KADOYA:カドヤ

ユーザーによる KADOYA:カドヤ のブランド評価

革ジャンメーカーのパイオニアとしての歴史と実績、商品に込める熱い思い。「カドヤ」の独自性のある商品群は、着用する者の個性を引き立て、本物だけが持つスタイリッシュで魅力的なオーラを発散させます!

総合評価: 4.4 /総合評価571件 (詳細インプレ数:539件)
買ってよかった/最高:
240
おおむね期待通り:
100
普通/可もなく不可もない:
40
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

KADOYA:カドヤのネックチューブ・ネックウォーマーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

【2011あったか】晩秋および真冬の走行では、皮ジャンの下に色々着込んで保温しますが、いつも胸あたりに隙間風を感じて冷たい感覚があり寒い思いをしていました。この製品を使用すると胸辺りの寒さ/冷たさを感じることがなく、真冬の寒い中でも軽快に走ることが可能です。使用してある皮は非常に柔らかく胸にフィットし、内側はフリースなので非常に暖かく感じます。
また、食事等で室内に入ったら、後ろのベルクロをはずして簡単に奪着することが可能で大変手軽です。
一つ改善要望、胸部分は横方向にもう少し(5cmづつ)広くしてほしい、また首の後ろの背中部分もカバーして欲しいと思いました。そうなれば、満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:48

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

夏の必需品、ネックシールドを購入しました。
メーカーはただ単に大好きな革ジャンメーカーのカドヤをチョイスしましたが、別に使っているメーカーの物と比較して、かなりさらっとして、気持ちいいですね♪
見た目もいい感じなので、かなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 13:04

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

?【何が購入の決め手になりましたか?】
 カドヤとういメーカー品であることにプラスして東レ製ということ。
?【実際に使用してみてどうでしたか?】
 装着感はまずます、夏でも使用できます。
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
 伸縮性がりますので、大抵の人が着用可能です。ただ、極端に顔や首周りが太い人だと苦しいかも
?【期待外れだった点はありますか?】
 なし
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 値段が高いので、少しでも安くお願いしたい。
?【比較した商品はありますか?】
 RSタイチのクールネックと悩みましたが、好きなブランドで決めました。
?【その他】
 約3か月の使用(通勤ライダー)で少し糸みたいなのがほつれてきました。耐久性に難点があるやも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 17:30

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前に使用していたが破れてしまったので色違いの物をウェビックさんで購入させて頂きました。
主に半キャップヘルメットのマスク用に使用しますが、冷んやりする素材で出来ているので走行風が当たると夏場は快適で気持ちいいです!
ただ、薄いので、耐久性がいまいちで破れやすいのが難点ですが
色と柄がカモフラージュでオシャレでいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/05 01:15

役に立った

コメント(0)

かつおさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

イマドキの、「使い捨てマスクの代わり」にできるかと思い購入してみました。
首だけでなく、鼻の上までアゲてみましたが、ちょっと窮屈でした。
ジェットタイプのヘルメットを使用する人には、そんな使い方もあるかと思ったけど、たぶん キツイ気がします。

きっと、襟なしのインナーにジャケットで、首元の肌が、ジャケットに直接擦れ無いようにするのが、本来の使い方でしょうかね。
少し涼しくなるし、夏場にはイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 20:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP