イヤープラグ・耳栓のインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Massさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

ケースカラー:ブラック | サイズ:スタンダード
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 説明書は英語のみです。

    説明書は英語のみです。

  • 三つ入っています。

    三つ入っています。

効果ありです。白黒赤のプラグをそれぞれ試してみましたがやはり標準の赤を使用しています。
ちょいノリでは面倒なので使いませんが長距離の時はいいです。
鼓膜にはいいですが長時間していると耳が疲れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/09 19:12

役に立った

コメント(0)

だーちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1300 )

フィルター:HIGH(19DB)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

フルフェイスで使用。
装着すると確実に耳栓の使用感ですが、人の声はやや小さくなりますが問題なく聞こえます。
Bluetooth使用による音楽、ナビゲション、Line通話、音量を少し上げれば全く問題ありません。
ただし、周囲の音はほとんど聞こえなくなりますので、街乗りではかなりの注意が必要になると思います。
後方から迫って来るバイクやエンジン音は全く聞こえないと思っていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/13 01:49

役に立った

コメント(0)

344ライダーさん(インプレ投稿数: 12件 )

ケースカラー:レッド | サイズ:スタンダード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

500キロのツーリングでのインプレッションです。

高速走行での悩みの1つ風切り音なんですが、今までは80キロ以上でインカムの音楽やナビの音声案内が掻き消されていましたが、快適に音が聴き取れるようになりました。
3種類のうちのミドルで使用しましたが、周りの音が完全にシャットダウンするわけではなく、風切り音だけが小さくなる感じでした。

丸1日装着してましたが、耳に違和感を感じることもなく、痛みを感じることもありませんでした。

そして1番驚いたことは疲労軽減がすごかったです!
音による疲労の蓄積が結構あったんだなぁと気づきました。

結論!
地味にいい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/14 12:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

主にバイク整備や洗車時に使用する電動工具使用時に騒音を軽減する時に使用しています。車体を磨く際に使用する電動ポリッシャーや電動エアゲージを使用する時等です。友人と会話するのは、耳栓をしていても違和感が無いのですが、騒音(機械音)は軽減してくれるので手放せません!!コレはオススメです!もちろん安眠の為睡眠時にも使用していますが問題なしです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/01 22:09

役に立った

コメント(0)

MORI-MOTOさん(インプレ投稿数: 4件 )

ケースカラー:レッド | サイズ:スタンダード

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バイクに乗る事を仕事にしている為か、右耳を痛めてしまったのでせめてこれ以上悪化させない為にと購入。
考えてみればバイクの排気管は右側配置、さらに日本は左側通行なので、左車線を走っている時、全てのロードノイズを右耳がダイレクトに受け続けている事になります。長年の蓄積ダメージは右側が大きくて当然ですね。
製品自体は満足です。ただ、アルミのケースをワンタッチ開閉かつロック付きの物に改良すればもっと出先での使い勝手が向上すると思います。

健康な耳でいるうちは「ちょっと聴こえにくくなるぐらい…」と思ってしまうものですが、聴力の低下は、たとえ補聴器が必要ないレベルの物であっても耳鳴りの発生を伴う事が多いようです。様々な生活音が溢れる日中にはそこまで気にならなくても、夜寝る時にまで四六時中耳元で鳴り続けるその音は、人によってはとてつもない苦痛でしょう。最悪それと一生付き合う事になります。
バイクに乗り続ける以上誰でもなる可能性があり、しかし誰でもなる訳ではない。
お仲間のバイク乗りがみんな爆音マフラーで元気に乗ってるのに何故自分だけこんな事に…という事はこれといった原因もないまま起こりえます。

本来は普通に聴こえる耳のうちに手にした方がいいバイク専用耳栓というアイテムは、プロテクターと同様、バイク乗りの人生を守るアイテムとしてもっと啓蒙、PRして良い製品だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/09 10:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱすちさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

高速走行時の風切り音の軽減を期待し購入
結果予想以上に軽減されました。

他の方のレビューにもあるようにエンジン音などもかなり小さく聞こえますが、万が一車体からなんらかの異音がした場合に聞き取れるかと言われると微妙なところです。
街乗りにはあまり向かないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/08 17:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ケースの大きさ比較

    ケースの大きさ比較

  • ケースの着脱はくるくると。

    ケースの着脱はくるくると。

senaの標準スピーカーは問題無く聞こえる
救急車のサイレンも同上
風切り音は正直不明
高回転時の軽減はアリ。ピークパワー付近だと耳が心配になるエンジン音が軽減されてる感はある。

装着時の異物感がある。普段耳栓をしない故か。
ケースの明け閉めで擦れる音が結構五月蝿い
休憩時に拭いてケースに入れるのが意外と手間
最初の頃はヘルメットをかぶる際に出っ張って外れることも。


着脱、収納が面倒でなければ高速道路の風切り音にも効果はありそう。ただ、のんびりツーリングには手間のデメリットの方が大きいような。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/24 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

確かに排気音や風切り音は減少されました。でも大した効果ではないです。しかもよく考えたら排気音はうるさいマフラーを静かなタイプに変更したほうが確実です。自分のマフラー音が耳障りなら飽きた証拠です。違うマフラーを買いましょう!
風切り音はバイクに乗っている以上、どうにもならないですが・・・
試しに買ってみましたが、どうせ耳障りな音を聞こえなくするならその辺で入手できるスポンジ型の耳栓の方が遥かに効果的でコスパも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/16 19:58

役に立った

コメント(0)

Hayabusaさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

耳穴が小さめ(イヤーピースはSかSS利用)のため普通に差し込んだだけではハマりが悪くすぐに外れそうな印象、装着時に右耳たぶを背面方向に引っ張りながら押し込むと3つ目の大きな傘がハマり、左は耳たぶを背面の斜め下に引くとパフっとハマります。
風切音の低減に好評のメットを利用ですが意外にうるさく、排気音の低音も大きくナビの音声が埋れて聞き取れなかったのですが、聞こえるようになりました。風切音や排気音も聞こえるのですが、3つが独立して聞こえる感じになりました。
インカムとスマホの音量調整も行いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 13:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

フィルター:HIGH(19DB)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ツーリング中の風切り音やバイクそのものの音から耳を守るために購入しました。
現在所有しているMV Agustaのツーリズモヴェローチェは結構うるさいバイクなので、バイク用耳栓には興味を持っていたところ、特集記事で紹介されていたため購入しました。
ツーリング目的のため、プロテクションは「STANDARD」を選択しました。

280Kmほどの下道ツーリング使用した感想は「一応効果はあるのかな・・・」程度で、流石にバイクのエンジン音だけがクリーンに聞こえるような状態にはなりませんでした。
ただ、ナビ音声や、後ろから迫ってくる車のロードノイズなどはきちんと聞こえるのは好印象でした。

使用感は耳に何かを入れているので最初は異物が入っている感じがありますが、しばらくするとなれてきました。ただ、ヘルメットをかぶる/脱ぐ際に耳栓が外れそうな感じがしてちょっとヒヤッとします。

商品構成はフィルター3個、シリコン製耳栓6個(サイズ2種類でそれぞれ3個ずつ)、アルミ製の専用ケースが入っていました。
アルミ製の専用ケースは高級感はあるものの、蓋がねじ式なので「バイクを降りて、サッとしまう」ということができず、いちいちくるくるくるくる回す必要があるので、このあたりはもうちょっと簡単に出し入れができるともっと良かったかなと思います。

耳栓がきちんと効果を発揮するためには、正しく到着することが必要になります。初めて使用したツーリングでは耳栓を正しく装着できていなかった可能性もあるので、今後は装着に関しても気をつけて使い込んで行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/02 10:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP