ピンロックのインプレッション (全 88 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ココンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Ninja 650 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメット購入した際、友人にすすめられて後日ショップで購入。(ウェビックでは送料がかかってしまうため、ヘルメットと同時に買わなかった事を後悔;)

雨の日、ほんとに曇らず、視界スッキリ!で感動です。

ただ、洗って中途半端なお手入れをしてしまうと、シールドとこの商品の間がくもってしまって大変なことに。。

何事も手抜きはよくないと、改めて思いました^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

caravan320さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F650GS )

4.0/5

★★★★★

j-cruiseにとりつけました
うたい文句通り曇りません
自分自身のメガネが曇るのはいかんともしがたい
取付けは少々コツがいります
説明書を見ればわかりやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 22:15

役に立った

コメント(0)

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

4.0/5

★★★★★

自分はAVAND-IIにて使用。

ジェットヘルなのでシールドが曇ることはそうそう無かったのですが、だいぶ気温が下がってきたのでネックウォーマー(マスク等)を使用すると鼻脇からもれる吐息でがっつり曇ってしまいました。
そこでこちらを購入。

この商品は、てっきりシール状の曇り止めシートなんだと思っていたのですが、空気層を作る2重構造シールドにするもので、シールやスプレーの様な維持メンテが必要ないのが物ぐさな自分には大変嬉しかったです。

値段、機能ともに満足できるものです。

…が、OGKカブトの複数のモデルで使用出来るように凡庸にしてる為でしょうか? サイズが小さく上目づかいだと視線がシートの上になってしまいます。 その点で星マイナス1かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 02:25

役に立った

コメント(0)

CB1300SB SEさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

J-FORCE IIIからJ-Cruiseに買い換え、シールド内に巻き込む風の少なさに驚いたものでした。夏場はそれはそれで良かったのですが、秋になり気温が下がってくるとくもり安くどうしたものかと考えていました。中性洗剤を塗り込んで安く済ませようとも思いましたが、フルフェースを使っていたときのPINLOCKがとても有効でついついお金で解決してしまいました。
原理は二重サッシと同じ理屈で、セットするとシールドとPINLOCKの間に空気の層ができてくもりづらくしています。何らかの原因でずれたりすると隙間から外気が入り効果がなくなります。
そんなとき、日本技術ならば二重のシールドが作れるんじゃないかと思うのですが・・・誰か開発しないかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 20:46

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

2年使用したPINLOCK fog-freeシートが小傷だらけになってしまったので交換しました。傷だらけになった理由は、私がメガネ小僧だからたまに当たるから。特に高速走行時に、風圧でヘルメットが押されてメガネにシールドが当たっているようです。
PINLOCKの性能は他のインプレでも紹介されているので、割愛します。ここでは、シート入れ替えのインプレをしたいと思います。
まず古いシートを外すのですが、2年間外したことが無かったので、シールド側にシリコン製のシールが残ってしまい、剥がすのに苦労します。剥がすというより、優しくガリガリする感じです。薄めた中性洗剤ではビクともせず、パーツクリーナーを吹きかけ爪で剥がしました。取説には「長期間装着したままにすると、シリコン製シールシールド面に張り付くことがあります」と記載があるが、1度装着したら外す必要なんかあるのか?とツッコミたくなります。
元々使用していたCW-1とCWR-1の比較はそのシリコン製シールの幅が広くなっていることぐらいしかわかりません。
今まで使用してきて何も問題なかったので、またしばらく装着したままになること間違いなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 12:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kukkiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アドレスV125S | セロー 250 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

冬場のシールド曇り対策のため購入しました。
本当に曇らないので、寒い時期の視界確保には
必須アイテムです。

不満としては同じショウエイのフルフェイスのピンロックシートと比べ、
上部分の面積が少々足らない点です。
被って丁度、目線の上あたりにシートの境がきますので
気になる人は気になるでしょうね。
私はすぐに慣れましたので問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

X-TWELVEに使用。これからの時期、寒くなるので防曇効果を期待して購入。取り付けもピンロックなのでシールドにかんたんに出来ました。
欲を言えばもう少し面積が大きいと境界が視界に入らず気にならなくなるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 15:40

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 )

4.0/5

★★★★★

GT-airに付属していたものが傷ついたので買い換えました。

シールドの曇りに対して絶大な効果があります。雨の日、寒い日は曇り知らずです。
しかし無敵ではないです。以前、50m先も見えないほどの濃霧の中を走った時は、さすがに全面が濡れたようになって機能しませんでした。
でもよほどのことがなければ大丈夫です。

大きな欠点が1つ。非常に傷がつきやすいです。
シールドの開閉をするだけで、ヘルメットのゴムの縁に擦れて細い傷がつきます(視界にはあまり入りません)。
また素材が柔らかいので、爪で擦るだけでも傷がつきます。
シールド以上に慎重に取り扱ってください。

もう1つ、欠点というほどのことではないですが、これを装着すると、視界の明るさが僅かに落ちます。
ほんの僅かなのですが、それでも意識すれば「暗くなったな」と認識できる程度には暗くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 02:03

役に立った

コメント(0)

ワッキーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1100 EX )

4.0/5

★★★★★

今回はショウエイのJクルーズのジェットヘルメットのシールドに装着しました。フルフェイスでも使っていて曇り止めの効果は実感しているので、無条件に購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 23:07

役に立った

コメント(0)

シーナさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XJ600 )

4.0/5

★★★★★

カムイ・フルエンテ(1年程度使用)に装着しました。他の方のインプレにもありましたが、効果は歴然で、もっと早く使用するべきだったと後悔しました。もっとも、使用しない期間があったから実感できたとも言えますが。

なお、他に所有しているヘルメットには汎用の曇り止めシートを装着していたのですが、見栄えが今一つだしシールドの開け閉め時に干渉があり加工が必要でした。本品はジャストフィット。見栄えも自然でさすが専用品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 15:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP