XENA:ゼナ

ユーザーによる XENA:ゼナ のブランド評価

総合評価: 0 /総合評価32件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

XENA:ゼナの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 31 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

盗難防止に購入しました。ディスクロックタイプなのでコンパクトで携帯性に優れているので持ち運びが容易にできます。
大半のバイクであれば積載スペースに格納出来ると思います。
この製品の一番の特徴であるアラームですがかなりの大音量を発します。防犯対策としては大音量の方がいいと思いますが、一つ厄介なのは本体に極端に触れると感知してしまうので、ディスクロックを外す際にそっと素早く取り外さないと警告音の後すぐに大音量の警報音が鳴り響いてしまうので注意が必要です。
欲を言えばリモコンキーか何かで警報音のON、OFFが出来るようにして欲しいですね。それと電池が知らない間に急に切れてしまう為、電池交換を促す機能をつけて欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

振動センサー内蔵のDISKロックでかなり頑丈そうなので、いい感じです。
おおむね良いんですが、音が出ている時間が短めかなと思いました。
泥棒の立場から考えれば、1回くらい鳴っても誰も来ないでしょう。バイクが無理でも振動を与えなければパーツは持って行かれてしまいます。
もう少し長く鳴ってくれれば満点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:54

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

何もしないよりマシかと思い値段は少々張っていますがアラーム付のディスクロックを購入しました。アラームは非常に大きく耳が痛いくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とらぺさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: テネレ700 )

3.0/5

★★★★★

バイク購入時に持ち歩き用ということで購入しました。

ロックを解除するときに動かしてしまうとアラームがなってしまうのでコツが少し必要だと思います。
それと、電池が少なくなってきた時に誤作動が多くなってしまったのも気にかかります。

ウエスとポーチに入れて持ち歩くときにロック状態になってしまいピーピーなってしまって焦ったことがあります。

電池を換える際に、構造上なのか電池を外すまでアラームがなるのですばやく交換してセットしないとかなり周りに迷惑をかけてしまいます。
この交換が嫌で現在は電池抜きで普通のディスクロックとして使っていますが
性能自体はいいと思います。
ただ、自分の使用環境にあとちょっと合わなかったかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

出先のセキュリティとして購入しました。

最初の頃は、誤動作も少なかったのですが、
半年ぐらいすると誤動作が増えてきました。
(何もしてないのに、アラームがなる等)

マニュアルに書いてあった通り、
電池交換&反射板清掃したのですが、
改善しませんでした。

アラーム音が大きいため、
誤動作に困ってる状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

 ゼナのディスクロックはとても好評なようで、値段も手ごろな「XX6」を選びました。

 大型車のディスクにはXXシリーズの15、10、6が問題なく装着できそうでしたが、一番コンパクトなタイプにしました。

 また高級感を選んで、ステンレスにしました。

 重さも410gで軽量ですが、ピン径は6mmとXX15より劣りますが値段が倍近くするので。

 アラームですが、耳を塞ぎたくなる爆音でして、結構な頻度で誤作動するので電池は外しています。水滴やバイクカバーが風で揺れると鳴ってしまいました。個体差や環境もあるかと思いますので一概には言えませんが、集合住宅&閑静な場所ということもあって、アラーム音が迷惑になることの方が厄介です。

 外し忘れ防止のため、スパイラルワイヤーを引っ掛けてます。

 誤作動がなければ最高のディスクロックですが、戸建のガレージ内でしたらアラームを使うことをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねむさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z250 )

3.0/5

★★★★★

初めてのバイクとのお別れが盗難だなんて、そんな悲しいことにならない用に購入。まあ音を無視してトラックで運ばれたらダメかもだけど。そういう意味では、無視して運べないくらいやかましいので期待できるかなと。
ただ、ディスクロックだけではやはり持ち去りの不安がぬぐえないので、家では地球ロックと併用しています。

問題としては、誤動作があるみたいですが、ウチではとりあえず電池交換して使っている分には問題ないです。

スパイラルワイヤーは併用してますが、どちらかというとつけてますよ!感を出す演出です。たぶんカギ入れてバイクを起こしたら鳴るので、はずし忘れはまずないかなと。そこからもたもたするとずっと鳴っててつらいですが。アラームを止めるためにはカギを入れてまわす必要があるのですが、若干カギが入りにくいことがあり、もたつくことがあるのが家での使用では問題点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 15:59

役に立った

コメント(0)

ももととさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

電池を入れたユニットを中に入れ、最後の蓋をした後、ピ、ピ、ピ、ピと鳴り、鼓膜が破れるのではないかと思う様な爆音が近所中に鳴り響きました。

中のユニットが外れてしまったようだったので、まず蓋を外そうとしますが、ユニットが下がってきてしまうので工具を上手く入れられず外せません。
そのため、「ピ、ピ、ピ、ピ」と「爆音」の繰り返しを3回…。とても不快な音に耳が壊れそうで、もう窓から放り投げたい衝動にかられました。音を止めるには自分の手で何とかするしかないので、爆音に耐えに耐えながら何とか「偶然」外すことが出来ました。

他の方もおっしゃっているように、電池交換恐怖症になります。
私は電池なしで使おうかと考え始めてます…。それだけ、防犯には役立つアラームではあると思います。

今回の経験から、中のユニットの爪(セットするときのプラスチックの爪)が劣化してきたら振動か何かでユニットが外れて爆音!!!、そうなるケースも考えられると思いました。

住宅街にお住まいの方にはお勧めしませんが、広い場所にお住まいの方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

2.0/5

★★★★★

バイク2台で2個を別々の場所で使っていますが、何もしてないのにアラームが鳴ったり、風でバイクカバーが少しバタバタしたくらいでアラームが鳴るので、結局電池を外してアラームは無効にしてしまいました。
夜中不在時などにピーピー鳴っていたと思いますが、近所にはたぶん迷惑だったろう、と思います。
次に購入する時にはアラーム付きは買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/11 11:39

役に立った

コメント(0)

くりおさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

バイクのパーツ盗難に遭い手軽さが気に入って購入しました。初めのうちは良かったんですが3カ月後にアラームが鳴り止まない状態になりました。全く振動を与えない状態でも鳴り続き大騒ぎになってました。 電池かと思い新品に交換(XENA製)したのですが今度も3日後に同じ状態になってました。気が付くのが遅かったので近隣の方に大変迷惑をかけてしまい、かえって嫌がらせの不安まで加わってしまいました。誤作動があるのでアラームが聞こえる範囲内であれば使用してもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/30 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP