MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
332
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのアパレルのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とっとさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

安価で購入できるので夏用に購入しました。

手の甲部分はそれなりに風通しが良い作りになっています。

手にしっかりフィットする感じがあり、快適に使用できました。

ですがあまり耐久性が無い様に感じたので1、2年での交換になるかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

4.0/5

★★★★★

全く同形状のMOTOWNライダーズホルスターバッグの2013モデルを使用してます。
こちらの製品を友人が使用していてとても使いやすそうだったので私も欲しくなり購入しました。
私は冬-春シーズンにかけて主に使用しています。
夏シーズンは厚いジャケットを着ないのでリュックタイプ、冬はレザージャケット等、厚着しますのでこちらの製品を主に使用していますのでとても重宝してます。
マチもありますのでちょっとした雑誌も入りますし、500mlのペットボトルも余裕で入るのでとても便利です。
装着用のベルトは腰と脚に着けるタイプなのですが、脚のベルトを着けるとバッグが横向きになってしまうので腰ベルトのみ着けて縦向きになるように使用しています。ちょっと出掛ける時や日帰りツーリングには丁度良いサイズです。
全体的に作りもしっかりしていますので長く使えそうです。
お勧めのバッグです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

スマホを取り出しやすいもの、ということで購入しました。

ホルスターバッグは使ったことがありませんでしたが、

ポケットの形状などがよく、使い勝手はいいです。

カラビナにはキーをぶら下げられます。

しかし・・・ これは右腰に装着するのですが、バイクを降りて後退させるときに、

教習所で習うように腰の右辺りでバイクを押そうとすると、完全にバッグが邪魔をします。

自分のバイクはオフロードで、足つきが悪いためバックのときは毎回降りた状態です。

形状がよいため即買いして、いざバックするときに気づいた自分が悪いのですが・・・

左でも使えなくはないですが、フィット感は皆無、カラビナも使えなくなります。

バックをしない、または乗ったままできる、という方にはおすすめできます。

自分のようなバイクの扱いをする方は要注意です。

ものとしては良いので、これからも使っていくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 18:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meltdown1209さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

ポケットの無いウェア着用時用に購入しました。
この手の商品は他の製品も特に違いは無いと思いますが、使ってみるとかなり便利ですね。
ただし、余った紐の留め方が緩く、走っているうちに風で解けてエキパイの熱で溶けてしまいました。
調整したら安全ピンか何かで留めておいた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 13:05

役に立った

コメント(0)

Ruka_oさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

4.0/5

★★★★★

容量が大きくそこまで邪魔にならないバッグを探していました。
最初はウエストバッグを使っていましたが走っているときに当たるのが気になっていたのでレッグバッグに変えてみましたが全然気にならなくなりました。

長財布も楽々入るぐらいの容量はあるので気に入ってます。
ポケットも複数あるので小物入れにもなります。

少し値段が高いですが、満足出来る商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 22:30

役に立った

コメント(0)

お~さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

乗っているバイクがヤマハYZF-R25のため積載性がほとんどなく、常にウエストバッグを使用しているのですが、ウエストバッグを使用するほどではないけれど、道の駅スタンプラリーブックを持ち歩きたい・・・という時用に購入しました。
一番外側のポケットにはカギなどが入り、大型のフラップ部分をバックルで開けると大きめのスマホが余裕で入ります。一番内側のポケットにはツーリングマップルや東北の道の駅スタンプラリーブックが入ります(2冊同時は不可能です)。
星が一つマイナスなのはメインの収納部分にあまり物が入らないためです。
チョイ乗り用にオススメできるバッグです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/19 11:34

役に立った

コメント(0)

ぐりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

マーク違いの赤ステッチモノを使ってます。
バッグ自体の使い勝手は悪くないと思いますが、太ももを止めるベルトがすぐ緩んできます。

長さを決めたらソコから緩まないように縫い付けるか、何かで止めると使い勝手が良くなるかも?
私は今度、調整ベルト(の余りの部分)をマジックテープ取り付けてズレないよう加工しようかと画策中・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 22:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

カラー:ステッチレッド
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

今まで使用していたのが大分くたびれてきたので購入。財布とスマホを入れてますが、もう少し柔らかい材質だと良かったです。使い込めば変わるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 05:38

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

耐水ペーパーなどで汚れ落としをする時やエンジンオイル交換をする時使いやすいビニールグローブで手の汚れをしっかりと防いでくれます。軍手の様に染み込む事がないので手を汚す心配がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/06 23:54

役に立った

コメント(0)

stannpomさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ステッチレッド
利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

実はこれ3個目です。
ツーリングマップルが収納できるホルスターバッグが他から出ない限り、デッドストックや中古を買い漁るしかありません。
今では皆携帯ナビ等を利用して走るのでしょうが、自分はある程度目星を付けて距離と方向を推測してツーリングするのが楽しみなので、旅に地図は必須なのです。そもそも案内されて自動的に着くツーリングはわたしは求めておりません(無論他者がそれを好むのなら全く否定しません)。
ですのでこのホルスターバッグは無茶苦茶使用するのです。これ一つあれば一日ツーリングは事足ります。余計なシートバッグ等を取り付ける必要ないので、バイクのシルエット崩さずとても気に入っているのです。

どこのメーカーでもいいので、マップル入るホルスターバッグ販売してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/06 01:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP