DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのツーリング用品のインプレッション (全 3409 件中 3311 - 3320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まえがみさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: DJEBEL250 XC )

4.0/5

★★★★★

妻の通勤用グランドアクシスに装着するために購入。
装着後にテスト走行で使いましたが、
「自分のオフ車にもくっつけてぇ!」
と心躍りました(笑)。
有ると無いとじゃ大違いで、手先のかじかみは相当軽減されます。完全にかじかまなくなる訳ではありませんが、かといって手先の冷えはほとんど感じません。冬場に両手にカイロを持って散歩するようなイメージですかね。

装着するにあたり、説明書をきちんと読んで理解できる事、車両電装系の知識や電気配線の知識がある事は必須です。出来ればサービスマニュアルも用意しておくと心強いと思います。
自信が無い方はバイク屋にお願いするほうが良いでしょう。

説明書にも書いてありますが、この商品はウインターグローブ着用を前提に作られているため、グリップヒーターが着いたからと言って夏用グローブでOKという訳には行きません。
もっと言っておくと、ハンドルカバーとの併用は低温やけどの危険があるのでしないようにとされています。まあこの辺は自己責任ですね。
スイッチは適当なところに両面テープで接着する仕様です。
ヒーター部分は表裏があり、片面はノンスリップ加工されています。装着した感じでは、それさえ間違えなければ紐で固定するだけでグリップが滑ることは無いと思います。

○ とにかく暖かい
○ オフシーズン時の取り外しが簡単。
○ コストパフォーマンスに優れている。

△ バッテリーへの負荷が加わるため、アイドリングが多いと
  バッテリー上がりが発生する可能性がある。
△ グリップが太くなる。
△ スイッチの防水性に難あり(一応水抜きの機構にはなっている)

× スイッチ接着用両面テープの接着性が弱く、
  別に強力両面テープを用意することになった。 

個人的にはとても気に入っていますが、靴紐よろしく紐で固定する点やグリップが太くなる点などは許容できない人もいると思います。また、温度調整はできませんので調整できるものを求める方はよりハイグレードな商品を買うことを勧めます。
そういった意味で万人向けでは無いので★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/19 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

本体の無料更新はいいですね、ただ有線スピーカの接触不良が出ましたが、メーカーさんの対応はかなり親切な対応でした。なので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/19 15:00

役に立った

コメント(0)

dekorinさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XL400Vトランザルプ | ベンリィ110 )

5.0/5

★★★★★

アンテナステーとなっているが、角度調整出来る汎用ステーとして入手性が良くて安価なので使い勝手がよい。アクセサリの取り付けに活用出来る。
これとポッシュの汎用ステーを組み合わせてナビの取り付けに利用しているが、把持力も良く角度調整の範囲も広い。ステンレスなので耐久性も期待できる。
面積や価格、角度調整からDBM用のアルミ製汎用ステーも考えたが、薄いアルミで耐久性に不安があったので諦め、こちらのステーの組み合わせを選んだ。デイトナのミラー用ステーとの組み合わせでも角度や取り付け範囲を広げられるので活用出来ると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:02

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

4.0/5

★★★★★

パッセンジャーに安心を与えたかったので購入。
付けた感じはしっかりとしており、パッセンジャーへの不安が減るとともに、自身の腰も補強される感じになるので、ライディングの疲労も減ります。

しかしながら、少し大きいつくりなので、持ち運びには多少不便です。街乗りにはあまり向いていないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 14:00

役に立った

コメント(0)

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

シートバッグに入り切れないオーバーパンツや濡れたレインスーツなどをくくりつけるのに便利です。

またシートバッグを安定させたり、脱いだ手袋を挟んでおくにも重宝です。

要らないような時でも丸めてバッグに入れておけば邪魔にもなりませんから1本用意しておけば不意な時に役に立つと思います。

価格も安い、イザという時に役立ちそうということで☆ X 4に!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 13:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

3.0/5

★★★★★

冬場だとバイク乗りにはきつい季節となってきたので購入しました。リード110exへの取り付けは配線初心者の私でもなんとかできました。配線の長さも十分です。

効果
素手ではなかなか熱いですが、ウィンターグローブを付けるとじっと同じところを握っていないと熱くならない気がします。一応寒くはなくなったので暖かいのでしょう。

マイナス点
ハンドルに巻くときのひもがほどけ易く何度も結びなおす必要が出てくると思います。

総評
値段なりです。しかしながら、付けている人は付けていない人よりも快適ということは間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

samushiさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

VTR250につけましたが、冬場の手の甲の冷えが相当軽減されます。

【効果】
冬場は手が寒くて30分も耐えられない状態から1時間くらいなら大丈夫になる感じです。長時間走行には耐えられませんがそれでも手の冷えは相当軽減されます。ハンドル全体を覆うようなバイザーなので手首のすきま風なども抑えられます。

【デザイン】
見た目がかっこ悪いと感じるかどうかは個人差ですが、かっこよくはなりませんね(笑)
透明のタイプを取り付けましたが、外見はやはり目立ちます。透明タイプで目立たないようにと考えてる方は諦めたほうがいいです。
ハンドル周りを大きく囲うためスモークタイプだと視界が狭く感じるかもしれません。そういう意味でクリアタイプを薦めます。

【取り付け】
別売りのステーにより取り付けられます。
ステーの固定部分はある程度の調整が可能になっており、10mm長のスペーサーも2つずつ付いているのでほとんどの車種に取り付けられそうです。
スクーター、逆ネジにも対応です。さすがデイトナの汎用パーツですね。

【品質】
バイザー自体は薄いプラスチックで手で歪められる程度です。高速で使用していると風で振動しているのがわかります。
長期間使用していけば熱や風で変形しないか少々心配ですが、酷使することはもとより覚悟なのでどのくらい持つのか気になりますね。

【価格】
ステーとあわせて1万2000円ってのはいただけませんね。セットで送料込みで1万は切るべきでしょう。
星マイナス1は価格面によります。もう少し価格を抑えられないですかねー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX-R750 | VTR250 | STREET TRIPLE R )

4.0/5

★★★★★

TANAXのラブラドール(ナビ)とbluetoothペアリングするために購入しました。

[Good]
・単4乾電池1本仕様なので容易に電源を確保できる。また、充電式乾電池も使用可能
・スピーカー接続端子がΦ3.5(3極ステレオ端子)なので市販のイヤフォンも使用可能
・防滴仕様(IPX5相当)
・マルチペアリング対応
・非常に軽く、コンパクト
[Bad]
・付属のスピーカーがいまいち聞き取りづらく、位置合わせが面倒(今は市販のカナル型イヤフォンを使用)
・ヘルメットへの取り付けがワイヤー式の金具なので取り外しがしづらい
・操作ボタンがあまり大きく無いので、厚手のグローブでは操作がしづらい

ナビとウォークマンのマルチペアリングを試みましたが、対応プロファイルがカブってしまうとどちらか一方とのペアリングになるようです。性能は必要十分で、同じような商品と比べて安価なのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59

役に立った

コメント(0)

Orca_ZZR1400さん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

ZZR1400とKLX250に乗っています。腰は痛めてからだと癖になると言われて色々考えた結果、オフ用のキドニーベルトではなくこちらを購入。
付けた直後は背中を掴まれたような心地よさがあります。ただ、付け方が悪いのか、乗車時にはあまりサポートされている感じもなく、気がつくと上にずり上がっています。特にKLXではダートに入っている訳ではないのですがそれを顕著に感じます。他の方のインプレを拝見すると前傾のバイク向きなのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57

役に立った

コメント(0)

セキヤシマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER821 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

B+com musicと比較しましたが、価格差を考えるとこちらになりました。最大のメリットは乾電池でしょう。出力に不安はありましたが、実際に使用してみると全く問題はありませんでした。iPod touchとのペアリングも問題無し。スピーカーの取り付けに関しては少し苦労しましたが、大きな問題はありません(AraiのMZ)。私は丸顔で横幅もあるものですから、8ミリというスピーカーの厚みは結構あるなぁと思いました。眼鏡を使用している場合、位置取りをうまくしないと眼鏡がひっかかります。本体の取り付けについては問題なし。あえて一つ上げれば、フックの部分と本体は結構はずれやすいので、マジックテープはやはり使った方がよろしいかと思います。音質については、高音重視です(あるいは低音が出ない感じ)。イコライザーを使っても大きな違いはありません。まぁ、バイクに乗っている訳ですから、重低音が聞こえすぎるとエンジン音が聞こえにくくなります。こんなものじゃないですかね。自車のエンジン音が大きすぎない限りは大丈夫です。蛇足ですが、店頭では定価が普通です。どうしてなのか理由はわかりません。通販やオークションの方がずっとお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/29 13:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP