーパッドまで付いていて親切。レインカバーは専用品にしては大きくてその分かさばりますが、通常時と拡張時の両方に対応できるようコードが2段についていて、このコードをきっちり引っ張って固定する形です。

ハーレーとの相性は抜群で、容量も大きくサドルバッグとの併用もできるし、とてもいい買い物でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デグナーのシートバッグをダイナのリアフェンダーに取り付けるため、傷防止にこのタンクバッグ用マグネットベースを購入。1995年式ダイナのナローなフェンダーにぴったりフィットしました。マグネットも十分強力です。当初バッグとの間にもう一枚ゴムシートが必要かもしれないと考えてましたが、サイズがちょうどいいのでこのベースだけで十分でした。他にはない製品で、これがあってよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

しけたさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

iPhoneを要所要所でナビ代わりに使用すべく購入しました。
コンパクトで、スポーツタイプのバイクの形状を損ねません。

ビニルの上からでも操作できる仕様ですが、いざ使ってみると、いちいち手袋を外して操作ということになるので、スマホ対応の手袋の購入も考えなければならないかもしれませんね。

で、こないだのツーリングで問題発生。昼はすっかり暑くなったなあ、と思いながら交通量の多い国道をノロノロ走っていたところ、iPhoneの画面に「温度」の文字と黄色三角びっくりマーク表示が。なんやこれ、と慌ててiPhoneを取り出してみるとアチチ・・・太陽熱とエンジン熱で高温になりすぎたようです。しばらく冷ますと元に戻りましたが、これは夏場の渋滞とかは危険ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP