HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1068件 (詳細インプレ数:1008件)
買ってよかった/最高:
350
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズのプロテクターのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

サイズ:XL
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
製品の企画意図とは違う使い方になりますが、肩と肘のプロテクターを抜いて、レーシングスーツのインナー代わりに使ってみました。
胸部、脊椎プロテクター共にレベル1ですがCE規格品なんで、Mfjのレースでも使えるかも。(確証はありません)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思った通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
着用しやすく、ずれることも無いので、使いやすいと思います。
プロテクト性能については、コケてないのでなんとも言えません。
この手の装備の装着率を上げる為には、やはり手軽さが大切だと思うので、良い製品だと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
レーシングスーツやジャケットのサイズに余裕がないと着用出来ません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
単品のプロテクターの方が当然安いのですが、着脱のしやすさを優先しました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
手持ちのライダースジャケットは、プロテクター内臓の物が多いのですが、胸部プロテクターが付いてるものは持っていないので、胸部と脊椎プロテクターだけの製品があっても良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/12 20:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP