LEAD工業:リード工業

ユーザーによる LEAD工業:リード工業 のブランド評価

リード工業はヘルメットやバイクカバー、盗難防止用品など多岐にわたるユーティリティアイテムを開発・製造しているメーカーです。ジェットヘルメットシリーズの代名詞「RAZZO」シリーズはグットデザイン賞を受賞。便利で値頃感のある商品を多く有しています。

総合評価: 4 /総合評価365件 (詳細インプレ数:354件)
買ってよかった/最高:
106
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
19
お話にならない:
7

LEAD工業:リード工業のヘルメットシールドのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

ダムトラックスのヘルメットを買ったとき一緒に購入。
シールドなしで走るなんて考えられません。
虫や雨などから顔を守ってくれます。
ライトスモークなのでまぶしさカットで視界もいいです。
夜はさすがに危ないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

雪見温泉さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

固定式シールドと比較して可動式シールドの利点は、吐息でシールドが曇りそうな場合でもシールドの角度を調整して曇りを防げること、眼鏡使用者なら眼鏡の脱着がしやすい、またヘルメットを被ったまま缶コーヒーが飲める(笑)、などでしょう。
無論これらに関してこの製品は何の問題もありません。
ただ、厚みの薄いコンペシールドに比較して重い感じはします。
さて、何の変哲もなさそうなこのシールドに星5つをつけた理由は以下の通りです。
以前某オクにて似たような可動式シールドを入手したことがありました。その品、値段は安かったのですがシールドの精度が悪く、普通に装着しても視界が歪んで頭がクラクラするような代物でした。
やはりキチンとしたメーカー製のものでなければダメだと思いこの製品を購入しましたが、そこはバイク用品老舗のリード工業製です。視界の歪みなど皆無です。
少しシールドを上げて斜めから見える視界にも歪みはありません。
またシールドの表面が硬く、傷が付き難いのも重要な点です。
しっかりした製品ですので可動式シールドをお考えの方にはお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンシロチョウさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL1200R )

5.0/5

★★★★★

ジェットヘルを愛用している方には、この商品はオススメです。ジェットヘルを使用しだしたころはバブルシールドのみをつけていましたが、これだけだと結構息苦しく感じていました。そこでフリップアップベースを購入しました。これで信号待ちのときなどはシールドを上げて息苦しさを解消しました。だた私がそのとき購入したベースは上げたり下げたりしているうちに結構短期間で劣化していき、シールドを上げても上げた状態でシールドを維持してくれず、自然と下がってくるようになってしまいました。そこで新しくベースを探していたところにこの商品に出会いました。シールドとベースのセットでこの価格はすごいです。私が最初に買ったときは倍ぐらいのお金を使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP