KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6760件 (詳細インプレ数:6584件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1991
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネのアパレルのインプレッション (全 1402 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いまゆさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 500EXC-F SIXDAYS | YZF-R1 | VERSYS 1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

モトクロスやトライアルをしにトランポで移動した際に車の鍵を持ち運ぶ為に購入
中身も軽いものを入れるので装着感無く走っているときも車の施錠をしておけるので良いです
スマホと鍵程度なら入る容量です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 23:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

上下とも購入し使用しています。
涼しさとサポート感に満足してます。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
171cm、64kgですが、上下Mサイズを使用しています。
コンプレッションもしっかりしており自然と姿勢が正される感じです。
その分、脱ぎ着がしにくいことと、好みによってはキツ過ぎると感じるかもしれません。
スポーツ走行用と考えるとしっかりした着圧があって良いと思います。
ヒートテック的な着心地を期待するとキツいと感じるはずです。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
暑い季節もサラサラした感触が続き、風を受けると涼しさも感じます。
背中のメッシュ部分も伸縮性があって動きを阻害されることはありません。
夏のツーリングの際にはメッシュジャケットの下に着用していましたが、メッシュを通る風の涼しさを感じることができました。
日焼け防止にもなり、また素肌が透けて見苦しいということも防止出来ます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
裾の部分に滑り止め効果の大きいゴム帯が設定されているのですが、その縫製が悪く、すぐに糸がほつれてきました。
ゴム帯が完全に取れてしまうことはありませんでしたが、結局身内に工業用ミシンで縫い付け直してもらって使っています。
他にインプレッション投稿されている中で言及されていないので、私がたまたまハズレを引いた可能性もありますが・・・価格も安くはないので、残念だった点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 10:01

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

上下とも購入し使用しています。
涼しさとサポート感に満足してます。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
171cm、64kgですが、上下Mサイズを使用しています。
コンプレッションもしっかりしており自然と姿勢が正される感じです。
その分、脱ぎ着がしにくいことと、好みによってはキツ過ぎると感じるかもしれません。
スポーツ走行用と考えるとしっかりした着圧があって良いと思います。
ヒートテック的な着心地を期待するとキツいと感じるはずです。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
暑い季節もサラサラした感触が続き、風を受けると涼しさも感じます。
股下のメッシュ部分も伸縮性があって動きを阻害されることはありません。
夏のツーリングの際にはメッシュパンツの下に着用していましたが、メッシュを通る風の涼しさを感じることができました。
日焼け防止にもなり、また素肌が透けて見苦しいということも防止出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 09:53

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

普段はウエストバッグを使っていますが、ウエストバッグに入れる程、荷物を持って行かないツーリングがチョイ乗り等には非常に使い勝手が良いと思います。
前面のポケットにはスマホ、メインポケットには財布、モバイルバッテリー等入れています。
カラビナが付いているので、バイクから降りた時にはキーをカラビナに引っ掛けておけるので、非常に助かります。
コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 12:41

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4
機能性 5
防寒性能 4
  • 室内灯も反射します

    室内灯も反射します

  • フラッシュ撮影するとこんなにも反射

    フラッシュ撮影するとこんなにも反射

  • 喉元がもう少しソフトだったら言うことなし。

    喉元がもう少しソフトだったら言うことなし。

【何が購入の決め手になりましたか?】
黒一色でいかにもバイク用というジャケットが多い中、差し色が入ってフードがついているデザインはスタイリッシュでスマートだと思います。
全面にリフレクトプリントがされたこちらのカラーも正直カッコ重視で選びました。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
身長171cm、体重64kgですが、LサイズとMサイズで迷いました。
結局Mサイズを選びましたが、中にたくさん着込む場合はキツいかなと思います。
特に腕ぐり、肩周りがタイトな印象です。
プロテクタやインナーも全部揃った状態で試着してサイズ選定することをお勧めします。
(Webikeさんの返品ルールを確認してから試着すること推奨)

【ポケット数やプレテクターの有無】
ポケットは左胸の一箇所(スマホ入れ的な)と、左右脇腹にあります。
脇腹のポケットは中がフリース素材で暖かいので出先で手を突っ込んで温めるのに便利です。
ショルダーとエルボーはCEタイプのしっかりしたプロテクタが装備されています。
チェストもハードタイプのものが装備されていますが、こちらはCEではないようです。
バックだけはソフトな簡易タイプが標準装備です。
個人的にはバックとチェストのプロテクタは取り外して、ハードタイプのチェスト+バックプロテクタベストを中に着用しています。

【ベンチレーションや風切り音など】
背中の左右と腕前側左右にベンチレーションが装備されています。
ファスナーで開け閉めするタイプです。
効きも良く、温度調節が容易にできます。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
中に防寒インナーを着ていれば、冬でも十分な暖かさだと感じました。
風もしっかり止めてくれます。
商品名はソフトシェルですがそれなりにしっかり感のある生地なので、スポーツライディングをしようとすると多少動きが制限される感じはあります。
ソフトという言葉の響きに過大な期待をしなければ、十分に動きやすいとは思います。

【比較した商品はありますか?】
同じくコミネさんのJK-590と比較しました。
ほぼ同等の製品と思いますが、JK-590の方は取り外したインナーだけでもジャケットとして使えるようになっており、フードもインナーに付いています。
個人的には
・取り外したインナーをジャケットとして使う機会がなさそう。
・春先などはアウターだけで使いたいが、その時もフードがあってほしい。
ということでJK-579を選定しました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ほとんどないものねだりな要望ですが、喉元・襟周りだけ素材が柔らかいとさらに良いと思います。
寒い時は出来るだけ一番上までファスナーを締めて襟周りから風が入るのを防ぎたいのですが、そこまで閉めると喉元が苦しいのとヘルメットと干渉するので少し開けることになります。
ネックウォーマーを使うと首が動かしにくかったのでハイネックのヒートテックインナーで対策していますが、せっかく暖かいジャケットが活かしきれていない感があります。
ジェット型ヘルメットなら気にならないかもしれませんね。


縫製など基本的なところの品質も良く、この値段でプロテクタも充実していて非常に満足しています。
冬でも積極的にバイクに乗るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 15:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

初めてこのグローブをはめてみましたが、フィット感は抜群です。
今は寒くて長時間の走行は出来ませんでしたが、フィット感がよく、グリップにもしっくり行きます。
暖かくなってからの、長距離のツーリングが楽しみになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 14:38

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5

年末の寒さから、急に欲しくなったのですが、バイク用品店を回っても置いておらず、結局ウェビさんで買いました。
ハードコアバンドのベーシストチックな感じですが(笑)着用感は思っていた通り。

これまでは、ネックウォーマーを鼻まで上げたり、ネオプレーンのバラクラバ被ったり、色々やってきましたが、どうもしっくりこなくて、これを試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 17:17

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
着用感 4

冬場の汗冷え対策とヘルメット内部清潔に保つのに常用しています。
まず、冬場以外はネックゲータを使う場合も有り、ヘッドキャップと分けて使用してヘルメットを被るようにしています。
これは首から頭部全体を覆ってくれるので、冬場専用で使用しており、頭から被って一発で準備完了します。
以前、ネックウォーマーと合体タイプを使っていましたが、顎紐の装着感がしっくりこなかったり、暖かい日の場合に対応が難しく、こちらを購入してウォーマーは状況に応じて臨機応変に使用できるようになりました。
通常のヘッドキャップと違和感無く、同様に扱え吸汗速乾性も有るので汗を吸い取ってくれます、降車時に外気に当たるようにしておくと大体乾いてしまいます。
ヘルメット内部も清潔に汗が残ることも無く、汗冷えも有りません、非常に快適ですので面倒さは多少有りますが常に着用しています。
注意点としては、生地伸びが少し足りないので、ちょっと鼻に掛かります、フルフェイスやシールド密着性の高いジェットヘルメットの場合は、冬場に曇り易く少し工夫が必要です。
曇り易い停車中にシールド解放やヘルメットのシールドを曇り難い仕様にする等で対応可能です、眼鏡の方は多分色々と合わせ技が必要になるかもしれません。
仲間でも同様で悩んで使用していましたが、自己縫製で改造して鼻が解放出来るようにして使用していました。
また、最近何処で見つけて来たのか?類似の少し開口範囲が広いタイプを新調していました。
都心部等、信号が多い場所での使用も含め、停車中の対応が気持ち問題になりますが、総合的にみて色々と使えるので一つ持っていても良いと思います。
尚、夏場は使っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/09 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 4

一つサイズの上のグローブを頂戴して、サイズ調整の為に使用し始めました。
サイズ調整は上手く行き、レザーメッシュグローブで使用していますが、装着直後は通気性が落ちているのではと思いつつ、使用後にグローブをはずすと掌がサラッとしていました。
装着直後は真夏には当然汗ばみますが、メッシュの通気とクールマックス効果なのか走り始めると気にならず、走行後には掌が乾いているような感触です。
しかもグローブ自体も湿っぽくならず、内部の汚れや痛みも余り有りません、インナーで吸汗と乾燥、汚れも防いでくれているようです。
今ではこのインナーグローブをスリーシーズン用として同様の冬防寒用インナーグローブも使用しています、効果実感は薄いのですが、確実に効果が有りグローブの寿命も延命出来ます。
装着についてはインナーグローブとグローブ本体の相性に依り装着時の手間は多少有りますが、快適にしかも振動のある車種では痺れの防止も期待できるので、進んで使用しています。
尚、ベルクロで固定するグローブはインナーグローブを痛める場合が有るので注意しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/08 13:17

役に立った

コメント(0)

ぺーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KATANA )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 装着例

    装着例

冬の足先冷え防止に購入してみましたが、思ったよりは良かったのでコスパは良いです。

【期待外れだった点はありますか?】
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
微妙なとろですが恐らく形状的に左右が決まっていると思うのですが、LR等の記載はありません。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【何が購入の決め手になりましたか?】
12月に30km程度走行したら爪先が冷たくなったので。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
先週使用して60km程度走行しましたが、爪先の感覚がなくなるような冷えは感じませんでした。気温は5?7度くらいだったかと。

【取付は難しかったですか?】
靴下の上から付けるだけ。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
靴のサイズは27.5?28ですが、小さすぎる、きついという事はありません。逆に25?27の方は余裕のサイズかと思いますが、温めるというよりも風を通さず冷やさないという商品なので余程足が小さい、大きいということでなければ問題ないと思います。女性には少し大きいかもしれません。

【その他】
今後より寒くなった際にはKOMINE:コミネ AK-087 ネオプレーンウォームアンクルカバーをあわせて購入してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 23:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP