hit air:ヒットエアー

ユーザーによる hit air:ヒットエアー のブランド評価

着用するエアーバッグ「hitair」!エアバッグジャケットは事故発生時のライダーへのダメージを大幅に減少させる新たな必須アイテム。安全性と信頼性が評価され、国内外の警察へ供給。また、世界20か国以上で販売されています。

総合評価: 4.2 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
96
おおむね期待通り:
106
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
5
お話にならない:
2

hit air:ヒットエアーのプロテクターのインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ABC♪さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
hit-airエアバッグハーネスタイプを2台目でも使いたかったので購入しました。こういう補修用品を簡単に買えるのは大変有り難いものです。
所でこのワイヤー、世の中のものぐささんにはつけるのがかなり面倒臭いものかもしれません。まあ安全に背に腹は変えられませんが、ワンタッチでつけれたらなあ......
あ、もちろん機能性には今でも問題なく、商品としては非常に満足しております。参考までに......

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19

役に立った

コメント(0)

ABC♪さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
hit-airエアバッグの伸縮ワイヤーを止めるために購入。やはりあると便利だと感じますワイヤーが垂れないのが気持ち良い!!
但し、他のものでも代用聞きそうな点とバインド線にはちょっとだけ残念かも。でもかなり満足なので気にしていません。
あと、一応説明書がありとても丁寧です。無くても分かりそうなものですが、好印象を受けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

4.0/5

★★★★★

2泊以上のツーリングや林道ツーリングに使っています。
風雨による疲労の軽減や藪こぎ時の枝打ちのダメージ軽減をねらって、ハーフコート
のMOTORRADを選びました。
エアバック機能は尻気室がやや小さいなと感じるものの、首、胸、背中、脇腹、尻と
瞬時に膨らみ、転倒時の打撃によるダメージの低減が期待出来ますが、胸部プロテクター等、インナープロテクターとの併用をおすすめします。
ベンチレーションは脇前後4か所、両腕2か所あり、蒸れない程度に効きます。腕の
ベンチレーションは手首から肘まで展開します。リフレクタも配置されており、夜間時の存在アピールに期待できます。ポケットも多数あり、身の回りの物を収納すれば
ウェストバックいらずで、腰回りが楽になるでしょう。左胸のポケットは窓付きで、
中身が確認できるので便利だと思います。使い勝手のいいジャケットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

OP非装着のモデル(MLV-Y)ですが、色、機能が同一なので、インプレします。
スクーターでの通勤用にでもと思い、手に入れました。
蛍光色で、リフレクタ付(控え目ですが、しっかりと反射して、アピールしています)
ですが、同社のベストYSやMLV-Pより”悪目立ち”しないデザインだと
思います。視認性の良い蛍光のイエローを採用している為か昼夜問わずドライバーの
反応は良いようです。
ジャケット、ベストタイプより気室が大きく設定されており、保護されている部分が
広くなっているなと感じました。特にわき腹の部分が大きく膨らむ事は、内臓の
ダメージの軽減につながると思います。
エアバックを作動させてみると瞬時に膨らみます。エアバック作動時は他のタイプ
より、”締め付け感”が強く感じられます。効いている証拠なんでしょうか。
1度スリップによる転倒で作動させてしまいましたが、先に挙げられた機能により、胸や腹へのダメージはありませんでした。ただ派手にヤッてしまうとどうなるか
想像できませんが・・・・。
プロテクター内蔵のジャケットとの併用のつくりのようですが、OPの胸部、脊椎、わき腹のパッドが装着でき、それらを併用すれば、プロテクトは充実するでしょう。
ワイヤーの接続位置がジャケット、ベストタイプよりしたの位置になっています。
違うタイプのヒットエアー2着以上ある場合、ワイヤーの長さに注意が必要です。
視認性、機能、収納性が揃っていてある意味完成している品だと思います。
拙い文章で長々と書いてしまいましたが、ご参考していただければ幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みゅうさん(インプレ投稿数: 43件 )

2.0/5

★★★★★

旧式ヒットエアジャケットの裏面にある、胸部パッド用ベルクロに貼り付けて使用しましたが、その着脱とかさばる大きさによって、手間を感じて使わなくなりました。

着脱を気にしないサーキット走行では、この分厚いパッドがしっかりと守ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/03 18:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP