Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の保管・盗難防止用品のインプレッション (全 37 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ノムロさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 4

適合車種のgpz900rに利用していますが、前期型ミラーで幅が狭いにも関わらず、利用時ギリギリというかミラーを少し内側に向ける必要があります。質感等はいいのですが、サイズ大きめをおすすめします。

硬い生地の撥水カバーの傷防止インナーとしては質感はとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/02 15:48

役に立った

コメント(0)

のほほんさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 4

YAMAHAさんのだけどホンダのバイクで使ってます。防水とかはフツーですが、風通しもよく考慮されているし、防炎素材というところが気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 00:49

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ツーリング等でちょっと買い物などで駐輪した際に使用しようと思い購入!
思ってた通りコンパクトで収納にも困りません。
まだ実際にガッツリ使用していないので使用感は可もなく不可もなくな星3評価ですが、
シーズンでかなりの期待がもてます。
鍵穴も蓋が付いているので防塵効果も期待できそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/26 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 5
耐久性 4
  • 後方右

    後方右

  • 後方左

    後方左

  • フロント周り ウインカーあたり、フェンダーが出ています

    フロント周り ウインカーあたり、フェンダーが出ています

以前V-stron650に使っていてとてもサイズ感や使用感が良かったのでリピート。
サイズ票の通りTMAX530に適切なカウルミラータイプを購入。

使ってみるとほとんど出てます(笑)
シートとスクリーン周りが隠れている程度。
出来れば車体の半分が隠れて欲しいですね(V-strom650は半分隠れてました)

本来の使い方はバイクカバーを直接掛けると角が擦れて傷が入るのを防ぐためですよね?
ここまで出ていたら上からカバーを掛けると角が擦れて傷が入ります。
本来の使い方が微妙な感じです。
私は屋根付きの駐輪場なので埃避けでV-strom650の時に愛用してたのですが、
半分も隠れてないので私の様に埃避け用にしても埃もあまり避けてくれそうにもありません。

正直失敗かなと。。。

適応欄からTMAX530は外してほしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/28 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

普通ライダーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: セロー 250 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
耐久性 3

2、3年は持ってくれてます。防水や耐久性能は必要十分かと。
青空駐車場では2年持てば良い方でした。
ただ、収納袋は付属して欲しい。
あと、個人的にはアジャストコードが
ミラーやステップなどに引っかかりやすいのが気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/13 01:16

役に立った

コメント(0)

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
耐久性 4

自分がハズレを引き当てただけかは分かりませんが、カバー表面の素材なのか銀の粉のような物がとにかく服や物に付着する上に繊維の隙間に入り込んで全く取れなくなります。家での保管での付け外しのみで使う分には良いと思いますが、自分のように出先に盗難悪戯抑止のために携帯して持って行こうと思っている方は衣服が悲惨な事になるため別の物を購入した方が良いと思います。
サイズ感としてはwr250xとセローで使用していますがジャストサイズで、箱や長いスクリーンなどを装着するとタイヤが少しはみ出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/09 06:57

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

3.0/5

★★★★★

うちではアドレスV125で使ってます。

Sサイズでも入ることは入りますがMサイズが丁度いいと思います。
(スクリーンやキャリアを付けてるときは更にオーバーサイズを選択すべきかも)

このバイクカバーは色分けで前後が判りやすくなっているのがいいですね。
カバーをかけて前と後ろをヒモで絞って留めるタイプなので、ボディ下をベルトでくぐらせて留めるタイプよりも装着がラクです。(風と格闘しなくて済む)

マフラー周辺に耐熱素材が使われてないのが残念と言えば残念。さほど心配いらないと思いますが駐車後しっかり各部が冷めてからの装着をオススメしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gustavさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: スーパーカブ110 | TRIDENT 660 | Vストローム800DE )

3.0/5

★★★★★

マフラー熱によるバイクカバー溶けには悩まされていましたので、購入しました。
確かにこれを貼った部分は溶けなくなります。しかし、一枚じゃ小さすぎます。必要量貼り付けるには、2,3セットは必要だと思います。そうなると値段が高すぎる。
そこで星を引かせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

湘南おやぢライダーさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

FZ6-Sに使用しています。同じワイズギアのEタイプを15か月使用し、Fタイプに替えてから8か月使用しました。使い勝手は良いと思います。Eタイプに比べると生地が厚くごわごわしています。またEタイプにはないベンチレーションにより、通気性は格段にいいと思います。6か月くらいで防水機能はなくなりますので屋外では1年半が使用限度でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

バイクカバーの内側に張る耐熱用シートです。
今まで2stばかりを乗り継いできたのですが、2stのバイクというのは普通の走りだとチャンバー根元以外は手で触れられる程度の温度にしかならないのでバイクカバーをすぐに被せてもなんら問題ありませんでした。ところが最近足にしているスクーター(BWs100)は触媒付き?のマフラーで異常に発熱し、バイクカバーどころか下手に走行後に触れると手袋が溶けたり火傷するほど熱くなります。その為保管時カバーを掛ける場合はこの商品のような対策が必要になります。
物としては素晴らしく、確かに張った部分を熱から完全に守ってくれます。しかしながら同様の不満をお持ちの方も多いようですが、この商品は面積が小さく、長いエキパイから守らなければならないような車種だと最悪2セットくらい購入する羽目になります。
ちょっとお金が掛かりすぎるなあ、ということで星三つ相当でしょうか。特に私はバイクカバー自体が安物なので2千円もちょっと気が引けました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP