電熱グローブのインプレッション (全 62 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てつにぃさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

RSタイチのHPでは、エコノミーモードでバッテリー駆動で8時間もつということです。
実際には、エコノミーモードで4時間弱しか持ちませんでした。
期待して購入したのに、ツーリングの帰り道の日没後に普通のグローブとしてしか使えませんでした。
誇大広告はやめてください。
期待していただけに、とても残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/18 00:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

てつさん 

エコノミーモードで4時間というのは適正な時間じゃないでしょうか?
HPでもそのように謳われています。
ジャケット類がバッテリー2個使用で8時間です。

takuさん 

4時間で合ってるよ

まっくさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | XTZ125E )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前から迷って迷ってやっと買いました。
やっぱり安いものではないので・・。
ツーリング用と通勤用で3台乗っているので、グリップヒーターを全てに付けるより安上がりだと思い買いました。
通常は「中」の設定で充分で、さすがに気温が0度くらいになると「高」で使用。
思ったほど熱くはなりませんが、手が冷たくなることから解放されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/05 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニローネさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

初めての電熱手袋を使用しましたが最高・・・なぜ、今まで買わなかったのか不思議です。ただし、一度体感すると本には戻れない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/12 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっくさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | XTZ125E )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

暖かさの切り替え3段階で一番暖かいのが思ったほど暑くならなかった。
けど、通勤で氷点下になった時でも手の辛さは無いです。
多分、これ以上に暖かさを求めるとバッテリーがもたないでしょう・・
片道30分の通勤で朝は一番暖かく、帰りは中か低で2日に一度の充電です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/07 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒゲちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-S1000 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

今年度は車からバイク通勤に変えて初めての冬でした。
当初は他社の冬用の防水透湿グローブを使用していましたが、だんだんと冬本番になるにつれて走行中に指先が冷えて痛くなってきました。
耐えきれずに電熱グローブを買ってしまいましたが、一度使うと普通のグローブは使いたくなるなるなと言うのが感想です。
個人的にグリップヒーターはバイクの見た目を損なうので論外です。

名古屋で雪が降る程度、水溜りが凍る程度、車の窓ガラスが凍る程度の気温で走るとLOWパワーですと、ほんの少し冷たさを感じます。電熱ウエアも着ているのでそれを想像していたからです。
なんだ全然暖かくないじゃないかと目的地についてグローブを継いだ時の風の冷たさには驚きました。
それだけ暖かいんです。
ただバッテリーの持ちがLOWパワーで週200分以上なんですが、電熱グローブと電熱ウエアで消費ペースが同じなんです。不思議です。

男はパンツもジャケットもやバックパックも黒色を選びがちです。
ですので今回はシンプルでシックなレザーにしてみました。差し色にブラウンはよく合います。
皮は羊でしょうか?とても柔らかく動きやすいです。

サイズ感はメーカーサイトによる手長では19cmで確かLサイズだったのですが、Sサイズを買いました。
メーカーさんに電話でいろいろ聞いてみましたが、インナーグローブの装着やレバー操作のし易さを考慮しているので指先は余り気味との事でした。
ですので、この商品に関しては決してサイズ表で判断せず、洋品店等で試着して購入されることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/18 23:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

羽柴さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RSV4 1100 FACTORY | Z250 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

1年ほど前から興味を持っていました。ついに購入し、使った所感です。

品質・質感についてですが、電源との接続方法が微妙なもので、これをたとえばカプラーオンとかにしたら使いやすかったのかもなあって思ったりします。
たまに接触不良がありますが、奥まで頑張って差し込めば問題なく起動できます。

防寒性能、緑・・最弱の状態でも外気温-1?1℃程度なら凍えることはありません。
暖かさを求めるとなるとオレンジや赤のレベルにすると快適かもしれません。

機能性、操作感が少しビミョウです。ボタンを数秒押したりする操作ですが、グローブをした状態ではクリック感が薄く、反応してるかが微妙にわからないとかあります。

着用感、他の方もレビューされている通り、少しサイズが大きい感じがします。普段使いよりワンサイズ小さいものか、実際に着用したうえで購入されることをお勧めします。

コスパ、タカイ。タカイ。タカイ。
バッテリー式にするとより高くなるからと、車両取り出しにしましたが、それでも2万ほど。。。

高いけれど、寒くは無いので買って良かったなーって思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/17 23:37

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

タイチ製の物より暖かく操作感も良いです。タイチのはゴワゴワしすぎ。しかしヒーテックには負けます。
防寒性 ヒーテック>コミネ>タイチ
操作感 ヒーテック>コミネ>タイチ
価格 コミネ>タイチ>ヒーテック
ブランド力(笑) タイチ>ヒーテック>コミネ といった所でしょうか(笑)
デザインは人により好みが変わるので割愛。
価格が高くても最強の防寒性を求めるならヒーテック、
価格の安さと性能のバランスならコミネです
値段も他社に比べてリーズナブルでオススメです。

電源は充電式リチウムバッテリーとバイクからのバッテリー直接式と2種類ありますが、防寒性を求めるなら問答無用でバッ直式です。
コミネには両方の方式を選べる物と、この製品のようにバッ直式オンリーの物とかありますが、後々電熱ジャケット等と組み合わせるつもりならこちらが良いです。

使用感ですが気温6℃?10℃位なら最弱か電源オフでも大丈夫ですね。むしろ手汗かいてしまいます。それ以下は中?MAXで。
グローブ単体でバッ直式は配線が煩わしいけど、電熱ジャケット等と組み合わせると配線が内臓されている為使いやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/09 10:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 車体からの電源ハーネスを使用しています。

    車体からの電源ハーネスを使用しています。

  • 親指の下あたりの赤い筋の所が異常発熱をした箇所になります。

    親指の下あたりの赤い筋の所が異常発熱をした箇所になります。

  • 初期不良とのことで交換品もすぐに届きました。

    初期不良とのことで交換品もすぐに届きました。

防寒性能は良いが操作性は劣るかな。通常2本指でのレバー操作がグローブの厚みのお陰で握りきれないので4本指での操作になりました。普通に乗るなら良いがスポーツ走行には向かないと思います。ただ、電源入れればすぐに暖かくなるので片道30分のバイク通勤には向いています。逆に若干装着に手間がかかるのでチョイ乗りの人には向かないかな?!

今回は使用半月程で右手親指の下の所が異常発熱し、軽く低温火傷状態になり、問い合わせたら初期不良での交換となりましたがウェビック様の対応も早く、即時にメーカー様から交換品もすぐ届きました!

その後は快調に使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 05:50

役に立った

コメント(0)

もりりんさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ジャケットと併用していますがこちらはジャケットに比べると暖かさが伝わりにくい感じがします
密着度のせいかもしれません
冬用グローブなので厚みがあり操作性はイマイチですグローブをしたままジャケットのスイッチが押しにくいです
使っていくうちに馴染むことを期待します
手が冷たくならないので冬でも快適にツーリングが楽しめそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 22:18

役に立った

コメント(0)

リターンCBさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | R18 B )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

本来 グリップヒーターを探していたのですが、グリップヒーターは故障の可能性がある?との情報を入手(特にハーレー用)。ヒートグローブの方がいろいろな場面での使い勝手が良いのではと思い購入。バイクに乗っていない時でも手が冷たい時にも利用、重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 20:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP