肘プロテクター・エルボーガード・エルボーパッドのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
取り付けやすさ 1
防護性 5

私の腕にはバンドが短すぎて届かない。二の腕が太すぎるのか…あと20mm長ければいいのにね
それ以外は文句なし。これ以上の防護性能と操作性を両立するものはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライダー0712さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: イントルーダー250 | PX 200FL2 | CBR600RR )

2.0/5

★★★★★

ソフトタイプのものとしては比較的分厚いので、コレを入れるとジャケットが窮屈になります。
従いましてそれを見据えたサイズ選びが必要になるでしょう。
造りがシッカリし過ぎている半面汎用性に欠けるので、チョキチョキ切って袋の大きさに合わせるのが難しいです。
コレを指定しているジャケットに入れるのが無難。
大きさは小さいので、コレを加工して手持ちのジャケットに合わせることにはならないかもしれません。
逆を言えば袋の大きさに対してコレが小さく、遊ぶ恐れ有り。
肝心の衝撃緩和は非常に良いでしょう。
私の場合、肩はクシタニの薄いヤツで肘はコレ。肩に分厚いの入れると格好悪いし、肩はそんなに強打しない。
(こないだしたけどソレ1回だけ)
肘は分厚くてもシルエットにあまり影響せず。
転ぶと肘が滅茶苦茶痛いのでコレでチョット安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 18:53

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

2.0/5

★★★★★

ホンダのマルチプロテクターライトです。

マルチプロテクターということで購入してみたものの、実際に装着可能なのは膝くらいです。
マジックテープでの固定方式は、肘や肩では非常に面倒だからです。

ライトというだけあって、サイズは小さめで、身長163cm体重53kgの私の膝には(それでも少々余りますが)ある程度合うサイズです。

ハードプロテクターがサイドにもあるため、プロテクション効果「自体」は期待できそうです。
また、ハードプロテクターは万が一の転倒の際、その割れた破片が刺さるといった二次災害が起こることがありますが、こちらのプロテクターはハードプロテクターの下に厚いクッションがあるため、その心配はなさそうです。

…しかし、非常に残念なことに、
膝上のマジックテープの固定力が弱いのか、走行中、膝からずれてしまいます。
走行中、気になってしまって、かえって運転がおろそかになってしまいます。

「マジックテープで膝に巻く」というコンセプトは、パンツの上からの脱着が楽なので
非常にお勧めなのですが、いかんせん上記の「ずれやすい」点があるため、正直に言ってお勧めできません。

同じ「マジックテープで巻く」というコンセプトでしたら、キジマ4RのイージーニーDXのほうがお勧めです。
値段も1500円程度の差なので、ここは安全優先とした方が良いかと思います。

トータルで見て、このマルチプロテクターはあまりお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP