保管・盗難防止用品のインプレッション (全 1076 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TRIELAさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリング時の防犯に購入しました。
他の方のインプレにもありますが、10mmロックなので使用できない車種が結構あるのではないでしょうか。
私のD-TRACKER-Xには、ディスク穴には合いませんでしたが、内側の丸穴に取付可能でした。
ちなみにZZR1400(ZX14R)は使用不可です。参考にしてください。
ただ安価ですが、作りはしっかりとしています。
(塗装は目をつむりましょう)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 12:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIELAさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

取付箇所が決まれば、配線は経験者で1時間足らず、未経験でも2時間もあれば大丈夫だと思います。
思ったよりも厚みがあり、サイドパネルに取付、感度は自己防衛のH(H-M-L)に設定(いいんです)。
試運転→びっくり音量110dB→これでいいんです。
消費電力が気になりますが、週一で乗れば大丈夫かな?
もう少しコンパクトだと言うこと無いですね。
調子良ければもう1台にも取付ようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

TRIELAさん 

配線は赤:+、黒:-です。
バッテリー端子に直接続したので、タップは使用していません。
出来れば配線に圧着端子を使用して接続したほうが、バッテリー取り換え、充電時に楽ですよ。
又2本配線接続になるので、バッテリーのネジが車種によっては短いので、つまようじなどでナットを上にあげて締め付ければ良いと思いますが、無理な場合はネジを交換してみてください。
ご参考になれば幸いです。

wwwさん 

ありがとうございます、参考になりました

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

一般的なU字ロックより幅が大きく、ホイールにかます際にぶつかって傷が付くことが激減しました。
また長さが短いので、余りが少ないのも良いです。ただ、少し余裕を持たせようと長さ160mmのものを買ったら少々余りました。
120/60R17のタイヤに使ってますが、120mmのものでピッタリだと思います。
隙間ができないことで工具などが入りにくくなるので、一般的なものに比べても盗難防止・破壊防止の効果は高いと考えられます。
持った瞬間ずしりと重く、バーの太さも太いので、その点でも安心感があります。

気になる点ですが、時々キーが1/4回転しか回らなくなり、かなり焦ることがあります。
施錠時ならともかく解錠できなくなったら致命的なので、この点とても心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 23:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ほりさん 

半年程度使っていますが、本体(カギ穴が付いている部分)の周囲を覆っている金属にサビが出てきました。
アルミかと思ってましたが鉄だったようですね。きっちりカバーをかぶせており、雨の直撃もない環境なのにサビるとは驚きました。
ロックとしての機能とは関係ないですが、ちょっと残念です。

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

私のはdetect7077と言うモデルでアブスでは最上位のモデルです。構造はキーでフックを解除しはめ込むのですが丸いリングをはさむと起動状態になります。こちらのモデルと形は違いますが起動方法は同じです。みなさんご指摘のように取り付け時キーを抜かないとアラームが鳴り始めるので少しあわてますが慣れもあると思います。
またディスク内側から掛けた時スポークが邪魔になり取り付けに手間取ることがありますが少しバイクを立てただけで傾斜感知しアラームが鳴るのでこれは素晴らしいです。音量は110dbですが解放された場所ではもう少し音量があればいいと思います。
誤作動はありません。個人的には現在販売されているディスクロックではスぺックは最高だと思いますが価格もけっこうします。ゼナも人気があるようですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/03 23:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

城巡りストさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

盗難防止に少しでも助けになればと思い購入しました。かなりずっしり重いです。カラーはイエローとクロムがあるのですが目立つイエローにしました。外し忘れ防止のためのオレンジのケーブルが良いですね。
チェーンロックだとかさばるのでツーリングや出先でもさっと取り付けて荷物としてもスペースを取らないので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 19:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トモさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

kawasaki W800に使用しています。

以前は同社のスタンダードを使用していましたが、
約1年、屋根付きの野外で使用してましたが、破れてはいないものの
古くなってきたので、新しく高耐水のものが出ていたので買ってみました。

新製品だけあって各部分、良くはなっています
付属品で耐熱パッドが入っているので、自分のバイク
に合った位置に張り付け出来る
飛び防止のベルトが使いやすくなっており、スタンダードのように
一周グルっと巻く必要がなかったりと良くなっていますが…

使用するバイクによってなのかは不明ですが
私のW800はタンクに擦れ傷が付いてました
表記サイズは以前使用していたスタンダードと変わりないはずなのに
若干小さい感じがします。
リヤのタイヤの部分の丈が足りず、カバーで隠れません
スタンダードよりも生地が安っぽい(高耐水素材の為?)

以上の3点が不満点です
しかし少し工夫すれば、私の場合は不満点を解消できたので
総評としては「総じて良い商品」だと言えます。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/19 22:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
耐久性 3

思っていた以上に、丁寧なつくりでしたし、使い勝手もとてもいいです。耐久性に関しては、使用し始めて間がないので、判断できませんでしたので、真ん中の評価にしています。とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akzさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

初めて使用した時には、ゼファー750で使用し始めたがその時には生地が厚い事もあり、使い勝手が悪い印象が強かったので、別のカバーを購入して使用していたが、同価格帯の物を使ったにも関わらず耐久性が悪く破れてしまったのでまた使用し始めたが、慣れてくると使い勝手も苦にならず、やはり防水性と風によるバタつきも無く良い製品だと感じる様になった。
その後、隼に乗り換えた時にも使用したが、サイズもジャストフィットで大変満足していたので、今回ニンジャ1000SXに乗り換えたのを機に同じ製品を購入した。
内側が裏起毛の様になっていて傷も付きにくいと思うが、バイク側に古い毛布などを掛けてその上にカバーをしており、カバーのバタつきや脱着によるキズは無いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/26 06:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • 2年近く使っていたデイトナ製のブラックカバー。破けてブラックもどこかへ・・・

    2年近く使っていたデイトナ製のブラックカバー。破けてブラックもどこかへ・・・

  • こんな感じの袋に入っています。

    こんな感じの袋に入っています。

  • 新品は輝きが美しいです。

    新品は輝きが美しいです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【フィット感はどうでしたか?】
今回購入したものはSS用サイズです。が、ハスクバーナのWRE125に使いました。
というのも、今まで普通のツアラーサイズで使っていたバイクカバーをハスク用にした為、特にサイズはオフ用というわけではありませんでしたが、使えていたため。また、今後ツアラーにカバー掛ける方がメインになるのでそれを見越して使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
値段の割にはいいつくりしているなと感じました。良いとは機能面的にです。質感は値段相応かなと思います。
しかしながら、ほかのバイクカバーをいくつか試してきましたが、同じくらいの値段で見たときに、カバーを固定する紐や、横からチャックで開けれる機能や、ポイントポイントでつまみがついているため判別しやすいといった機能面は他より勝っていると感じました。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
まだ使い始めですので、熱や雨風、耐久に関しては不明です。
しかし、この値段であれば1年使ってダメになってもまた買えばいいやと思えるので気兼ねなく使えます。
また、私は基本使わないときはもう片方のバイクにかけるスタイルなので、カバーの入れ物は使いませんでしたが、収納袋もついています。

【期待外れな点はありましたか?】
今のところは満足しています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
どちらかというとキャンプ用品系のイメージが強いメーカーのものですが、バイク用としてもしっかりと考えて作られているなと思いました。
同メーカーのツーリングバックも使っていますが、バイク会社目線とは違った発想があったりするので面白いと思います。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

なんといってもコストでしょうか。100円ショップのようなものですと速攻破れますし、だからと言って高いカバーは扱いに気を使います。そこそこの値段で機能的というところで今回はこちらを購入しました。

また、大体バイクカバーは一色が多いですが、オレンジがあるので何もないよりはおしゃれかと思います。

ロゴがまあまあ大きく入っているので、そこはご愛敬(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 22:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yabopinさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: モンキー125

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
機能性 4

【使用状況を教えてください】
 新車購入後、初回点検前に取りつけました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 純正品なので取り付け後の納まりが良く、イメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
 別の車両にも純正品を取り付けていますが、アラーム音は大です。(アンサーバック音も大きいので夜中はうるさいです)
 アラーム機能とイモビ機能が追加になるため、操作が面倒に感じることが難点です。

【注意すべきポイントを教えてください】
 操作が面倒です、自身以外の初めての人に車輌を貸す際に鍵を渡してもENGは簡単には掛けられ無い。(逆に言えば防盗性が高い)
 整備時も通常の操作ではアラームが鳴る。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 アラーム音が大きい。純正品なのでカプラオンで取付くので、比較的作業は簡単な方だと思います。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
 他の人のインプレでも読みましたが、アラームなど隠しスイッチでON/OFFコントロール出来ると操作が煩わしくなくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP