ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4168件 (詳細インプレ数:4051件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのアパレルのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オギさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

サイズ:L
利用車種: CRF1000L アフリカツイン
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3
デザイン 4

「究極の対極寒仕様」と謳っていたので期待して購入しましたが、期待値を高くしすぎたためガッカリと感じてしまいました。また、ライダーの実用面でのサポートギミックが多彩なラフ&ロードさんにしては?と思うところもあります。
普通のウインタージャケットとして見れば性能・価格ともに優秀だと思います。
ですが商品名と商品紹介文に対しての評価となるので、ちょっと辛めのレビューになります。

‐4℃?11℃(バイクの温度計なので誤差あると思います)16時間程度 曇天時のツーリングでの使用で感じたことを書きます。

?良いと思った所?

〇変な差し色も少なく、硬派なデザイン。
〇首周りのアウターネックウォーマーは思ったより効果的に冷気を遮断してくれています。
〇裾のサイドがファスナー解放で広く開き、乗車時に寄れたアウターがおなかの方へに逃げて膨らまないので、乗車姿勢が自然になります。
〇腹部脇のアジャスタと長めの胸部ソフトパットにより、着ぶくれ感があまり出ません。
〇胸部のポケットは厚みもあり、取り出し易く使い勝手が良いです。腰部ポケットも大きくて帽子や財布を入れても取り出しに難儀しません。

?不満に思った所?

〇高い速度域や強風により暴れるフードの処理。
→高速巡航時や強風時にはフードが少し暴れます。それは当たり前なんですが、ファーの抜け毛が気になってしまいます。巻き込んで収納する様ですが、収納時はファーがはみ出して汚いので雨以外ではなるべく展開させておきたいです。あとヘルメットとグローブ装備での収納は結構難しいです。高速道路や一桁国道入る前にフードしまうためににわざわざ休憩したくないです。展開時に背中側に固定するボタンをつけてくれれば暴れるのをかなり抑えられるのでは…と思いました。
フード外せばいいじゃんと言われたらその通りなんですが、ついてた方がかっこいいので。

〇究極を謳うのであればインナーはカフ付きのモデルを標準装備して欲しい。
→アウター生地がしっかりしていてハリがあり、裏地は特に起毛とかではないので袖を絞ると手首がごわごわするし冷たく感じます。細く絞れるのでそれはまあ良いとは思うのですが、すでに商品化してあるカフ付きのインナーであれば着用感も改善されるうえ、そもそも手首からの冷気も遮断する効果が見込めるのになぜ標準採用ではないのでしょう。
本気で「防寒性能を極めることにフォーカスした」のかな?…と思いました。

〇アウターにも防寒に対する一工夫が欲しかった。
→アウターは防水と防風だけの役割でインナーに保温機能を委ねているのはいいのですが、それならばアウターはこれじゃなくてもいいのでは?と思いました。普通に着ると氷点下走行時でなくても素材が冷たくなって冷気を感じます。
防寒対策をユーザーが各々重ね着や電熱で補う前提なら、正直ほかのジャケットと差を感じません。
商品名にポーラー(極地)を名乗る以上、アウターにも相応の施しがあってもいいのかなと思いました。
特に腕は走行風を受ける場所なのに、アウタージャケットが防水防風生地のみと肉厚の薄いダウン(腕にはチタン加工されていない様ですし)という構成だけでは、極地仕様のジャケットと謳えるのか?と思いました。

すごくワガママなレビューとなりましたが、ラフ&ロードさんは好きなブランドですので、敢えて思ったことそのまま書きました。このジャケットも工夫して永く使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/17 18:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:XL

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5

私の体型が太めでしたので着丈や袖のながさは大きくても余裕があったほうが良いと思い今回XLサイズを注文しました。
本製品はデザインや品質はとても良かったのですが、実際に着たところ少々キツく感じました。
カタログサイズですと他に使用しているジャケットと同じ胸周りと裾周りでしたが
届いた商品は着丈や袖の長さはXLサイズでしたが胸周りと裾周りは実際に測って見ましたらカタログのLLサイズの寸法しかありませんでした。
まあ物が良いのと重ね着をしなければ着られるので来シーズンまでに体を絞りたいとおもいました。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/05 16:05

役に立った

コメント(0)

smasakiさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

タイトルにもしたように非常にタイトフィットなサイズ感です。同じメーカーの3シーズンのジャケットはLサイズでまだ大きいくらいのサイズ感だったのが、この商品のLサイズはタイトフィット過ぎる。夏のジャケットなので良しとした。(当方のサイズは身長169センチ、体重65キログラム、ウエスト86センチ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/19 18:46

役に立った

コメント(0)

気持ちサイボーグさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VT750S | ドラッグスター 250 )

サイズ:MWショート(30-36inch/股下70-76cm)
利用車種: VT750S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
使用感 2
デザイン 2

Mショートを買いました。私のような背の低い人向けに作ってくれただけでもありがたいのだが、ウエストには余裕が在りすぎてユルユルなのに、腰横パットが入ってる為かヒップはとても窮屈。ずり落ちそうなので普通にベルトをしたいが、ベルト通しが無い。体系が合う人には良いかもしれないが、それにしたってベルトが出来ないので、前ボタン一つに全ての負担が掛かって直ぐにダメになりそう。ツーリング中ボタン取れたらどうすんの?
改良される事を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 13:54

役に立った

コメント(0)

araigimaさん(インプレ投稿数: 44件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 2
機能性 2
防水性能 3

レイングローブ探してましたが、完全な防水でないとは理解して購入しました。
雨の日にまだ乗ってないですが、価格が安くて、軽量コンパクトで持ち運びも苦にならないので、急に雨降ってきた場合、革手袋から履き替えるようにレインスーツと一緒に持ち歩いてます。
履き心地は、特に問題ないですが、指のサイズは長めにできてます。デイトナやイエローコーンのグローブと比較してです。せっかく指にスマホ操作できるような機能がついているのに、サイズ長すぎて使えてません。また、手のひらのグリップ性能が弱いのも欠点です。普段使うために買ったわけではないので問題ないですが、このグローブで長距離走ると、握力使うため肩がこりそうです。軽くて履き心地は良いので、長時間使う場合はスロットルアシスト使えば問題ないかなぁ?。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/11 19:55

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: クロスカブ | CB1100 RS )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 3
防水性能 4

この商品は手の寒さ対策には不向きですが、防水性には特化しています。価格もゴアテクスならこんなもんでしょ。
私もドシャ降りの経験はありませんが、1ミリ2ミリの雨なら1時間ぐらいなら手が全然濡れる事無くツーリングできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 21:10

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

毎年、春先に山越えで日本海側から太平洋側へソロツーに行くためにインナーとして購入。日本海側の山は凄く風が冷たいので。
当方、身長185cm。LLを購入したけど、試着すると腕を伸ばしたときに袖口の指掛けが引っ張られる。セパハンのポジションをとると腰が露出する。ロンティーの上での試着でこれだから、中に厚手の防寒着を仕込むと…サイズ選びを失敗した。
薄手のインナーなので大きめのサイズをチョイスするべきだった。
とにかく実戦(笑)使用してみてダメだったら作業用として使うことにして、再購入するつもり。
なお、同シリーズのパンツは良かったから機能は問題ないはず。
もちろん、防風と防寒とは別物ね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/10 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がまおやぶんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 | SCRAMBLER FLAT TRACK PRO )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

装着感は良いのですが、走行中に空気をはらんで上に上がってきますね。
後10cm程長くするか、空気に浮かないように重量を増やす工夫が必要と思いました。
防寒性はあるのですが、ちょっと、自分で浮かない工夫をして使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/22 18:43

役に立った

コメント(0)

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
フィット感 2
機能性 3
防寒性能 5

いいところ
防寒・・・あったかい。夜の気温が10月にしては、11月下旬頃と予想されていたとおり、10度前後くらいだったけれど、指先が冷えることは無かった。


わるいところ
縫製かなぁ…最初手を通したときに親指の所の裏地がぐにゅっと押し込まれていく感触があった。
蒸れ・・・運転中緊張して手汗が出ているのか、暖かすぎて手汗が出てくるのか分からないけれど、軽く蒸れて、手袋が脱ぎにくかった。

レザーを使っているので、使ってくるうちに手にフィットしてくるんじゃないかなと期待をしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/31 14:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずかずさん(インプレ投稿数: 34件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 2

最初にLサイズを購入したが、プロテクターが手の甲の関節に当たり長時間の使用するのが厳しそうだったので、無料交換を利用してLLサイズにした。関節に当たるのは無くなった代わりにかなり大きめの印象。後は指の抜ける部分に縫目のひだがなければもっとフィット感が改善されると思う点が残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/29 21:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP