胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 369 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gooseさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グース350 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
プロテクション 5

合うか分からなかったので、加工ベースとして購入。
プラの凹面になった部分が衝撃を吸収するようなつくりで、
フィット感はかなり良いので、かかった衝撃を吸収しながら全体に分散する
ようなイメージです。
通気性も良いと思います。
カットして端を縫って使っていますが、
正直大変で、見栄えも良くないので、加工はしない方が良さそうです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 23:41

役に立った

コメント(0)

赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 0

バイクメーカー以外の本革のジャケットを購入した為こちらの商品を買いました。サイズ調整はウェビックさんの写真にない前面側の胸元・脇にあり、ぴったりフィットする事ができます。肩側のベルトが伸縮性のあるベルトで、脇側のベルトが伸縮性のないベルトとなっています。またベルト幅もちょうどいい為、使用中に身体に食い込んできたりはしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 19:02

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

TRV063も使用しておりますが、ジャケットのファスナーを開けてスナップボタンを外すと片側にぶら下がってしまい不格好でした
今回のTRV067は分割するのでジャケットのファスナーを開けてプロテクタに少し力を加えれば左右に分かれてくれて塩梅が良いです
着用時には別れることなく固定されているので問題ありません
ホンダのボディプロテクターセパレートは涼しくて良いのですが、硬いので装着感が好みではありませんでした
ちょうど良い製品に巡り会えた気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 16:43

役に立った

コメント(0)

soraさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

つけていても違和感などはないです
今後ゴムがたるんでこないかが若干心配ですが
このお値段なのでその時は買い替えですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 07:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

アールエスタイチのジャケットを持っていたのでCPS(チェスト・プロテクター・システム)で
取り付けられる物の中でウェビックグループで知り合った某大御所からいただきました。

実際に使う前は厚みと大きさでライディングに支障があるのではと感じていたのですが、
まったく支障がなく、取り付けも片側3ヵ所だけなので簡単でした。

今までの胸部プロテクターは服の上からバンドで肩と腰(背中)に固定するタイプでしたので、
ジャケットを脱いだ時にプロテクターを外すか装着したままとなっていました。
今はジャケットを脱ぐとプロテクターも一緒なのでとても楽になりました。

片側3ヵ所固定なのでジャケットを脱ぐとプロテクターが裏返って出てきますが、
着る時に戻るのと装着しているという安心感から私は気になりません。
しかし左右分割式なのでファスナーのある中心部分がカバー出来ていないのと
ジャケットを着ると確実に重くなりました。

両側を固定出来るようにすれば良いと思いますが、なにか理由があるのかもしれませんね。
中心部分についてはテクセルチェストプロテクターが発売されているので
気になる方はそちらを購入すれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/03 10:00

役に立った

diceKさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: XR250R | V7 Special )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

頭部と胸部が致命傷となることは事実ですので、すべての部位にプロテクタはつけた方がいいに決まっています。
しかし、いいパッドを購入しても、各メーカーのパッドポケットのサイズは微妙に異なり、すべてに同じパッドが使えるわけではありません。
では、インナープロテクターの全付きバージョンでいいのではないかと言えば、必ずしもそうではありません。
最近のジャケットには標準装備されたパッドがあったり、革ジャンのように肘・肩などに外付けパッドがついている場合があり、そうなるとジャストサイズではインナープロテクターは厳しいことになります。
かと言って、ワンサイズ上げると、特に革ジャンは見た目がおかしくなります。

見た目にはこだわりたいし、安全性にもそれなりにこだわりたい、と考えていたところ、この製品に出会いました。
それほど厚くもなく、かつ衝撃吸収性はよい、着心地もよく、ジャストサイズの革ジャンにもぴしゃり合います。
ハードタイプの方がよさそうな気もしますが、ソフトタイプの中ではかなり安全性は高いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/24 23:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズキリトさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

セパレートタイプなのでジャケットを脱いだときに邪魔にならずに済んで便利。

着るときも上の歯から噛ませていけばはまります。

少々値段は張りますが普段使いするならセパレートタイプの方がストレスフリー。

RSタイチのジャケットを着ている方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/18 16:24

役に立った

コメント(0)

GESHYさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | SWISH )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
プロテクション 5

ベイショアエアージャケット(Lサイズ)に装備するためにLサイズを購入しましたが、サイズ感はピッタリだと思います。
かなり通気性が高い感じの作りですが、CEレベル2なので安全性も兼ね備えていて良いプロテクターですね。
ジャケットへの装着感も適度に曲がってフィットするのでほとんど気になりません。
安全性とデザイン性の高さは認めますが、実売価格は6000円ぐらいでも良いのではと思います。
対応できるジャケットなら必須アイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/19 20:07

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

最近はプロテクター装備を前提にしたジャケットやパンツが主流ですが
これはベストタイプですので、古いジャケット等に装着可能です。

また子供用のバイクジャケットはあまりないので、私は子供にはスキーウエアの下に
これを付けてバイクに乗せています。

RSタイチのOEMというか、なんですが、ホンダからの物が安い時が多いです。
他にもニープロテクターをもっていますが、これもホンダから物です。
個人的にも黄色よりも赤が好み、というのもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 09:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

8mmと4mmどちらにしようか迷いましたが
レーシングスーツに使用する場合ダブつかないフィットで購入されていると思います
その場合4mm厚のものがベストかと思いました

コミネの胸部プロテクターを使用していましたが
装着時の違和感が有り、その上厚みもそこそこあったので
この製品を購入してみましたが
フィット感、厚みも問題なく、自分が求めていたものが手に入った感がします

不満点を言えばCE規格に対応しておらず
どの程度のプロテクション能力があるのか不明な点です

6000円台で大変買いやすい価格と
違和感のない良好な装着感
そして軽量である点
メーカーに対する信頼感

私の中では2019年のベストバイと呼べる製品でした。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 21:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP