胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 240 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4
  • 取り付け前

    取り付け前

  • 取り付け後

    取り付け後

  • 体型によって位置の変更が出来ます

    体型によって位置の変更が出来ます

  • だいたい7.5mmの厚さ

    だいたい7.5mmの厚さ

ヒットエアーを新規購入したので装着するために購入です。前のヒットエアーは丸ごと盗難されたので今回のパッドは2回目の購入になります。

一体式と迷いましたが左右に別れるタイプが実際に使っていて便利だったので前回と同じにしました。
ヒットエアーにマジックテープで固定して着用、ベスト自体に押さえられ意外と身体にしっかり固定されます。全体的に面で身体に接触する感じです。

長袖Tシャツの上に装着したヒットエアーを着ると多少の当たりを感じますが痛いほどではありません。そのままでフリースを着ると当たりは感じません。簡単にパッドの装着位置を変更出来るのでシーズンによって変更できるのも便利です。
前傾のZX12、直立のセロー、カブ、いずれもライディング姿勢に関係無く使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/06 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごじらさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NM4-02 | エリミネーター250V )

サイズ:L
利用車種: NM4-02
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

夏にメッシュジャケット着ても、プロテクター付けると暑い。その対策として購入。
Lサイズを購入し、ラフ&ロードメッシュジャケット RR7313に入れて使用中。(ラフロの胸プロテクターは縦長なので動かないよう固定している)
比較は下記の3つのメッシュプロテクター。
(良くあるCE無しのペラいメッシュプロテクターは無いよりマシレベルなので比較対象に入れず)


◆比較対象
・コミネ SK-831(一体タイプCEレベル2)
・アイコン GUARD D3O LP1 CHEST(一体タイプCEレベル1)
・デイトナ SAS-TEC CP-2(分割タイプ CEレベル1)


◆風通り
風の通りは文句なし1番。アイコン D30に近いが一体型より分割型の方が守る面積少ない分風通しも良いよね。その代わり安全性は一体型には劣るのでどっちを取るかです。
メッシュ部分が広く、厚みは薄めで、固めなので肌に追従しにくく浮きやすい。この辺が風通し良く感じる要因だと思う。


◆安全性
トータルでの防御力順位はコミネSK-831に続く2位だ。
分割型とは言えCEレベル2。特に厚みもなくデイトナSAS-TEC CP-2より薄いのにCEレベル2は凄い。
コミネSK-831は重さと厚みを犠牲にしている分防御力は突出してるからこれに負けるのは仕方なし。
ちなみに少し固めの樹脂だけど曲げれば簡単に曲がる。でも叩くと結構固い。
これでレベル2?と思うけど、自分より頭いい人達が決めた規格だ。自分の感性より正しいのだろう。
まあデイトナSAS-TECやアイコンD3oはもっとフニャフニャなのでそちらより安全そうではある。(2つともCEレベル1)
もちろん規格無しのペラいメッシュプロテクターとは比較にならない安心感である。


◆重量
左右で300gくらい。軽い順に、デイトナCP2(155g)、アイコンD3o(206g)、これ(300g)、コミネ(650g)。
デイトナ軽いね-重さ半分だよ。300g位なら重い!とは感じないけどジャケットのファスナー開けてると少し重く感じはする。
胸ポケット左右にスマホ入れてる感じと言えば判りやすいだろう。


◆総評
夏に左右プロテクターポケット付きメッシュジャケットに入れるならこれ NUCLEON FLEX PRO Ci一択。
CEレベルと価格、通気性、厚み、柔らかさ、全てが良い。欠点は少し重いかな・・・という位です。
香水の様な独特の香りが強くジャケットの芳香剤代わりにもなってますww

ちなみに用途別には下記の様な感じ。
安く済ませたい=デイトナCP-2
防御力重視で涼しさも欲しい=コミネSK-831
一体型が良くてスリムに着たい=アイコンD3o

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/25 18:37

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4
  • いい感じにフィットするように曲げられています

    いい感じにフィットするように曲げられています

  • ペラペラだが、元のソフトプロテクターよりは安心感がある

    ペラペラだが、元のソフトプロテクターよりは安心感がある

【使用状況を教えてください】
ツーリング、ワインディング、高速道路での使用を想定して元々入っているソフトプロテクターだと安全性に欠けると思い購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品画像やレビュー通りでイメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
薄い上に、肋骨に沿うように、曲げられているため、フィット感は良好です。重さもジャケットを着てしまえば気になりません。

【注意すべきポイントを教えてください】
CE規格には準拠していないため、気にする人は注意です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他社プロテクターと比べて縦に長いため、流用はほぼ無理だと思います。プラスチック部分が結構ペラペラなので、実際の防御性能は少し劣るかも知れません。

【総評】
公道レベルでは十分だと思われる防御性能と、ハードプロテクターの中では軽くて薄い装着感の良さ、更に値段を考えると、コスパはけっこういいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 22:42

役に立った

コメント(0)

ごじらさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NM4-02 | エリミネーター250V )

利用車種: エリミネーター250V
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 5
  • 650g

    650g

  • ハーネス付けた

    ハーネス付けた

  • 万能

    万能

近年はバイク乗るのに胸部プロテクターしないと不安。
でも夏になるとメッシュジャケットの風通しをぶち壊してしまう。かと言ってメッシュ状のペラペラプロテクターではいくら何でも心もとない。

そこでコレ使ってみました。面積のほとんどの部分がメッシュ!!
左右分割式が売り(特許?)のようですが、この商品の価値は下記にあると思います。

@面積のほとんどがメッシュ。しかも風通し良い穴形状と大きさ。
A防御力高い。CEレベル2
B防御面積の広さ。脇腹近くまで覆う

せっかくの分割構造ですが、重さで左右ズレるので防御力を上げる為にも左右接着してしまいました。(セメダインスーパーX)
この商品はとても重く650gもあるので、左右分割ですと支え切れずに分割部分から下にズレてしまうが一体化する事でそれも解消されます。。
純正でボタン固定式のベルトが付いていますが、重すぎてとてもボタンで保持できないのでベルクロのベルトに代えました。

HitAirのハーネスに取り付ければどんなジャケットにも合わせて使える胸部プロテクターの完成です。


◎使用インプレ

☆良い点
・風通しヨシ。ほぼ『付けてない』レベルです。
普通のプロテクターだと内側に熱気だ溜まり汗で湿りますがこれは熱が籠る感じ無し。走行すると胸に風を感じることが出来ます。
裏地メッシュのプロテクターなら夏でも使えるとかいうレベルでなく、付けてる事を感じさせません。
・CEレベル2の安心感。分厚さが防御力を感じさせます。拳で叩いてもそこらのソフトプロテクターの比でない衝撃吸収性です。メッシュなのに凄いです。
・広い防御面積。横に広く脇腹近くまでカバーし安心感マシマシ。
・柔らかくて付け心地良い。CEレベル2なので冬でも安心して使えます。



☆悪い点
・重い。重量650g(大抵200?300g程度)。ゴム板持ってるようなズッシリ感。
・中央分割部分から垂れる。重すぎて中央から垂れてしまう。
・ボタン式は保持力弱い。商品到着時にボタンのカシメ2個外れてるし。
・中央部にはメッシュ穴無し。中央は合わせ目部なので仕方なしですが穴欲しい。



ぶっちゃけると『メッシュ涼しい。分厚く大きく安心』『重い。一体型が良かった』です。

分割しない一体型で中央部までメッシュのものなら弱点が2つ無くなりますね。(重いのは分厚さの防御力とトレードオフなので仕方ない)ハーネスも別売すれば良いのでは??

他に無いとても良い商品ですがさらなる改善を期待します。
コミネさんならやってくれるはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 07:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

ホンダダイディングギア夏、冬用2着持っていますが、胸用プロテクターは無かったので、ツーリングにわ必要と考えていましたが、ホンダ純正プロテクターはいい金額がします、コミネのインナーチェストガードがお手頃価格、ホンダ製ウエアーに取り付けられる投稿見て購入、取付ボタンの位置がピッタリ純正品みたいですよ。作りもこの金額でシッカリ、メッシュ式でこれからの時期にわいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3
  • 裏表はこんな感じ。

    裏表はこんな感じ。

  • 薄いですが、肋骨にフィットする感じです。

    薄いですが、肋骨にフィットする感じです。

ジャケットのシルエットを壊さない為か、薄いクッション材にこれまた薄いプラスチック板が付いているだけ、、、と思ってましたが肋骨にフィットする立体的な構造なので装着感は良く、セパレートタイプなので、みぞおちなどセンター部分は防御出来ませんが、脇腹の肋骨辺りは付けた分は、しっかり守ってもらえるような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 13:28

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4
  • 着込む時に、ハードタイプでも面倒くさくなく、簡単に脱ぎ着が出来るのが良い。

    着込む時に、ハードタイプでも面倒くさくなく、簡単に脱ぎ着が出来るのが良い。

  • 上着との脱着も同ブランド同士なら簡単。

    上着との脱着も同ブランド同士なら簡単。

  • 細部までちゃんとしてます。

    細部までちゃんとしてます。

フロントガードで、みぞおちまで守られている安心感と脱着が楽な構造、そして思いのほかハードタイプなのに軽い仕様で言うことなし!競技仕様のものでもない限り、ツーリング向けで、これより上の物を探すのは難しいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白馬に轢かれたオジサマさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェベル200 )

利用車種: ジェベル200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 0

同社のコーチジャケットの付属プロテクターが見るからに不安なので、「値段上がっても良いからコレを標準装備にしてよ」と思いつつ購入。
とても硬めの低反発素材みたいな感じですが、気温が高かったり体温によって温められると柔らかくなり、突っ張るような違和感が少なくなります。それでいて衝撃が加わるとカチコチになる不思議なプロテクターですね。試しに思いっきりぶん殴ったら手を痛めたので間違いないです。
世話にならないことを祈りつつ、これからも使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 00:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • 失くしてしまった・・・

    失くしてしまった・・・

  • ジッパーを開けて動くとプロテクターが飛び出て邪魔

    ジッパーを開けて動くとプロテクターが飛び出て邪魔

  • ストリップコードで留める

    ストリップコードで留める

折角ヒーターを付けて胸までぬくぬくだったヒットエアー一体型の胸部プロテクター写真1枚目
https://imp.webike.net/article/505151/
を失くしてしまった…

これ、この分離型より「イザと言う時により防御力はあるのかな」と、してましたが、流石に、ちょっと歩いたり座ったりするときに邪魔で、外すようにしてるんです。それがアダとなりまして、きっとどこかで外して置き忘れたのだと思います

ということで、素直にこの分離型のを買い直しました。中空になってますので、必要以上の衝撃の時は、中空部がクッションになってくれるのかな?

ヒットエアーの胸部プロテクターの難点は、新素材系に比べると重いし、着け心地は良くないのですが、まあ、兎に角お手頃価格で、胸部バッドとしては合格なのでしょうからおススメです

折角なので不満点と対策を

セパレート型だとジャケットを開けた時にパッドがぶらふら前に出て凄く邪魔、かつ、置いておいて持ち上げる時に何かに引っかかって外れる時があり、紛失の原因にもなります

そこで、外したいときに簡単に外せるように、ジャケットに安全ピンを付け、そこにストリップコードで留める

簡単ですが、ブラブラ防止を付けました。これは思い浮かばなかった。便利です(笑)

あばらに当たる僕は、なんかスポンジでも貼るといいのかもですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジクさんぽさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

1枚板のタイプと迷った末に着脱が楽そうなこちらを購入。
ジャケットの胸プロテクターポケットに入れるだけで簡単に防護性アップ!
ですが少々重いです。まぁすぐに慣れると思いますが軽さにこだわる方は1枚板のタイプが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 17:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP