その他上半身プロテクターのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なおきむさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V-MAX 1200 | SRX600 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

女房がタンデムしたいというので、ウェアを探すがなかなか気に入ったものが見つからず。
プロテクターでSサイズがあるこちらを購入。

155cm×40キロの体型で、身幅はアジャスターをもっとも短くしてぴったりくらい。
着丈はあっていますが、袖丈が長く3?5cmくらい、肘当てが下がり気味のフィット感です。

付属の胸部プロテクターは、慰めにもならないスポンジみたいな物なので、
女性なら胸部プロテクター レディースチェストガード SK-682を別途購入すべき。
SK-693なら胸部プロテクター標準装備なのだが、派手なロゴでバックプリントがあるので、
メーカーさんには申し訳ないけど、女性はとくに敬遠するでしょう。

実際にお世話にはなりたくない装備だが、備えあれば、ということで。

SK-693

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/26 11:03

役に立った

コメント(0)

お爺ライダーさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

フルボディータイプでの真夏の暑さに耐えかねて試してみた。肘から肩部は風が当たりやすく涼しく上半身の自由度が大きいと感じる。身長170センチ体重61キロ標準体型でLサイズを選択。下には袖なしシャツを着、肩部腰部調整ベルトを絞っていくと肩パットもずれずにフィットする。調整ベルトに余裕があるのでもう少し大きい方でも問題なし。以前転倒時肩を強打した経験があるので肩全体を包み込む肩パット付は安心感あり。夏場はボディーの上にジャージのみなのでリュック肩ベルトが肩パットに食い込みリュックの脱着時引っかかることがよくある。ライデング時脊髄パットが上にずれてきてヘルメット後下部に接触する。10回以上洗濯しているが今のところ伸縮もなく縫製も問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 15:12

役に立った

コメント(0)

アッキーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ6-S2フェザー | シグナスX | YZF-R3 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

通気性がほぼゼロなので夏はやばいっす。
秋、冬、春はまあ大丈夫だと思う。
プロテクションはコケてはいないけど、勢い良く床に寝っ転がっても全く痛くなかったからかなり良さそう。
フォースフィールドも持ってるけど、フォースフィールドはあれ自体が硬いから痛い。。。
まあ硬さも重要なんだろうけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 22:32

役に立った

コメント(0)

カンイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NC750X | アドレスV125 )

利用車種: NC750X

3.0/5

★★★★★

とにかく着にくいです。
やたらと、ジップがあるのですが占めにくいです。

夏場は全く使い物にならないかと私は思います。
みなさん記入していますがワンサイズ小さくしないと

説髄プロテクターの尻尾が出てしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sin riderさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

173センチ60キロ
ワイシャツのサイズは38ー82の私でLサイズが使い易いです。
若干ゆとりがあるので、冬は中に3着ほど来ています。
ロングTシャツにフリース、作業着と着て一番上にプロテクター

価格は比較的安いのですが、デザインはダサいです。
通勤用として割り切って使っています。

オプションのネックプロテクターを組み合わせることで安心感はさらに増します。
いつ事故は起きるかわかりませんので、転ばぬ先の杖として普段使いしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 21:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

大型免許取得のための教習所では、長袖の着用義務はありませんでした。

暑い中、長袖を着て待っていたのに、ちょっと面食らいました。

その理由がコレでした。

下はシャツでもいいから、コレを必ず着用するように、と渡されました

教習所なので、コケたり、このプロテクターが活用することはありませんでしたが、やはり安心感はありました。

メッシュなので、腕周りは涼しいです。

胴部分はけっこう蒸れます、

あと、腰に巻くマジックテープがすぐヘタって来るのが気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP