GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4.1 /総合評価1282件 (詳細インプレ数:1236件)
買ってよかった/最高:
334
おおむね期待通り:
430
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
27
お話にならない:
27

GOLDWIN:ゴールドウインのメッシュグローブのインプレッション (全 60 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

【何が購入の決め手になりましたか?】メーカーと価格の安さ。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
今まで、夏でも革のグローブを着用していました。汗で手の甲などがジメジメしていたのですがこんなものと思っていました。そんなとき、近所のバイクショップでサマーグローブを見て、これは良さそうと思い、早速自宅パソコンでウェビック商品を検索。運よくセール商品でしたので購入しました。
真夏でもジメジメせず、爽快に使用できます。

【期待外れだった点はありますか?】特にありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特にありません。

【比較した商品はありますか?】ウェビックで販売されているすべてサマーグローブ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/09 13:37

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 5

とにかく涼しい。薄くてメッシュの威力を十分発揮しています。
手にベストフィットして使いやすくて、スマホも使えます。
ただし、使い方の問題ですが、約3000kmほどで、中指の先端が解れてきました。
コスパとしては、普通なのでしょうか?
耐久性がもう少しほしいとも思いますが・・・・

総合的には良いグローブだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/21 12:43

役に立った

コメント(0)

masaneko1000さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RUNNER125 | MT-09 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5
  • 写真にはありませんが マスターシリンダーが同じオレンジ色!です。

    写真にはありませんが マスターシリンダーが同じオレンジ色!です。

自分は小柄な方で Mサイズを購入しましたが
少し小さく感じます。
が、デザインやフィット感は とても良い感じです。
今やスマホ対応は 当たり前ですが
指先にあるポッチは 無くても良いかなと思います。
しか?し、顔が痒い時など ありがたく感じます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/15 00:59

役に立った

コメント(0)

ナック02さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: S1000XR )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 5

思っていたよりも薄くて短かったのですが、夏用としてはこんなもんかな。
使ってみるとメッシュから風が入ってきて、とても涼しかった。一番期待していた衝撃吸収機能は、今一かな? ないよりましという感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 14:39

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] | R1200RT )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 2

通勤カブにて使用、小型車での使用なら十分なグローブ、人差し指にスマホ操作用のポッチがあるため顔を掻く時少し痛い、スマホは操作出来るが細かい動きはやりにくい、フィッティングが合えば気にならないのだろうが指の長さだけ合わなかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 17:53

役に立った

コメント(0)

ホイホイ♂さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
フィット感 4

糸の解れはなく、品質は良いです。
シンプルで装着感はとてもよく、走っている時に風がよく突き抜けていきます。

ただ、プロテクターみたいなものは一切ないので、こけた時は覚悟しないといけません。
また、手の内側の部分も薄いので振動がひどいバイクだと早めに手が痺れてしまうかも。

その辺を割り切ればコストパフォーマンスのよい夏グローブだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/28 21:19

役に立った

コメント(0)

我流儀さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: バリオス2 | バリオス2 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

初めてのgoldwin、知人からの紹介で購入しましたが、蒸れ対策、プロテクター共によでも良い商品です。
値段は少ししますが、物自体はとても良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/19 20:58

役に立った

コメント(0)

すのさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 | マジェスティS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

街乗り原付なので必要十分です。メッシュ地で涼しいし、わたしの手にピッタリです。
手の平の方は滑りにくい素材でできており、薄手の素材でグリップ感が良いです。
GOLDWINって素材が良いので好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/03 17:53

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

旧モデルでは
ツーシーズンの使用で
痛みが目立ち
今回、買い換えました
質感やフィット感は良いですが
耐久性が課題だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 08:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • ゴツゴツしているように見えますが、ソフトなグローブです

    ゴツゴツしているように見えますが、ソフトなグローブです

今まで使用していたラフ&ロード製のグローブが
3シーズン目に


右手手首の所に穴が空いて広がってきたので買い換えました。



3シーズンですので良く使った方だと思います。







私の個人的好みで手の甲にカップ(堅いもの)ではなく、



パッド(柔らかい)が入ったグローブを探しました。



理由は左手の親指と小指が右手の親指と小指に比べて短く、



手の平も少し大きいみたいでいつもサイズに悩みますので


フィット感に少し余裕が欲しいためです。



今回使用して感じた事はまず薄くて軽いです。



メッシュで柔らいパッドがあるハードグローブですが、



本日26℃から29℃の中でも適度に涼しく

良く考えられたグローブです。



最初指の部分が魚のウロコのようでしたので、



ちょっとグロテスクに思っていたのですが、



これがまた涼しさを感じる形だとわかりました。



またナビタッチはいつもよりスムーズに行えましたし、



短時間で振動軽減についてはわかりませんでしたが、



バイクからおりた後の手の疲れは無かったですね。





あとは耐久性ですが、こればかりは使用してみないとわかりません。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 20:33

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP