イモビライザー・アラームのインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ざーちゃんくんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] (SG20J) )

4.0/5

★★★★★

バイクに乗ってからエンジンをかける癖があるので、取り付け当初はよく警告音が鳴り慌てた事もありました。機能としてはいいと思います。取り付けを自分でしましたが、狭いところへの取り付けで、時間がかかりましたが、それだけの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

4.0/5

★★★★★

感度の設定とかかなりややこしいが、LEDランプも付いている事もあって確認はしやすい。3段階の感度はそれなりに評価出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

4.0/5

★★★★★

感度の設定とかかなりややこしいが、LEDランプも付いている事もあって確認はしやすい。3段階の感度はそれなりに評価出来ると思います。
前回のインプレッションは間違いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

b1snow024さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TMAX )

4.0/5

★★★★★

純正品の方がコンパクトで機能も絞り込んであるので購入しました。取り付けはとても簡単です。
感度調整は車体の中に隠れてしまうので変更するのは少し面倒臭いです。
LEDのインジケーターランプが付いていますがABS車じゃなければ、メーター内のABS作動ランプのところが空いているので、そこに穴開けしてインストールすると見栄えがとてもよく仕上がります。
操作はキーで行ないますが慣れてしまえば簡単です。
傾斜センサーも感度が良くとてもいいです。
イタズラ、パーツ盗難程度なら効果があるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

luciaさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

納車後直ぐに取り付けをしました。使用感は、スマートキー対応車のため スマートキー側では、アラームのON/OFF操作は、出来ず、車両側の操作でアラームの操作をしますが 普通にすればアラームモードになるため 忘れは、なくで安全です ただ給油、停車後 バイクを押したりする際には、特殊な操作が必要になります。 全体的にみれば取り付けてよかったと思います。
取り付けも簡単で ケーブルキットを繋げば良いだけでした。
約1時間程度で取り付けでOK スクーターなので外装を外すのが手間ですが、それを除けば 少しの知識があれば大丈夫ですよ。
工具は、ドリルが必要ですのでそれがあれば 後は、普通の工具で大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわこうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GEAR [ギア] | LETS2 [レッツ] | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

配線も簡単で、防水なので右サイドカバー内、エアインテークの左下の隙間に取り付けました。取り付けて1年弱、当たり前ですが不具合はありません。ロック解除時に異常の有無を知らせてくれるのが嬉しいです。出かけ先駐輪時には安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KK007さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

コンパクトなためモンキーのシート下にも目立たないで設置できます。イグニッションキーでセットできるのも便利です。気になる点は、待機状態にセットする時に音が鳴るため周囲に少し気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

liveinosakaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSX-R125 | GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

バイク警報機を探していたんですが、どこのメーカーのでも大体はリモコンにてセットが多い。けどリモコンて無くしやすいし、防水対応じゃないんでバイクのキーだけでセット出来るものを探していたところCS-550Mが見つかった。
(余談ですが、以前ゴリラサイクルアラームを使っていたけど電池交換すると一々ペアリングしないといけないので友人に譲った経緯があります。)

割とコンパクトなのでどこにでも設置可能(防水ではありませんが・・・)
電源は常時電源とイグニッションON時の+電源だけ確保すればいいです。
設定も簡単で本体はなるべく水平に設置した方がよさそうですが、僕のバイクだと完全に水平な位置はなかったんでラベル面が上にくるようにしただけで適当です。
動作開始確認音?はデカイです。ちょっとびっくりします。
また警戒音も122デシベルとかなりな音量です。

警戒セットはキーのOFF-ON-OFFを5秒以内にするだけで不使用時には単にキーをOFFにすればいいです。

いけてないのは動作LEDランプでボディーに穴を開けるか別途ステーなどでランプホルダーを作る必要があります。無くても動作は可能なので付けなくてもいいとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GENZOさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同社製シフトポジションインジケーターのオプションとして取付けました。
※電源さえ確保できれば単体でも使用できます。

本体サイズが小さくケーブル長も十分にあるので、フルカウル車ならば多少のスペースがあれば簡単に取付けできると思います。
実際に作動させてみると野良猫がダッシュで逃げるくらいの大音量にちょっとビビリます(笑)

◎良い点
素人相手の威嚇効果は十分にあるのではないかと思います。
ただしご近所には話を通しておいた方が良いかもしれません。

◎残念な点
感度調整が出来ないので台風の時には解除しないと近所迷惑になるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54

役に立った

コメント(0)

ifzacさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J )

4.0/5

★★★★★

スマートキーと連動しているので、基本的にキーのON/OFFにアラームの解除/設定も連動しています。ですから、特に意識しなくても解除/設定をし忘れるということはまずありません。
取り付けは、専用のケーブルキットで繋ぐだけなので、配線自体が難しいということはありませんが、フロント周りのカウルはずしや穴開け加工などむしろ取り付けるまでの準備に手間暇かかるので、それが面倒といえば面倒です。ですが、安心を買うという点では、それだけの価値がある製品だと思います。
写真中央にあるのが、小さくてわかりにくいですが、アラームに連動したLEDランプ。アラーム設定でこのランプが点滅し始めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP