B+COM:ビーコム

ユーザーによる B+COM:ビーコム のブランド評価

ヘルメットに取り付けるだけで、バイクで走行しながら通話ができるバイク用BluetoothインカムのB+COMを取り扱う「サイン・ハウス」です。 今やライダーの必需品となるインカムは多機能で高品質だけでなく、バッテリーの交換や修理などのアフターサポートにも力を入れています。

総合評価: 3.8 /総合評価607件 (詳細インプレ数:563件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
178
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
32
お話にならない:
15

B+COM:ビーコムのツーリング用品のインプレッション (全 45 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コギさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PW50 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5
  • ワイヤーマイクで取付時

    ワイヤーマイクで取付時

  • 取付外観

    取付外観

  • ツアークロス+アームマイク

    ツアークロス+アームマイク

  • RX7X+アームマイク

    RX7X+アームマイク

ツーリングに合わせて友人共々sb5xを購入、インカム通話までの機能を確認し終えたところでのインプレです。また、今回が初のインカムです。(2つのヘルメットに使用する為、本インプレッションのスピーカーは別売のhelmet speaker neoになります)
【総評】
導入コストは安くありませんが、内容については非常に満足しています。
色々と酷評されている所もありますがVr.1.4においてその様な不満はありませんでした。
音声についてはバイク用スピーカーとして十分な性能だと感じます。
走行中に会話ができる事でツーリングの際の道順の連絡、休憩場所の相談などを走行中に出来て便利。自動車で一緒に乗って喋るのとは違いお互いに運転手である為、また異なった会話感覚でした。信号待ちで大声で話したり、寄って行く必要も無く、これまでのツーリングとは全く異なりグループで走行している感がグッと上がりました。一度体験すると無い状態がどんなだったか分からなくなり、無しでのツーリングを会話が出来ない1人の時間の手持ち無沙汰から苦痛になりそうです。
インカム経験が無い方には使用をお勧めします。
【操作】
基本的な操作はボタンの数も少なく、ある程度説明書を読んでから使い始めれば、後は感覚で操作する事が出来ました。iPhone6sと連携していますが、Siriの起動をする時に待機状態かが若干分かり難いと感じます。インカム通話はボタン一つでコールされて繋がるので簡単だと思います。首のストレッチをしようと首を傾けるとスイッチを押してしまう事があります。
【取付】
ヘルメット内装の取外/取付を内装の洗濯等で慣れている方であれば問題無く取付出来ると思います。ワイヤーマイクを取り付ける際にはケーブルを挟み込まない様に注意は必要です。
ARAI RX7Xとツアークロス3との併用である為、最終的にどちらもアームマイクで使用となりましたが、RX7Xでも狭さは感じますが使用に問題ありませんでした。ツアークロス3は口元も広く全く問題を感じませんでした。マイクのコネクタ接続部の本体側の端子が細く、付け外しを繰り返すと接触不良になりそうなのでこの様な対処としています。また、防水コネクタである為かコネクタ自体の付け外しが若干硬い事も要因の一つです。ヘルメットが一つでワイヤーマイクで使用する方は充電の際に本体を外さず、ヘルメットにつけたまま充電した方が良いかも知れません。
【音声】
bluetoothで携帯通話した際にはこちらのエンジン音や風切り音も無くクリアーに聞こえているそうです。ヒゲなどが擦れているとその音はヒロってしまう様です。ヘルメットのマウスシャッターを開けているとマイクとの位置関係により風の音も入ってしまいますので、一度に位置を決めずに問題ない場所か確認してから最終固定した方が良いでしょう。
スピーカー音声はヘルメット組み込みとしては十分で期待以上ですが、耳穴の位置とズレていると音量が結構変わりますので手持ちの音楽デバイスとペアリングして確認しながら位置決めするのが良いと思います。厚み&位置が合っていれば綺麗に真ん中で聴いてる感じになりますがズレていると音が小さく、左右でズレていると音場がズレて違和感を覚えます。
【インカム通話】
通話可能距離が1キロを超えておりミラーで見える距離で走行している分には切断しそうな気配もありません。常識的範囲内の速度ではノイズも無はありませんでした。高速で100キロを超える頃から自分の発声した声がノイズとしては入っている様な部分が若干認められました。
余程スピードレンジが高いツーリングで無ければ不満は感じないと思います。
【外部機器通信】
音楽をbluetoothにてかけている際には時折、瞬断の途切れがありますが音楽再生専用機器ではない事から、問題と思うレベルではありません。また携帯での通話に途切れは感じませんでした。
インカム通話とは異なり、速度の上昇によるノイズも経験する事はありませんでした。
【聴きトーク】
ツーリング中に音楽を聴きながら走行はしておりませんが、ナビ&レーダーアプリを起動しながらの走行ではインカム接続時も何方も聴き取りやすい音量で聞く事が出来ました。(主音量の問題かも知れませんので、聴き取り難い方はスピーカー位置や音量を調整すると良いかも知れません)
sb4x(light)の経験がないので分かりませんが、インカム通話を接続し続けての走行に対して、ナビや音楽よりもインカム側が優先されてしまい、両方を聞く事が出来ないならば、聴きトークは必須機能だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 00:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずやさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

友人用に購入し、取り付ける際に貼り付けタイプのマウントしか入っておらず、クリップ式は別売りとありました。
自分が使用している5Xでは、マイクやマウントもタイプ別で両方入っていたので、少し焦りました。
ただし、付属品を最小限にすることで価格を抑えてある品ですし、基本的な機能は5Xとほとんど変わりません。
説明書も図解付きで分かりやすく、日本のメーカーですので不明な点も問い合わせやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/19 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ヘルメット買うとき、一緒にインカムも買ってしまえと勢いで購入しました。

取り付けヘルメットは、Arai RX7Xになります。
ワイヤーマイクを利用しています。

周りが多くこちらのSB6Xを利用していたためこちらを選択しました。
同じ製品でのBリンクは簡単にでき、アプリから操作できるなど敷居は低く感じました。
他社ともペアリングして利用することができるようですが、何度か試してみましたが同じ製品とペアリングするのと比較するとかなり手間です。。。

よく比較されるSENNAと値段など同等で比較した製品ですが、こちらが絶対よいとはいえないです。
周りのバイクに乗っている状況にあわせて選択するのがよいのかなと思います。
自分の選択は誤っていなかったようです。

マイナス点はファームウェアの更新が面倒だなと感じました。
致し方ないと思いますが、PCに接続してアップデートする必要があります。
アップデートしなくても利用することはできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 01:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Maruさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z800 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ノーマルの、スピーカーより格段に音質が上がりました!特に携帯電話との会話は、高速走行中でも以前より聞き取りやすくなって大満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/06 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

▼使用状態(使用前/使用後)
使用中

▼商品名
B+COM ビーコム:ブルートゥースインカム B+COM SB6X シングルユニット

▼商品番号
商品番号:80215

▼取付ヘルメット
ブランド:OGK KABUTO オージーケーカブト
商品名:RT-33X [アールティ・サンサンエックス ホワイト] ヘルメット
商品番号:W-527-P10618932
https://www.webike.net/sd/22822359/

▼作業工数
一時間半

▼何故この商品を選んだか
以前、デイトナのDT-01(https://www.webike.net/sd/23899413/)を使用していたのですが
充電のたびに取付マウントと本体を脱着していたため、接触面の金メッキが剥げて通電しない状態に・・・・

気に入っていたのですが、その後使えなくなってしまった為
インカム界の巨人『B+COM』デビューをしようと思って今回は奮発して購入しました。


▼使ってみた感想
とにかく分かりやすくて楽!!
グローブを装着した状態でも片手だけで操作が出来て
ペアリング、音楽再生、電話応対、音量調整、電源操作
全て左手の操作で完結します!

なので、走行中の急な電話や信号待ちのペアリングなど
ツーリングまた通勤でストレスなく使えるのでとても満足しています。

デザインも無駄のないシンプルかつエッジの効いた形もとても気に入っています。
バッテリー持続時間も長いので、近々行く長距離ツーリングでは性能をいかんなく発揮してもらおうと思います!


▼注意点
インカムなので、ヘルメットへの取付と初期設定にやはり時間がかかります。
ヘルメットへの取付については内装を外したり、無理なく配線を通したりとで
不慣れな方は少し苦労するかもしれません。

ヘルメットの取扱説明書とインカムの取扱説明書と睨めっこしながら取り付け作業する感じになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/23 13:11

役に立った

コメント(0)

k357さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

クールロボSTを安いので使っていたのですが、やはりいりいろと不満が。音が小さくて、スピードが上がるとまるっきり聞こえない。新型の5X も考えましたが高いのでこちらに。アマゾンさんでポイントが4000ポイントがつくときだったので買いました。(すみません)買い換えてみてびっくり。なんと今までは聞こえてなかった音が高速でも聞こえる。さすがに売れてるだけのことはありますね。
不満点は、マイクのアームが外れやすい。たぶん破損防止のためにある方向に(外側かな)力が加わると外れるようになっているみたいですが。接続ケーブルがミニUSBなのも発売された時代を感じますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 16:48

役に立った

コメント(0)

にゃー太郎(猫君)さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: V-MAX | GSX-S750 | MSX125 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

初めてのインカム購入ということで、B+COMともう一社で悩みました、周りが圧倒的にB+COMが多くデザインもフルフェイスによく合う物でB+COMにしてみました。
5と悩みましたが最初ということで4Xliteの方を購入、装着も何回か使いながらスピーカーのベストな配置を探していく感じ、付属の粘着マジックテープも何回か貼り直ししても大丈夫でした、最初は自分が使ってるシャーク700Sというフルフェイスはスピーカーつけれるほどのスペース大丈夫か?と思いましたが、難なく使用できて満足してます。
相手との接続も簡単で、離れてる相手の声が耳元で聞こえるという不思議な感覚です、声の質に関しては、かなり聞き取りやすく、クリアな声です。
もう少しという点としては、付属のスピーカーはそこまで音質はいいというわけではないので、拘る方はオプションの高音質スピーカーも購入されるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 08:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5
  • HPを参照し、バージョンアップを実施しました。

    HPを参照し、バージョンアップを実施しました。

  • USBコードで本体充電(2時間)発色の鮮やかなLEDです。

    USBコードで本体充電(2時間)発色の鮮やかなLEDです。

  • ベースプレートの取り付け。クリップ仕様です。

    ベースプレートの取り付け。クリップ仕様です。

  • アライSZ-Ram4へスピーカー取り付け、調整パット二枚使用。

    アライSZ-Ram4へスピーカー取り付け、調整パット二枚使用。

  • ベースプレート取り付け状況、micro USBストレートタイプ。

    ベースプレート取り付け状況、micro USBストレートタイプ。

  • 心配なのがクリップ取り付け部の強度。スペアパーツ購入済みです。

    心配なのがクリップ取り付け部の強度。スペアパーツ購入済みです。

やりました!とうとう我が家にもビーコムがやって来ました! ?(^^)/

普段の買い物に【ウェビックカード】を使ってポイントを貯めて、他店では真似の出来ないような値段でゲットしちゃった訳です。

出光GSも2円引き、【ウェビックカード】を使わない手はないですよ。

特に、小遣いの限られた子育て世代のお父さんにオススメしたいです。

買い物に使うだけで、ウェビックにどんどんポイントが貯まります。

最近では純正部品の他、ヘルメットやライディングブーツ等をお得にゲットしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

息子が最近バイクに乗り始めたので、自分のsb4xとつなぐために購入しました。sb6x同士でないので、B-LINKは使えないですが、問題なくペアリングできています。ペアリングの時、sb4xの方は、長押し6秒以上で、pairing(赤点滅)という音声からcalling(青点滅)という音声に変わるまで長押ししないとペアリングしないので、要注意です。あと、もう少し安くなると良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 22:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 着せ替えプレートを付けた状態です。判別しやすく便利です。

    着せ替えプレートを付けた状態です。判別しやすく便利です。

  • ボディは大きくなく、使いやすいかなと思います。ボタンも押しやすいほうです

    ボディは大きくなく、使いやすいかなと思います。ボタンも押しやすいほうです

  • フルフェイスでもジェットでも、ワイヤー式を使うようになりました。(問題ないです)

    フルフェイスでもジェットでも、ワイヤー式を使うようになりました。(問題ないです)

  • オフロードでも便利!ライディングスクールとかでもいずれ使われるかもしれないですね

    オフロードでも便利!ライディングスクールとかでもいずれ使われるかもしれないですね

いくつかインカムを試してきました。借りたりしながらこれだと思うものを待っていましたがなかなか要件に合うものがなく、ずっと古いインカムを使ってきました。

以前我慢しながらメインで使っていたのは「KTEL」のベアリザードというだいぶ古いブルートゥース機器で、ノイズは常に載り、通信距離もあまり遠くなかったものです。
ブルートゥースインカムの第一世代ともいうべきもので、当時は画期的でしたね。電池式でバッテリーの心配もなく。。。

■新しいインカムに求めたのは

・通信距離
・バッテリーが持つこと
・ノイズレス
・トランシーバーのようなラグや音声の「頭切れ」がないこと
・会話と同時に音楽が「楽しめる」ことと、二人でもシェアして楽しめること
 ※ブルートゥースチップが2つあること
・簡単に再接続されること
・簡単に操作できること

という結構贅沢なものでした。このビーコム6Xは充電部分の端子がUSBタイプCであることも決めてでした。タイプCのスマホを持っていることと、実はタイプCは流せる電流の量が多いので充電も早いだろうなと踏んだわけです。
※今後のモバイル機器は充電スピードの関係でどんどんタイプCになっていきますね。

ビーコム6Xはソフトウェアのバージョンアップもあり、(記載時Ver.1.2)上記に挙げた要件はすべて満たすこととなりました。
ちなみに決め手の一つが「ガイド音声」で、日本語の機会音声? チックな女性の声にやられました(笑)
攻殻機動隊みたいだなと(^^; 未来のデバイスっぽくて自分は好きです。


■通信とバッテリーに関して

通信距離は素晴らしく、またノイズもほとんど乗りません(接続環境やタイミングによって少し違う)。
特筆すべきはバッテリーの持ちで、充電なしで二日使えることもありました。1日はなんの問題なく持ちますし、モバイルバッテリーからも充電できるので、この部分はあまり気にならなくなりますね。
ちなみ使用しながらの充電はできませんが、昼食や休憩中に出力の高いモバイルバッテリーで充電すると一気に回復させられます。

あとはほかのインカムを試して感じたのが、ノイズをなるべく載せないために、音声の入力があってからつながるタイムのインカムが存在します。この場合発した言葉の最初がうまく乗らないことがあり、相手から聞き返されることが何度かありました。
この6Xは常時通信状態にあるため、そのようなストレスからは解放されました。とても快適です。

また不具合に対してはメーカーが国内のため、いろいろと意見することもできるでしょう。


■使用環境

雨でも、オフロードでも高速でも、ワインディングでも使用しましたが途切れることは一回もなかったです。
マスツー中、高速で相手が見えなくなるほど離れたときは途切れましたが、勝手に再接続するので近づいたら会話が再開できます。

結構な雨の中使用しましたが、大丈夫でしたね。(水に漬けるようなものは知りませんが)
林道にも行きましたがやっぱりこういう場所だと便利ですね。相手を気遣いながら走れるので。


■ペア使用でもお勧めできます

様々な機能に関してはホームページを見ていただければよいかなと思いますが、通話のインカムとして使用するのであれば間違いのない商品だと思います。スピーカーの音質も良く不満はありません。


後は値段ですね。その部分を飲み込めるのであれば素晴らしい商品だと思いますし、国内メーカーからこういった商品がリリースされていることをうれしく感じます。

あと、蛇足ですがカバーの着せ替えができるのも良いですね。ペアで買うとどっちがとっちのインカムかわからなくなります。これで困るのがスマホとペアリングしているので、別のインカムだと再ペアリングをしなくてはならない訳です。
カバーが違うとすぐわかるのでそういった心配はなくなりました。

スマホの音声を飛ばしつつ、ペアで使いたい方にもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/22 11:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP