hit air:ヒットエアー

ユーザーによる hit air:ヒットエアー のブランド評価

着用するエアーバッグ「hitair」!エアバッグジャケットは事故発生時のライダーへのダメージを大幅に減少させる新たな必須アイテム。安全性と信頼性が評価され、国内外の警察へ供給。また、世界20か国以上で販売されています。

総合評価: 4.2 /総合評価293件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
96
おおむね期待通り:
106
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
5
お話にならない:
2

hit air:ヒットエアーのアパレルのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防寒性能 4

 出来ることなら車と同様,バイクの運転中にエアバックを作動させたくはありませんが万が一の時は少しでも体の被害が軽減出来ればいいと思い購入しました。普通のジャケットと比べ重量はありますが,着用すれば特に気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/29 00:18

役に立った

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

同社のグローブは2年前に購入しサイズは、XLを使用していましたが少しサイズちっさくて窮屈だったのと破れてきたので、この価格で耐久性としっかりした作りで気に入ったのでサイズアップ2XLを購入。サイズばっちり運転しやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 22:00

役に立った

コメント(0)

油冷ライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-12R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

九年間使用し、先月とうとうエアバッグを作動させてしまいました。
カーブで転倒し、命びろいしました。胸部プロテクターと脊髄パッドと新型ボンベをオプションでつけていましたので、肋骨骨折程度で済みましたが、着けてなかったら死んでいたかもと主治医が言っていました。回復したら次回もベストタイプを購入します。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 22:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セリーさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

春の終わり頃から
秋中盤ぐらいまで使っています。

朝晩の冷える時などは
インナーグローブも併用します。

スマホにも対応しており使いやすい。

ヒットエアー商品で
要所にプロテクト機構がありますが
幸いにもお世話になったことがないので
実際転倒時のインプレはできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/02 21:42

役に立った

コメント(0)

ニャンポコさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Ninja 1000SX | MONSTER 1200R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

3年位前にもヒットエアーのグローブを使ってたのでサイズ感はいい印象でした。今回、購入の商品はプロテクター材質が格段に良くなってると感じます、以前はチープなプラスチックだったと思います、又、プロテクターはデータからしっかり考えて作られていると思い安心します(夜、ジョギング中に転んで怪我をした時の写真を添付します)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 14:33

役に立った

コメント(0)

敷浦さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ250 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

元々同社G6を使用してましたが、ナックルガードがお亡くなりになり買い替え。

フィット感や、手の握りこみなど特に問題なし。
バイク操作で手が滑るなどもなく問題なく使えております。

手の保護に関しても、必要部分にガードがついており問題なし。

ただ、手の大きさがサイズ表だとLサイズとなるんですが、自分の場合XLが丁度いい感じでした。(同じ会社のグローブを元々使ってたので、同じサイズのXLを購入)
購入する場合、同じ会社の物を店舗に行ってサイズ確認は必要とは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 13:51

役に立った

コメント(0)

マイティさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 | R1250GS | W800 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
着用感 4

素材感は画像で見るとチープに見てましたが現物は他のライティングジャケットと比べても高級感が有ります。
通気対策も良く真夏のライティング安全性と通気性のバランスが良いジャケットです。
右胸に収まるエアーボンベの存在感が満点な点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 09:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nebelさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

6年も使い込み、革は未だに問題が無いものの滑り止めの類がボロッボロになってきてしまい
幾ら何でも見た目がアレだったのでこの度買い替えました。
荷物到着直後から使用を開始しましたが、G7よりも飛躍的なフィット感の良さをまず感じました。
「手に吸い付くような」と言う表現が過剰では無い様に感じます。
先代のG7で冬に凍結路で転倒した際にお世話になりその身を削って怪我無く凌がせてくれた
三点スライダーの安心感は健在ですし縫製にもひ弱な所は感じません。
G7との差額相応に各所がアップグレードされています。

ただ、一長一短の部分が各所にあります。
まず甲部のプロテクター、上に一層ビニル素材で覆った衝撃吸収素材になりましたので
先にも触れましたが「段々馴染んでいく」と言う次元を飛び越して「手に吸い付く」様な
大変快適なフィット感を実現しています。
しかし、その分G7で使われていたハードプロテクターとウレタン材の合材ではなくなりましたので
耐久度はG7よりも低く長期使用には耐えられない感じがします。
また、手首で固定するベルクロ部もしなやかで薄手の合皮素材に変わった事で
新品状態からも非常に手首が動かしやすく、違和感とても軽減されましたが
裏を返せば厚手の合皮とベルクロを合わせ縫いし6年近く耐えてくれた
G7より作りが華奢であり、こちらも経年劣化等で切れてしまう様な脆さを感じました。

後、ハズレの製品を引いてしまったのかも知れないのですが
タグ等縫製の関係で内部各所にトゲトゲした物を感じ、
着脱の際に割と鋭く擦れるのが気になります。
切断に問題が無い様ならその内切ってしまいますがダメだった場合は
こなれるまで待つしかありませんのでこの点品質を下げさせて頂いてます。

作りに関しては上記3点が気になる点でしたが、縫製以外に関しては
一長一短だと思いますので購入を検討される際にご考慮頂ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/22 18:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

購入にあたって2点気になっていたこと。

1. サイズの選択
冬物ジャケットの上に着用する際1~2サイズ大きめを、とのことで、通常Lの私は2XLを選びました。
結果としてXLでも良かったかと思います。
冬物ジャケットにプロテクター類(背, 胸)を装着した状態で、サイドのベルトを半分程度締め込んで丁度いいぐらいです。
ヒットエアー自体にプロテクターが装着可能なことを考えると、あまり極端に大きめを選ばなくても大丈夫です。
とはいえ2サイズ上でも肩が落ちたりブカついたりはしませんので、お好みで良いかと。

2. 立ちゴケで展開するか?
すると思います。
ステップ上に立ち上がった状態でワイヤーが伸びきるよう設定するよう推奨されています。 ワイヤー取り付け位置から約5~60cm程でしょうか?
それ以上バイクから離れる(25~35kg程度の力)とエアバッグが展開します。
キー部分に安全装置(ワイヤーの抜け止め)は付いていますが、これを使うことは危険があると思います(解除忘れをすると事故の際に引き摺られる恐れ)。
停車時にはバックルを外す癖をつけるか、ワイヤーを意識したコケ方(バイクの上に覆いかぶさる?)をするかでしょうが、後者は現実的ではないですね。

補足:
オプションの胸パッドを選ぶなら左右分割式がお勧めです。 
胸骨のガードに不安がありましたが、実際に装着すると胸骨部分で左右のパッドが重なるようになっています。
着脱の容易さやあまり嵩張らない点か良いと思います。
ちなみにベスト側マジックテープが長く、取り付け位置には自由度がありますので、HYODのチェストガードも流用可です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

TVで見て、安全の為に購入しました。
ボンベが付いている分ちょい重いですが、丸一日ツーリングに使用した感じではあまり気になりませんでした。が、ボンベに繋がっているケーブルを外さずにバイクから離れると誤作動してしまう可能性があるので注意が必要です。
(実際、誤作動させて慌てている人を見たことがあります)
しかし、今現在これより安全なウェアは無いと思いますので、なにより安全を優先する方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP