SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1389件 (詳細インプレ数:1306件)
買ってよかった/最高:
570
おおむね期待通り:
425
普通/可もなく不可もない:
194
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 48 件中 41 - 48 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オジーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZL900 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2
耐久性 4

コイル状に巻かれていてコンパクトに収納、伸ばして長い状態で使用、と考えて購入しました。が、考えが甘かったです。当たり前なのですが、伸ばしてもコイル状の癖が無くなるわけでなく、常にちじもうとするので使い勝手難しい状況が出てきます。引っ張ても動かない物が相手なら良い商品と思いますが、私の目的には合いませんでした。商品としてはしっかりした良いものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/18 18:41

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
  • ジッパーの摘みを連結する程度の代物

    ジッパーの摘みを連結する程度の代物

スズキ純正というだけで買ってみました。
使えるならジムニーのスペアタイヤカバーをロックしようと思ってたんですが、ボディはプラスチックなので手でひねるだけで一発で壊せると思い辞めました。
使えるところとしてはシートバッグやタンクバッグのジッパーを開けないように見えるだけの抑止力としての使い方になると思われます。
この強度に財布など貴重品を預ける勇気はありませんので、出来心で来る盗人をあきらめさせるために使うしか無いですね。
もしくはジッパーのプルに付けてグローブをしたままでも持ちやすくできる等でしょう。これだとジッパーの数だけ買わないと統一感は出ないためそれなりの銭が吹っ飛びます。
あとはSUZUKIのロゴの見た目で飾る!これしかない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トモさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KLX250 | SV650 | スーパーカブC125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

L LサイズですがGSXS125でちょうどいいです。
ホームセンターなどで売ってるものよりは生地は厚いですがそれなりに雨水も通します。普通のバイクカバーです。
強いて言えばチェーンロックを通す穴が前だけなので後ろにも欲しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 18:33

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 3
耐久性 5
取り付けやすさ 3
  • 思ったより小さいです。

    思ったより小さいです。

  • SUZUKI ではなく NANKAI で良かった(謎)です。

    SUZUKI ではなく NANKAI で良かった(謎)です。

【使用状況を教えてください】
盗難防止ロックの掛け忘れ防止。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
1.5メートルぐらいしか伸びません。

【使ってみていかがでしたか?】
中型大型バイクの後輪に使用するには厳しいと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
思ったより伸びません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他製品もこんなもんでしょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/ 中型大型バイクの前輪用。

一緒に購入するべきアイテム / オートバイ車体

メーカーへの意見・要望 / 専門家でも無いのでどうとも言えません。

動画は最近の走行シーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/26 16:38

役に立った

コメント(0)

KAZUAKIさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | シグナスXSR | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S1000GT

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 1
取り付けやすさ 3

gsxs1000gtに適応すると記載があったので購入したが、前輪はクチバシみたいにあまり、後輪はタイヤの半分くらいまでしかかくれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/11 12:44

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR80 | XL883R )

1.0/5

★★★★★

所有していた大型用オールマイティバイクカバーが2年使用で経年劣化し破けたため、スズキ純正のバンディット1200S対応と言う事で購入しました。が、リヤタイヤの下部分にカバーが半分近く被りません。サイドスタンドで立ててみても同じ上、チェーンロック用の穴もチープで小さくチェーンロックが非常に入りにくいので使い勝手としては5000円程度のオールマイティ用カバー以下でした。カバー前後の剥がれ防止用絞りは調節機能も無く止め具はセンターのみ。強風では剥がれないものの転倒の可能性大と思われます。自分は前後のホイールに布団用物干しバサミでカバーをはさんで使用しています。車庫内で埃避けとするならばありでしょうが、屋外なら避けたほうが賢明でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スナフさん(インプレ投稿数: 11件 )

1.0/5

★★★★★

ホムセン(ジョイフル○新)で扱っているものが、破れたため購入しましたが、ホムセンで買ったものの方が長持ちしました。
センターにベルトがないものだったため、風による影響が大きかったと思います。(屋外、屋根なし)
屋外駐車の方は、中間にベルトが付いているタイプをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/09 21:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CROSSROADさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSX-S1000GX )

1.0/5

★★★★★

雨天使用時にかなり雨が染み込んでしまう。完全防水ではないとは謳っているがあまりにもひどい。スズキ純正の商品なので信頼して購入してみたが残念な結果だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/16 21:05
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP