DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24231件 (詳細インプレ数:23454件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 954 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Torisunさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
VTR250用に適合よりワンサイズ大き目を買いましたが丁度良かったです。
走った後すぐにカバーをかけても今の所問題なさそうで、大雨だと多少染みますが許容範囲内です。

強いて悪い所を上げるなら、購入時のカバーの謎のべたつき、収納袋の使いにくさです。
べたつきは何回か雨に濡れると無くなりました。
収納するのが大変で、そもそも今の使い方だと収納する必要がないので付属の紐入れになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:57

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

新車に合わせてカバーも買い替えです。年に一回買い換えるつもりで、値段も手ごろだし、大きな期待はしていませんでした。実際に箱から出した時も、生地がペラペラで、まあこんなもんだろうなという印象でした。
しかし使ってみると意外としっかりしており、何度も雨に降られましたがコーティングが効いています。念のためシームテープありのスタンダードを選んだので、縫い目からの染み込みもありません。
裾の絞り紐やセンターベルト、前後で色違いのロック穴と、基本機能も充実しているので、コーティングが劣化してきたらリピート購入しようと思います。今回CBR250R(MC41)は一覧に無かったためLLを買いましたが、少し大きいです。前後長のみ少し短いLがちょうどいいはずなので次はそちらにします。

さて気になる点として、闇夜で目立たない黒=熱を吸収する黒ですので、直射日光が当たる場所では猛烈に熱くなります。シルバータイプも出していただければありがたいです。また収納袋が一体型なのですが、個人的には不要なのでちょっと邪魔です(口は下を向いており雨がたまる事は無いのですが)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

かっくんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今まで購入したバイクカバーも「厚手の生地」という5千円前後のものを使用してましたが雨が降った後に雨水がスクーターのステップに溜まっていました。
しかし、このデイトナのカバーは厚手といってもゴワゴワした感じはなくしなやかです。購入してから中々雨が降りませんでしたがついにゲリラ豪雨が!
次の日にカバーをめくってみましたが雨水が入った形跡がありませんでした。まだ新しいからかもしれませんが以前使用していたカバーは新品でも雨水が浸入していました。サイズはまよったあげくLにしましたが正解でした。ベスパGTS250トップボックス付きですがピッタリでした。 最初、裏に傷付き防止の生地が貼ってあるものにしようかと思いましたが雨水が下から浸み込んでくるという書き込みを見たので生地なしのを購入しました。気になる点をあげるとすれば、色が黒なので暑い日などは熱を吸収しやすいことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NC700S )

5.0/5

★★★★★

今までは、大型のときの物を無理やり使っていましたが、バイクをいたずらされたので、サイズぴったりのものを購入しました。
ボックスのところもぴったりで、隙間なくカバーできて満足です。
真ん中のばたつき防止ベルトでなくロックが通せる穴があれば、もっと良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

ナッキーとクルミさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VFR800F | VFR800F )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

メーカー指定より1サイズ大きなサイズを購入しました。
1サイズ大きくした事で、バイク全体がスッポリと被る感じになりました。
好みがあるでしょうが、私としては1サイズ大きなタイプが好みです。
次回も、1サイズ大きな物を購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21

役に立った

コメント(0)

mini_pさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

フロントロングスクリーンのリアにGIVIのボックスをつけたマジェスティ250Cなのですが、あつらえたかの用にピッタリでびっくりしました^^
希望があるとすれば中央部のベルトは縫いつけた状態だと夜暗いときに手探りでなんとなくバックルの位置が分かって留め易い気もするのですが^^;
あとは耐久性ですが2年ほど持ってくれればコストパフォーマンス的にも有難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23

役に立った

コメント(0)

きよぴーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250RR | V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

5.0/5

★★★★★

サイズ一覧ではVツインマグナは3Lとなっていましたが、バックレストとサイドBOXを付けているので1サイズ大きい4Lを選択。
後部がギリギリでしたが、何とか収まりました。
(ノーマルだと3Lでピッタリかな?)

前後輪部にチェーンロック用の穴あり。
防湿用エアーベント機構はミラーにあたる部分が二重になっており、内部がメッシュの構造になっていますが、効果があるかは微妙…

固定方法は、前輪部裾がゴム。中腹から後部の裾が巾着の様に絞ることで、捲れを防ぐようになっています。よくある車体の下で固定する物より簡単でいいです。

生地は難燃素材ではなく、少し薄いめ。
どのくらいもつかな?

今回はデイトナブラックカバーシリーズのシンプルを購入しましたが、同シリーズにて難燃性や防水性などをプラスされた、より高品質のスタンダードやプレミアムもあります。
バックレストやTOPケース、サイドバック等を装備されている方は、スタンダードやプレミアムの方がサイズが豊富なのでそちらをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ゼファー11にピッタリで前輪のロック用穴もわかり易く赤の縫い目になっています。
ハンドルロックをかけた状態だと前輪が15センチ位露出しますが問題ないと思います。
裁断や形状加工も問題なく、バイクにかけ易いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

だるまやさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS [ヴェルシス] )

5.0/5

★★★★★

[購入動機]
半年ほどカバーをかけていなかったのですが、細かいチリや埃が気になりだし、紫外線対策にもと思い購入しました。
この商品にした決め手は、激安だったことと他には見受けられないケースをつけたままでもかけられる形状です。

[インプレ]
・カバーを入れる袋
仕様を詳細まで確認していなかったので、
収納されていた袋が広げた際もカバーにポケットのようにくっついてきます。
パッカブルバイクカバーって感じに。
もしツーリング先でのカバーに仕様とお考えの方は、袋を携行しなくて済むので良いかも。
私は駐車場でカバーをつるして保管するためのホルダーを入れています。思わぬ好都合でした。

・カバー形状
良くある左ハンドルロック状態での利用を想定した形状をしています。
自分のバイクには過不足無くぴったりでした。

・生地
結構薄めですが、必要最小限で収納時も畳みやすく良いと思います。
雨ざらしでの利用はしないので、防水については検証できていません。
過去に耐熱をうたった商品でも溶けてしまった経験があり、
この商品についても可能な限りさましてから利用した方が良いと思います。

・その他
ばたつきを押さえる工夫は、中心部をくるっと一回りさせるベルトが一本。
このベルトはカバーに縫い付けられておらず、その都度ベルト通しに通して使うタイプです。
カバーの裾の当たりを絞れるように紐が通っています。

[総評]
今までは結構高価な良い物を長く使ってきたのですが、安くコスパの良い物を定期的に変えた方が良い気がしてきました。
これで冬の猫対策が出来れば最高なのですが…

最後まで見て頂いてありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロングさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

色が黒なのでどうかと思ったが、違和感もなく気に入りました。価格が安いので生地が薄かったらどうしようと心配しましたが、薄くもなく、その割に折りたたんでバックになるのは大変便利です。一番良かったのは下部に紐がついていて全体が絞れることです。これで猫も侵入できません。
スクーターには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP