Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のアパレルのインプレッション (全 151 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
awayasuさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | スーパーカブC125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

主に室内着に購入。材質は結構厚手の生地でこれから迎える季節には手放せないかもしれません。ヤマハカラーのブルーが少しきつい感じはあるけど、おおむね気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GPZ900R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

バイクグローブは、今まで何双買ったのか?覚えていないが、おそらく15双くらいかな、
私は親指の指先が反っているせいか、左の親指がすぐ穴あきます、ウインカー操作の
ため、酷使される場所でもあるのですが、縫い目がほつれるのではなく、皮の部分に穴が開くのです。

30年ほど前のグローブは皮が硬くて、手に馴染むまで時間がかかりました、ミンクオイルを塗って
テレビ見ながら、グーパーグーパして柔らかくしたり、使った後もちゃんと手入れしないと
カビ生えたり、カチカチになったり、取り扱いにも気を使いました、当時学生だったので、お金も無くて
安いグローブしか買えなかったからかも知れませんが、革製品全般に取り扱い注意だった気がします、
雨にぬれたり、汗なんかでも色落ちして、手がすごい色になっていて、銭湯なんかで恥ずかしい
思いなんかもしました、その後レプリカブームで需要が増えたためか、品質も良くなっていき、
おろしたてのグローブでも、すぐに使えるようになって行きました、

当時は内縫いばかり愛用していて、外縫いはビラビラが操作の邪魔っぽくて嫌いでした、
乗ってたバイクもレプリカ系だったので、グローブも内縫いの、プロテクターやら鋲やら
たくさん張ってある物ばかり買ってました、近頃は手首までのシンプルな物が好みで、
十数年前に始めて外縫いの、このグローブを買い、外縫いでも操作気にならないと
思いました、むしろはめ心地は外縫いの方が良かったです、使い始めからほとんど違和感なく、なじむと
さらに良くなる感じです、
外側のビラビラも、そのうち縮むというか、小さくなるので、そうなると内縫いとほとんど変わりません、
このグローブは洗えるタイプなので、雨にぬれても色落ちしませんし、濡れると革は柔らかくなり、
傷つきやすくなりますが、これはそんなことも少ないように思えます、

昔ほどハードにバイクに乗ることはないのと、グローブ3双体制で使っていたので、購入後6年ほどで
穴が開きましたが、それは値段が安いので、結構いい加減に扱っていたからかもしれません、
丁寧に扱えばもう少し長く使えるかもしれません、

他にも1万円ほどする、高級な日本製も使っていますが、なぜか5千円ほどのこちらをよく使います、
やはり使い心地も良く、お気に入りの方を多く使うのでしょう、
今回購入したのは中国製でした、前回のは確認できませんでしたが、同じくらい愛用できればうれしいです。

ちなみに、同時期に高級品の方も同じものを再購入したので、こちらの写真も参考にしてください、
これは3?4年ほど使用したかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/28 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 5


【比較した商品と購入の決め手】
初夏に着用できる、メッシュジャケットの一歩手前のジャケットを選んでいました。
現在ヤマハ車に乗っていますが、別会社のバイクに乗り換えたとき、ヤマハのロゴの入ったジャケットはどうかという事も考慮して、クシタニで同デザインのK-2302,2233と比較しましたが、シンプルなデザインの中で裏地のチェック柄であったり、デザインの中にレザー風な部分等凝った造りが気に入り購入しました。

【着用感等】
身長177センチ、体重80キロでサイズLLでジャストフィットです。第一印象の着用感は「軽い」と感じました。また、背中、肩、ひじにプロテクター付きで、プロテクター類も柔らかくゴツさがありません。
また、袖の絞りにマジックテープなど使い勝手がライダーを意識している造りなのが良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
ライダーズウエアーの老舗クシタニとデザインのヤマハと感じるウエアーで申し分ありませんが、高価だなと感じました。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ところどころ使われている、茶のレザー箇所について、カッコは良いですが、メンテナンス時に、クリーニングに出すと嫌がられる場合があるため、洗えるレザー(クシタニ特有の)が良いと思います。また、ファスナーのナイロン地のホワイトラインの汚れがしみこみ汚れが目立つので、そこをレザーにした方が良いのではと思います。







※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/11 11:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 4
防水性能 4

上下一体のツナギなのでばたつきがありません。
着脱も簡単でおまけに価格も防水や撥水性能が高い割に1万を切っています。
2色しかなくもっとカラーバリエーションがあってもいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/08 00:08

役に立った

ゆきおさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YB50 | YD250 | YD250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

ツーリングに着ていくプロテクターとして購入しました。フリーサイズなので調節すれば合うサイズに出来ました。
着た感じは軽くてつけた感じが気に入りました。
背中にYAMAHAのシンボルの音叉マーク入っててデザインも気に入りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/01 21:41

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

真冬用のグローブがなかなか良かったので、真夏用のメッシュグローブにと購入してみた感想です。
使用してみて、確かに皮革グローブよりは涼しいかなぁ?という第一印象です、しかしオフ用のメッシュがやはり最強でした。
フィット感は流石にグローブ専門メーカー、通常サイズで無理無く操作も出来ます、プロテクションもしっかり考えて作られています。
何よりファイブのスタントエボのデザインのまま、カラーも個性的でカッコいいですね、また、格好だけで無く自然な操作感は好印象です。
真夏用の使用にと購入しましたが真夏にはちょっと、通気性が無いようで、どちらかと言えば春秋初夏の3シーズングローブに近いです、今から用意してみると良いかと思います。
大事な箇所には丈夫な皮革やパッド類があてがわれて、通気性には粗めメッシュと考えたデザインなのですか、甲部からの通気性が十分に確保されずちょっと中途半端な感じが有ります。
フィット感操作感は良いので真夏を除く夏場のワィンディンググローブには良い具合です、スライダーやパッドも安全を考えて作られていますので悪くはないのですが・・・
売りのカラーリングは他のメーカーには無い、個性的なデザインでなかなかの見栄え良さも特徴でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/11 04:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
フィット感 5

出先でグローブの片方を紛失?困って近くのYSPで取り敢えず購入、サイズは通常のMサイズがピッチリな感じで少し窮屈ぽい印象でした。(サイズがMだけの在庫でした)
使用感は少し薄手のようですが、ツーリング使用なら問題のないでしょう、ジャンル問わず合わせ易い何気ないデザインも好印象です。
作りも縫製も悪くなく、何より操作感は思わず昔のレーシンググローブのようです、素手に近い感触で引っ掛かり等も新品状態でも問題は有りませんでした。
特にこれと言った装飾もない普通の外縫いガンカットグローブなのですが、着け心地良くスリーシーズンの使用についてちょうど良い感じです。
更に水洗い可能でしかも、大変丈夫ですので清潔に永く使用できます、ちなみに私は常用していませんが、今年で九年経過の古参グローブです。
洗濯時にタグを確認したら懐かしい高井製!レーシンググローブを彷彿させるフィット感が有るわけです、今も店頭販売していますので、今後の為にもうひとつと思っています。
何気ないデザインと質実剛健の良いグローブです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/14 16:54

役に立った

コメント(0)

awayasuさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | スーパーカブC125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

材質は化繊が中心なのでとにかく軽くてフィット感が着心地良いキャップです。特につばが大きめなので光の遮断効果は大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 18:01

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 5
防水性能 4
  • 左人差し指にワイパー、リフレクターも付いて視認性も良い(´∀`)

    左人差し指にワイパー、リフレクターも付いて視認性も良い(´∀`)

セールで見つけ衝動買いをしましたが、しっかりした作りでゴアゴアしてなくどちらかと言えば薄手のレイングローブです。チョッとした隙間などに保管でき嵩張らないのが良いです。まだ雨天には使用していませんが防水加工もしてありさすがヤマハさんです。秋口の少し冷たい季節には薄手のインナーをすれば防寒対策にもなると思います。リフレクターも付いていて夜間走行も安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 17:08

役に立った

コメント(0)

isoemonさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV1000S | ディオ110 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
着用感 4

製品は、タイチ製ですが、店で購入しようとしたところ、タイチ製がありませんでした。
しかたがなく、ヤマハのロゴ入りを購入しました。
スズキSV1000Sに、乗りながらヤマハのネーム入りのメッシュジャケットなため、息子からも「どうして???」と言われています。
 30年前には、XJ750E、その前がXT250とヤマハのバイクに乗っていましたので、自分では違和感はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/08 22:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP