KADOYA:カドヤ

ユーザーによる KADOYA:カドヤ のブランド評価

革ジャンメーカーのパイオニアとしての歴史と実績、商品に込める熱い思い。「カドヤ」の独自性のある商品群は、着用する者の個性を引き立て、本物だけが持つスタイリッシュで魅力的なオーラを発散させます!

総合評価: 4.4 /総合評価571件 (詳細インプレ数:539件)
買ってよかった/最高:
240
おおむね期待通り:
100
普通/可もなく不可もない:
40
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

KADOYA:カドヤのアパレルのインプレッション (全 103 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ショルダーバッグが欲しくて、いろんなブランドの商品を検討。

ネットで調べまくった結果、最後に迷ったのがカドヤのウエストバッグとショルダーバッグ。

ウエストバッグを購入してもショルダーバッグとして使うつもりだったのですが、カドヤのウエストバッグを肩にかけた写真が見つからず、使用しているイメージがつかめません。

結局、スマホ、メガネケース、車検証、ポケットティシュなどが入れば十分ということで、ウエストバッグを購入。

せっかくなので、実際に肩にかけた写真を投稿します。(身長約170センチ、体重約70kg、ベルトの長さはL/LL(91cm~115cm)を選択。肩かけで使った場合、一番長くなる穴から2つ目で仕様。)

ひょっとしたらサイズが小さくて、マヌケに見えてしまうのではとのポチリ前の心配も吹っ飛びました。むしろ見た目も容量も多少大きいくらいです。

商品自体はKADOYAヘッドファクトリーの革のオーラ出まくりです。

革自体の厚さは、思ったほど厚くはありませんでしたが(さりとて薄いわけでは全然ありません。必要十分に厚いです。)、立体的な設計と縫製で造形美が保たれており、革の艶、バックの形、ブランド名が見えないデザインが想わせるのか、何ともいえない大人っぽいバックです。

カドヤのホームページには「ウエストバッグ本来の使い方から、肩掛けによるタウンユースまで幅広くご使用いただけます。」と書いてありますが、バックがごっつすぎて「タウンユース」には少し勇気が必要に思えます。

バックの内ポケットのタグにはSEWED欄に「佐藤 康」さんの印鑑が押されています。一品一品責任を持って作られているのがわかります。

ジッパーはYKKの少し太めの物。(ジッパー詳しくないので、曖昧な表現です。)
イメージとしてはへビーな革ジャンのフロントのジッパーが使われている感じです。

正直、購入前は価格が高めなので躊躇いたしましたが、買って正解でした。

まさに一生物。これからの経年変化がとても楽しみなバックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

UNCLEさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: V-MAX 1200 | ブロンコ )

5.0/5

★★★★★

7~8年前に購入したので、今のとは少しデザインが違うようです。
涼しい季節にVmaxに乗る時、着用する事が多いです。
革が厚く、しかもしなやか!着心地が良く頑丈!さすがカドヤ!
名作だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おーこさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: RZ250 | GSX1100S カタナ (刀) | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

夏場の必需品とも云えるサマータイツですが、
ずっと不満に思っていたことが・・・

トイレ用の前窓が無いっ!

もともとこのジャンルの製品はアスリート用の
派生みたいな物ですので、仕様だとあきらめて
ズリ下げて用を足していましたが・・・

流石カドヤさん!
ユーザーの気持ちを汲んで、いい製品を作って
くれました。

勿論、サマータイツの機能については文句の無い
仕上がりになっています。
価格も既存品に比べて大差無いです。

お陰で今年はトイレでもたつく事はありません。
自信を持ってオススメ出来る製品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

5.0/5

★★★★★

グローブはKADOYAを愛用しています。
このグローブを買う前は同社の「HAMMER GLOVE」を使用していました。
HAMMER GLOVEは手の甲と平に鉄板が有りハードで良いのですが、手の平の鉄板がグリップに引っかかり操作がしづらいのと、不用意にタンクに手を置くとタンクに傷が付いてしまい取り扱いに気をつかわなければなりませんでした。
そして、手首のベルクロが占めても余り、しっかりと固定できずバイク操作中にグローブが動いてずれて操作しにくい時がありました。

で、今回この「KS LEATHER VMXグローブ」を買いました。
このグローブと比較したのはクシタニの「ゴートグローブ」と「EXエアーエフェクトグローブ」でした。
買いに行った店の店員さんが進めてくれたので試着して比較しました。

「ゴートグローブ」はフィット感は一番良く内側の感触も手に馴染む感触もよかったです。しかし人差し指だけ詰まる、引っかかる感じがしてやめました。
「EXエアーエフェクトグローブ」は着けやすかったんですが、少し薄かったので止めました。

最後に「KS LEATHER VMXグローブ」を試着しました。
見た目が気に入ったのと、付けごごちがよかったこと、指の先が少し余るがグリップを握るとぴったりとフィットすること、手首はベルクロではなくゴムなので隙間が開かない。
など、今求めている要素が揃っていたので購入に踏み切りました。
あと革製品だが値段が安かったのも購入動機になりました。

購入初日に200kmほどのショートツーリングに使用しました。
KADOYAの皮の手に吸い付くような手触りと、グローブの着け外しがスムーズに出来るので一日着けていても苦にならなかったです。

長く使用できそうなので、良い買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T-Nさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB250R )

3.0/5

★★★★★

 金属製プロテクターを先の尖ったリベットで固定したその姿は迫力満点!!まさにガントレット(西洋甲冑の籠手)と言ったデザインです。
 値段は結構張りますが、革は厚めでも柔らかく、品質の高さを感じる物で縫製など作りもしっかりしています。またゴツイ見た目に反して操作性も良好で、金属製プロテクターの干渉も最小限に抑えられています。手首を大きく覆うタイプなので袖口からの風の侵入もありません。ただ保温性は今一つで、気温ひとケタ℃の中を30分も走ると指先や手の甲に冷気が伝わって来ます。金属製プロテクターも手を冷やすのに一役買っているかもしれません。
 
・・・でも、このデザインのためならそんなことは些細な問題。大体ライダースの革ジャンだって保温性はイマイチなもの。少々寒くたって俺はこのスタイルが好きなんだ~~~ という人、そのあたりをある程度割り切れるなら買って後悔することは無いでしょう。少なくとも3シーズン用のグローブよりは間違いなく暖かいですしね。
 
 という訳で評価の方は、純粋にウインターグローブとして見るなら★3つ。でも、こういうのが好きな人ならは★5つ付けるかも!?

 ちなみに、自分は大好きです(笑)
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

カドヤシングルの定番形だと思います。
バイク乗車姿勢を考えたデザインとしっかりした作りで長く愛用できると思います。
ソフトステアになって、大分柔らかくなりました。
自分には、若干腕周りのサイズが大きいように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 23:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

ツーリングに行った際、休憩などでジャケットを脱いだら、カドヤのTシャツ !!

何よりも、カドヤの江戸文字がお洒落です。

自然にバイク好きなアピールにもなると思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 15:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

普段着でもバイク乗りであることをアピールしたい時もあるので この製品を購入しました。

デザインはバッドなボーイ系でチョイ悪風 袖は少し長く感じますがバイク乗車時はこれくらいの長さでいいと思います。

Tシャツだけでは頼りなく感じる季節に丁度いいものを手に入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T-Nさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

 今から16年くらい前、自分がバイクに乗り始めた頃に某バイク雑誌に影響を受けて購入。今でも売ってるんですね~。そういえば値上がりしてる?当時は1万1千~2千円くらいじゃなかったかな?
 ここ数年は全く使用せず仕舞い込んだままになっていましたが、当時はもう一双持っていた別のカドヤのグローブと併せて季節を問わず着用していました。
 
 この商品を選ぶポイントはなんといってもこのデザインでしょう。でも見た目だけの商品だと思ったら大間違い!革が厚みの割に柔らかいのと指の動きを邪魔しないように配慮されたプロテクターのおかげで操作性は見た目に反して良好です。また防御力の方は、こちらは見た目を裏切らないものです。転倒(事故を含む)を数回経験していますが写真のとおり手の平側のプロテクターが削れているくらいで、穴が開いたり、プロテクターが外れるといった大きな損傷はありません。(少々傷がついてもそれはそれでカッコいいかも?)  
 
 難点を挙げるとすれば、手を保護するには物凄く役立つ手の平側のプロテクターが、ハンドルバーエンドやグリップを削ってしまう事、また不用意にタンクに手を突いたりするとタンクに傷を付ける場合がある事でしょうか。
 好き嫌いがハッキリ分かれるでしょうが、好きな人にとってはデザインと機能を両立した満足度の?い商品になると思います。
 
 ・・・ただし、取り扱いは慎重に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yosiさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

軽くて着易く良い革ジャンなのだが、カドヤの製品ほぼ全てに言える事なんだけどサイズ設定がワンサイズ小さく袖丈も乗車姿勢では短い様に感じる。ファッションとしての革ジャンであれば十分過ぎるクオリティだがもっとバイク乗りの身になった作りにすべき。このジャンパーも一般的なサイズからすれば身幅がもう少しあってもいいと思う。
あと赤い裏地はお洒落なのかもしれないが汗や汚れで黒ずんでいくので実用的ではない。ハンドポケットもそう、せめてホックくらい付けないとバイクでは風が巻き込んで中身が出ます。
カドヤブランドは好きなんだけどどうも今ひとつな製品が多く感じます。それに海外生産の割に価格が高過ぎますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP