B+COM:ビーコム

ユーザーによる B+COM:ビーコム のブランド評価

ヘルメットに取り付けるだけで、バイクで走行しながら通話ができるバイク用BluetoothインカムのB+COMを取り扱う「サイン・ハウス」です。 今やライダーの必需品となるインカムは多機能で高品質だけでなく、バッテリーの交換や修理などのアフターサポートにも力を入れています。

総合評価: 3.8 /総合評価607件 (詳細インプレ数:563件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
178
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
32
お話にならない:
15

B+COM:ビーコムのツーリング用品のインプレッション (全 207 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

私のヘルメットには一般型のヘッドホンを加工して取り付けておりますのでB+COM MUSICを使用する際にはUSB変換が必要なため購入しました。B+COM専用設計なので取り出し角度やコードの長さも丁度良く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

サトシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★

もともと使用していたのが断線したので新しく購入しました。
長さも丁度良いのでヘルメットを被っても邪魔になりません。
不安は防水性ですが、単品で濡れることは無いと思うのであまり気にしないようにします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 16:25

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★

基本ソロツーなのとコスト面からSB4Xよりコチラを選択。
走行中の操作性もよくかなり満足しています。

取り付けは本体、スピーカー双方ともマジックテープ。
マルチテックでは大体ストラップの付け根からちょい後方
あたりに取付ける事で概ね問題無し。

マジックテープとスピーカーをあわせるとそこそこな厚みになりました。
私は耳が大きい方なので耳のさきっちょ部分が干渉したため
ヘルメットをルーターで削ってそこに取り付け。
耳が大きい人や干渉が気になる方は加工をオススメします。

音質については
及第点と行ったところでしょうか、想像していたよりよかったです。
若干低音域が弱いと感じますがそこそこ音量を上げても
エンジン音等外部の音も聞き取れるので双方楽しみながら走れます。

不満な点は取り付けがマジックテープのみ。
上位機種だとクリップで取付けたりするみたいですが
ヘルメットに何かを貼るのに抵抗がある人は躊躇するかもしれません。
また、本体の取付け部分がフラットなため装着時は
マジックテープの一部が浮いた状態になります。
その2点でがあるので☆4ということで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

純正のスピーカーは、通勤用のシェルパに、こちらはスポーツスターのジェットヘルに装着。純正のスピーカーと比較すると、純正はモノラル音声で、こちらはステレオ音声みたいな違いがあります。radikoをきいてるぐらいならどちらでも良いが、音楽によっては音に深みが出てとても良い感じです。
ただ、B+COMの本体が悪いのか、「ジー」と静かなときは電子音がしていたのですが、このスピーカーに変えてその音が消えないか期待してましたが、ダメでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

SENAを3年使っていたが、バッテリーの消耗が激しく1回の充電で持たなくなったので、乗り換え。
人によってはボタンが小さくて使い勝手が悪いとのことだったが、全く不自由なくON/OFFの切り替えができた。
また、ナビと電話を利用してみたが、これも難なく使うことができた。
ただ、音量調整が今一できないのと、電源オンオフの時の案内メッセージが英語のため、不便を感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 11:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前からインカムは欲しいなと思ってましたが、近所の用品店のセールでかなり安くなってたのが後押ししてくれました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
とても便利だと感じてます。もっと早くに購入しておけば良かったなと後悔してます。肝心の操作感はとてもシンプルで確実に行えます。普段はソロで走ることが多いので、電話や音楽を聴くことがメインになりますが、複数台でツーリングに早くインカム通話機能の試してみたいです。

【取付は難しかったですか?】
パッケージに付属の貼り付けタイプではなく、オプションのワイヤークリップタイプで取付しましたが、説明書を見れば取付に手こずることはないと思います。(強いて言うなら、ヘルメットの内装を取り外したことが無い人はそっちに苦労するかもしれません。)

【取付のポイントやコツを教えてください】
ヘルメットの内装の取り外しをやったことが無い人は、ビーコムを取り付ける前に内装の取り外しを練習したらスムーズにビーコムの取付が出来ると思います。

【期待外れだった点はありますか?】
現時点では期待外れなことはありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
SB4X Liteの要望ではありませんが、早くSB5XとXperiaのトラブルを解決してほしいです。本来ならSB5Xも候補でしたが、Xperiaとの相性の悪さが完全には解決されてないということを用品店の方から伺ったので今回はSB4X Liteを購入しました。(なぜ国内スマホシェアNo.2のXperiaとの相性が悪いままSB5Xを販売したのか未だに疑問です。)

【比較した商品はありますか?】
サインハウス SB5X

【その他】
普段は通話や音楽を聴くことがメインで、インカム通話は頻繁にはしないという使い方であれば、SB4X Liteでも十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 23:12

役に立った

コメント(0)

ゲンゴロウさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-01 )

4.0/5

★★★★★

タンデムツーリングのインカムを新しくしたくて、新型?の4xliteを2台購入しました。

今まで使っていた数種類の安いモノは、風のノイズが酷かったり…すぐにバッテリーがダメになったり…声が酷かったり…と、パッセンジャーからも低評価(‥、)ヾ(^^ )

4Xの機能や5Xの多彩な機能も私には要らないので、安いliteにしましたが…音質も時速100Km位なら十分以上の性能だと思いました。
また2台購入してのペアリングもとても簡単です!!

今まで以上にタンデムツーリングを楽しめそうです(^^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

ソロでぶらぶらするのが好きで今までは、ヘルメットに有線で音楽を聴いていましたが有線のわずらわしいのが気になり、B+COMにしました。
ヘルヘットを脱ぐ度に取り外す事が無くなり、曲の頭出しも出来て快適です。
携帯からの着信も走行中も取れるので便利ですが、価格が高いのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/16 23:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリッカー2さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: グロム | ADV150 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ビーコムの初期型SB203を約10年近く使ってきましたが電池の方が寿命を迎え、この度SB4Xに買い替えSB203は各スイッチがラバーで覆われたスイッチで小さく硬いため夏場の薄手のグローブの場合は何とか使えましたが冬場の厚手のグローブだと各スイッチが押せなくスイッチも長く押さえてないと反応しないため指先が痛くなっていましたが、今度のSB4Xは各スイッチが軽くタッチするだけで確実に反応するので、これだけでも買い替えた価値があります。一つ残念なのがスピーカー接続コードの差込口の形状が違うため今まで使っていたスピーカーが使えないので複数のヘルメットのスピーカーの買い替えが必要なこと。それと取付けベースが貼り付けタイプとクリップタイプとありますがSB4Xは貼り付けタイプが同梱品となっていますが、どちらか選択できるようにしてあれば星5なのですが。
通信音声は相変わらずクリアーで高速走行時も会話がはっきりと聞き取れ文句なしです。今度も長く使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 00:11

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

4.0/5

★★★★★

4年のB+COMユーザーですが、これがないともうマスツーには行きなくないと思えるほど、身近でツーリングの必需品となっています。
ツーリング仲間はSB213Evoにステーションをかまして、最大6人で会話をしていますが、私だけ5Xなので通信が安定しない時があります。次のアップデートではよくなるかも!?と思って更新していますが、まだSB213の時のような安定性には及んでいないです。
一人で走る時も勿論、使っています。音楽を聴きながらナビも見れて、着信(音声通話のみ本体で操作して受話終話できる。LINE電話はスマホ側で受話操作をしないと、ならない)も取れます。
今後、アップデートで若干不安定さが残る通信が改善されれば★5ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/19 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP