DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 203 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syuさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
耐久性 3

買って間もないですが、撥水効果やサイズは非常に良いです。
通勤でバイクを使ってますが、帰宅後のカバーをかける手間はサイズ感が大きめでいい感じで簡単にできます。とはいっても、大きすぎないため前後にチェーンでロックすればバタつきとかはありません。(後輪側に絞りの紐がついてます。)
耐久性はこれからなので、コストパフォマンスについては普通としてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

かなりの重量です。加えて長いため、全体を持ち運ぶのはつらいです。ずっとチェーンを付けて置ける場所にどうぞ!
それだけ頼もしさがあるので、原付きにはもったいないかな?と思いましたが満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/09 19:44

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
耐久性 4

価格の割にしっかりした作りで満足しております。
使用して1ヶ月ちょいですが、破れる事も無く問題なく使用出来ております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 01:21

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
耐久性 5

ちょっとお値段高いかな、と思いつつ購入しました。
町中の屋根なし駐輪場に置くため、あまり目立たないようにカモフラージュパターンのデザインを選択しました。

スクータのスクリーン付きなので少し大きいサイズを選択したのですが、その結果、ぴったしでした。スクリーンを外す必要なく、ピッタリ収まりました。

雨の日に内部を確認しましたが、当然浸水なく、でした。
(逆に言うと、濡れた車体にかぶせると大変なことになるかも・・・?)

マフラーで焼けてしまう、溶けて張り付いてしまう対策として、防熱シートみたいなものが同封されていたので、マフラーガードのないバイクでも安心して利用できるかと思います。
また、この手のカバーでよくある、強風時にバタついてしまう点についてですが、絞り口があるため、そこをしっかり締めるだけでもかなり効果があります。
また、ベルトが同封されているため、車体で締める、ハンドルで締める、スクリーンで締めるなど、ばたつきやすい部分を止めることができるのも良い点です。

チェーンを通す穴は小さめなのでちょっと大変ですが、それもバタつきを抑える、雨の浸水を防ぐことを考えたら仕方がないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 19:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 4

 Vストローム250純正リアボックス付きで使用、少し大きいぐらいでカバー下がちょうど地面に付くぐらいで横幅はかなり余裕がありサイドボックス付きでも十分使用可能と思います。生地も厚めでシームテープも張られておりかなり防水性はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 10:07

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

新車のバイクを追加したので、マンション車庫駐輪用に購入しました。
出入口に防犯カメラ、駐車場屋根有のため、クレーン盗みは不可です。
購入の決め手は、同じ鍵で2個のロックを使用できるのとゴッツくみえるのが決め手です。
その分、めちゃくちゃ重いのが欠点ですが・・・
鍵穴カバーとかも付いているので作りはOKかなと思います。
後は別に警報音付きシリンダーロックも購入してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 06:25

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
耐久性 4

購入から一年半、梅雨に加え度々起こる異常な大雨にも何度となく耐えてきました。過去に使っていたカバーではこれくらいの使用期間になりますと、縫い目やコーティングの剥げた部分から浸水し、タンク等に垂れ落ちた水滴の跡が残るものでしたが、この商品では未だそんな様子はありません。

価格帯で見た位置付けとしては以前あったブラックカバースタンダード2の後継品だと思われます。
違いとしてあちらはコーティングが外側にあり、ベルトで中央部全周を巻いて止めるため、日光による劣化やベルトとの擦れでコーティングが剥がれ、先に書いたように浸水するようになってきます。

一方でこちらはレインウェアのようにコーティングは裏側にあるため日光の影響は少ないのでしょう。気をつけるべきは尖った部分で傷つけないようにするくらいです。
ベルトはカバー本体下部で左右をつなぐタイプなので擦れの原因にはなりません。バックルが左右にありどちらでも外せるのが地味に高ポイントです。
また邪魔だった一体型収納袋も普通に別体のメッシュ袋になりました。カバー収納ではなくツーリング時に衣類を分けるのに使っています。

問題があるとすれば、付属の耐熱シートを一人でシワなく貼り付けるのはまず無理です。二人がかりで一人がシワを伸ばしつつ貼れば何とかなるかも知れません。
あとブラックカバースタンダード2は前後輪ともにすっぽり覆うことができましたが、適用サイズは同じはずなのにこちらは後輪が少しはみ出ます。

総合的にはライトと言う割に充実した機能性があります。次もまたリピート確定です(まだまだ先になりそうですが)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/02 18:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
耐久性 5

自宅のバイク盗難対策として以下のロックを構築しています。

コンクリ地中に埋め込んだ地球ロックポイント



極太チェーン



車体固定用のU字ロック

車体固定用には頑丈かつ簡単取付できるものをさがしていましたが、ちょうどよさそうなデイトナのストロンガーロックを使用しています。

■デザイン
武骨なU字ロックではありますが、化粧板に凝った造形がされていたりするのでちょっとおしゃれです。

■機能性
キーの動きも滑らかで良い感じです。既に2年以上屋外&雨ざらしで使っていますが、ノーメンテで全く問題ありません。一応、いたずら防止でキーシャッターがついていますが、このシャッターの動きだけは新品時から渋くていまいちです。金属部分の錆も出ていますが、機能的に問題のある場所は大丈夫です。実を言うとここはすごく評価できるポイントなのではないかと思っています。

サイズが大きいのも良いところで、ラインナップの中で一番大きいサイズなら大型バイクのリアタイヤをそのままロックできるサイズです。中途半端なサイズだと、スポークにしか取付できず使い勝手が悪いものもあります。3種類ラインナップされているので、適切なサイズが選べると思います。

また、Uの字部分は厚めのゴムで覆われているので、ホイールを傷つける事が無いように工夫されています。耐久性も十分で、劣化して破れる気配はありません。


■総評
全体的に頑丈に作られている印象です。これだけだと車体ごと動かされたらアウトですが、チェーンを組み合わせて使えば安心感があります。このロックを買ってよかった一番のポイントは耐久性ですね。雨ざらしの状態で毎日のように開け閉めを繰り返しし続けていますが、ほとんど新品時とかわらない開閉感を保っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/31 23:15

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
耐久性 4

今までは価格重視で1,000円前後の激安バイクカバーを2枚重ねで使っていました。1枚がボロボロになってきたので、次は少しでもいいバイクカバーを試してみようと思い、この商品を選んでみました。ブラック、シルバー、カムフラージュの3色の設定がありましたが、今回はカムフラージュを試してみることに。
理由としては、ブラックは日焼けして劣化が早そうだと思い、シルバーは今まで使っていたので却下とし、ブラックほど日焼けはしなさそうで、夜は目立ちにくくなると思ってカムフラージュにしました。

このカバーを使用しているバイクは、トリッカーとStreetTripleRSになりますが、カバーのサイズはLLサイズでちょうどよかったです(商品ページの画像のように、どちらのバイクもタイヤが少し見えるくらい)。

使用して半年近くになりますが、まだまだ雨は撥水してくれていますので、耐久性もそこそこ期待できるものだと思います。今は残っている激安バイクカバーを気休め程度に重ねてあるので、劣化も遅らせられているのかもしれません。

夜間になるとブラックと変わらないくらい目立ちにくいと思います。遠くから見た感じでは、そこにバイクがあると知らないと気がつかないのではないかなというくらいに暗闇に溶け込んでいます。夜間の保管時に目立たせたくないという人にもオススメできますね。

撥水性、耐久性、視認性以外にも、カバーがバタついたり捲れないように括り付けるバンドが付属していたり、後部の裾を絞ることでめくれを防止できたりとあると地味に助かる機能もあります。個人的にはチェーンロック用の通し穴が前後で色が違っていて、どちらが前かが見てわかるのがうれしいです。

現段階ではこれだけの性能と機能があって5,000円ほどであれば、コストパフォーマンスは十分だと言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/19 00:31

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

このタイプ以前のものを使用してきましたが、今回買い換えで使用しはじめました。
まず、素材が軽く裏地無しの少し厚手気味?の物になりました、最初は折り畳み包装のシワがあるので密着性が良くないかなぁ?と感じましたが一週間使用して大分、馴染んできました。
更にマフラーやエキパイ焼け防止の耐火布シートが付属しています、位置合わせしてこれをカバー内側に張り付けるようになっています、ちょっとシワ無く張り付けるコツが必要なのと、やはり高温でエキパイが触れるケースはあると思うので、冷めてから使用するようにしています。
以前モデルは表面の黒コーティングがポロポロ剥がれましたが、少し素材変更で剥がれ難くなったように思います、表面のごわつき感が変わりました。
また、縫い目の裏地側シールテープも密着感があるので期待できるかもしれません。
サイズはバッチリピッタリで問題ありませんでした、なかなかピッタリするものもないので以前の経験も踏まえて、丁寧に大切に使用してみようと思います、まぁどれだけ、耐久性が向上しているか楽しみです。
尚、素材がビニールっぽいので冬場は静電気が発生するようです、ちょっと不快感があるので今後要対策です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 01:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP