システムヘルメットのインプレッション (全 153 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ikadayaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
マルチテックLサイズからネオテックLサイズに買い替えました。
サイズは、ネオテックの方が左右幅は若干狭く、前後が若干長くなっているようですが、大きな差は感じません。

■便利になった点
インカム(SMH10)を取り付けていますが、耳元にスピーカーを入れるくぼみ&止めるための覆いがついているのが便利です。
取り付けに両面テープなどを使わないのですむので、ヘルメットにダメージを与えません。
また、耳の所にきちんと設置できるため、良く聞こえます。

■いまいちだった点
メガネがインナーに押されて、ちょっと浮くような感じになってしまいます。
メガネの形状の問題だとは思いますが、マルチテックとシンクロテックでは大丈夫だったので、ちょっと違和感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ねずみさん 

そうなのですよ!私も販売店で被りましたが、メガネがちょっとスムーズに入りずらい?という感じでした、まだ購入しておりませんが、マルチテックでは問題なかったので ちょっとですね!

hawkさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

4.0/5

★★★★★

OGKのテレオスIIIからの買い換えです。まず見た目からしてテレオスより作り込みの良さを感じました。実際に被ってみると、段違いのホールド感がありました。購入の際にWINSとも悩みましたがグラフィックの良さと、顎までしっかりとホールドしてくれる所でMHRにしました。当然といえば当然ですが、帽体の大きさ重さはテレオスよりもあるので最初は首が少し疲れるかも知れません。また自分だけかも知れませんが、ジャストフィットのサイズがなかったのが残念です。ちなみにSサイズですが少し大きいです。しかしながら、この性能でこの値段はとてもお手頃だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49

役に立った

コメント(0)

RgKさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
愛用していたマルチテックの使用年数が5年近くなっていたのと、何度か落下させてしまっており、
緩衝材の劣化が懸念されたため思い切って新調しました。

良い点
・内蔵バイザーにより、昼夜でのシールド交換が不要になり、状況に応じてバイザーの出し入れが出来るため、
常に良好な視界で運転できるようになった。
・重量は、以前のマルチテックと比べて増加しているがそれを感じさせない。
・風の取り込み量が、マルチテックと比べて明らかに良くなっている。
・ラチェット式のロックシステムが非常に使いやすく、脱着が用意になった。
・風切音のノイズはマルチテックに比べて軽減していると思う。
高速走行時は、以前より低めのボリュームでナビ音声を聞く事が出来た。

悪い点
・フェイスカバーを締めた際の、マルチテックは「カチッ」と音がしていたが、
ネオテックはこの音が小さく締まっているか判断に悩む時がある。
・フィット感がありすぎるのか、頬辺りがきつめに感じる。
(ガムを噛むと口の中を噛みそうで怖い)
・ピンロックは、構造上仕方ないのかもしれないが、夜間の光の映り込みが気になる。
・眼鏡の装着を容易にしたと謳っている。
確かに装着は容易になったが、眼鏡のツルが浮き上がった感じになる(これはツルの形状にもよるところがあると思う)
また、内部パッドのアタリがついていないためか、
長時間メットを被っていると内部パッドと眼鏡のツルで耳が圧迫されて痛くなってくる。
・首下の風が耳辺りまで吹き上がってくることがある。
(ライディングウェアはフード付のため、他ウェアでも同様の症状が出るか不明)
・早朝の曇天(途中霧雨)で使用したら、サンバイザーが軽く曇っていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

2ヶ月ほど前にLサイズを購入したのですが自分には大きかったのでMサイズも購入する事にしました(^u^)
ここ(ウェビックさん)の他の人のインプレを読んで大き目のLサイズを選ぶ方が無難だと思ったのですが失敗でした(T_T)
購入前は少々大きくても内装の交換? 調整でサイズ変更が出来ると思っていたのですが(メーカーに確認しても)無理でした(+_+)
※ショップで試着してから購入するべきですね。
内装の調整が出来れば星は5つだったと思います。
ヘルメットの形やデザインが気に入っていたので新たに購入したのですが今度はスピリットマットブラックにしました(^^♪
ショウエイやアライに比べて若干大きくて重く感じますが質感も良く買い直して満足しています(^・^)
安くてお洒落なシステムヘルメットをお探しの方にお勧めです(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/27 14:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はれさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

OGKのアヴァンドからの買い替えでした。サイズが大きめということでアヴァンドのM→G-MAC-SのSに切り替えましたが少し窮屈かな?くらい。
作りは非常にいいです!ただ、塗装がちょっと弱く、バイクの角ばったパーツにぶつかっただけで剥げてしまいました(-_-;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

V125とエイプの原付2種専用のヘルメットが欲しかったので、前から(Sシリーズが出る前の旧モデル)格好良いと思っていてなかなか思い切れずに買う事が出来なかったMHRのヘルメットですが、今回購入する事にしました(^u^)
旧モデルは、去年の年末辺りに1万円を切る様な価格でショップに並んでいて、叩き売り?だと思って手を出さなかったのですが、実際はインナーバイザー付きの新型ヘルメットを発売する為の在庫処分だった様です。
※見た目のデザインも同じだったので購入しとけば良かったです(^_^;)
今回はここの皆さんのインプレを読んで、1サイズ大き目のLサイズにしたのですけど、正直言ってMサイズでも良かったかも知れないです…
ウェビックさんで購入する前に、他のショップで試着させて貰えば良かったです(>_<)
システムタイプのヘルメットは、ショウエイのシンクロテックとOGKのテレオス3を使用していて、今回で(テレオス2を覗いて)3個目になるのですが、Lサイズのせいかホールド感はこの2種に比べると悪く感じます…
悪い点をもうひとつ上げると、V125のシート下には入らないのと、GIVIのリアBOX(E26N)にも入らないです(+o+)
※後頭部の出っ張りが引っ掛かります。
帽体がひと回り大きく、他のヘルメットと並べると違和感があり、重さも若干重く感じますが、使用中は気にならないです…
ベンチレーション機能は風通しが良く思えて、夏場には十分発揮すると思います。
インナーバイザーは、眼鏡を掛けていても普通に使えます。
チンガードは、テレオス3に比べると頑丈そうで安心感があります。
顎紐の調整はワンタッチで閉めたり外したり出来て、使い勝手は良いと思います。
内装は速乾素材のCOOLMAXで、夏場でも不快感を感じる事も無さそうですし、汚れても着脱式なので外して洗えます。
シールドも、ショウエイ同様にワンタッチで取り外しが可能です。
カラーリング(デザイン)していてこの価格は、文句無く良いと思います(^-^)
まだ購入してそんなに使っていないですが結構気に入っています(^^♪
インナーバイザー付きのシステムヘルメットをお探しの方に、お薦め出来るヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・今まで「OGK TELEOS-3 商品番号:W-OGK-038 カラー:ブラックメタリック サイズ:M」を愛用してきましたが、長年使ってへたってきたので、同じシリーズのファイヤーパターンがカッコ良い「OGK:オージーケーカブト Teleos-3 SHARROW【3カラー:パールホワイト、マッドブラック、シャイニーレッド】」の購入を検討。
・シャローが廃盤で入手不可になったので、他のシステムヘルメットでリーズナブルな物を探し、本商品「MHR:G-MAC-Sシリーズヘルメット 商品番号:14020706 商品説明 カラー:ジャガードブラック サイズ:L ●デュアルバイザーシステム●操作しやすい大型ボタンによりフリップアップロック解除●シールドの曇りを防ぐ大型ダクトと導風板●スクリーンは工具不要のワンタッチ脱着式●帽体内に風を導く内部ライナー表面形状●手軽に取り外して洗濯できる着脱式内装パッド●内装には速乾素材クールマックスを採用。」を購入。
【商品の特徴】
・テレオスは見た目はシステムヘルメットですが、強度はジェットヘルメット以下なので、着用時フェイスオープンでかぶればサイズはMサイズでもメットがたわんでかぶれ、フェイスクローズでジャストフィットといった、ちょっと変わったサイズ感覚のヘルメットでした。
・本商品はちゃんとした剛性のヘルメットなので、私の通常サイズのLサイズでなければフェイスをオープンしようがクローズしようがかぶれません。
・機能・性能はウェビックさんのHPの通り抜群です。
・本商品の最大の特徴は他の同サイズのヘルメットより外観がハッキリ1周り大きいことです。
・近くで見るとデッカくてカッコ悪い気もしますが、走ってれば分かりません。
【商品の採点】
・機能・性能・価格を考えれば最高のシステムヘルメットと思います。★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FJ1200 )

4.0/5

★★★★★

街乗り様のジェット(アライSZ-M)の内装が激しく劣化(10年も使えば当たり前ですね!)したのを期に、色々検討したもののこの不景気では同等品は経済的にツライ・・・そこで目にとまったのがこのG-MAC-Sです。
ただ、過去にこの手の輸入廉価ヘルメットで安かろう悪かろうを体験しただけに相当に悩みました。
そこで(お店側には申し訳無かったのですが)G-MAC-Sを扱っているショップを近所に見つけたので早速、店頭で実物を手にしてみました所、値段相応なれど造り自体はガッチリしていましたし、被り心地も悪くない。
結果、ウェビックでオプションのインナーバイザーと共に購入となりました。
サイズはSです。今までがMでしたが大き目だったのが判明(笑)
バイザーもチンガードも気持ち良く作動しますし、他の方から出ている帽体の大きさもモジュラータイプですので納得できるレベルです。
重さはSZ-Mに比べれば重いですが苦になる程ではありません。
近所をさっと回った感触では風切り音もジェット>G-MACーS>フルフェイスとまぁ、順当でしょう。
★1つ減らしたのはシールドの上げ下げが想像以上に固め。
これはまぁ、個人差もあるので。

悪くないですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/02 11:46

役に立った

コメント(0)

監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

4.0/5

★★★★★

価格のわりに、良く出来たヘルメットだと思います。
長所は、価格の安さと凝った作り。
短所は、帽体が大きい、重量が重い。
簡単な感想は以上です。
個人的には、非常に気に入ってます。デザインも機能も、この価格を考えれば、国産では真似できないのではないでしょうか。
セカンドヘルメットをお考えならば、買って損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/19 09:58

役に立った

コメント(0)

ロッシ@さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KSR110 | ZZR1200 )

4.0/5

★★★★★

ジェットヘルメット愛用者ではありますが、走行中の無線機による会話が、風切り音で難儀してたので、手持ちのフルフェイスを使うようにしてました。
しかし、停車中の息苦しさを感じるようになってて、ジェット愛好家としましては、拷問にも似た感覚。システムヘルメットならば、解消されるのではと思い、試験的に導入しようかと。

かと云って、5万も出せる余裕は無いので、初めてのブランドではありましたが、この製品を試してみてみる事にしました。

価格もさることながら、インナーシールドを装備してる事が、最大の購入結果になりました。
実際、チンガードを開けたまま走っても、目に当たる風で困る事はありませんでした。視界はタンクバックや手元を見るには十分な、ジェットヘルメット特有の解放感を得られました。

オプションのシールド等の価格も安く、これなら早目の交換も躊躇せずに出来ますね。
顎紐が新機構のワンタッチタイプと記載されてたので、出来たら避けたかった部分なのですが、前もって現物を確認したところ、従来のように首に当たる異物感が少なく、これなら慣れるだろうと購入決定しました。
もう1点気になったのが、被り心地。
空気層を確保する為に溝があるのですが、私の頭との相性が悪く、違和感(痛くなる部分)がある箇所はドライバーの柄の部分で少し凹ませました。
風切り音は、フルフェイスにしては大きい方ですが、まあ、ジェットに比べれば、充分に風切り音を軽減してくれてます。
もう1個、お遊びメットがあっても良いかな~と思うのであれば、選んでも良いヘルメットの一つだと思います。

私はメインとして使う事にしました。うむ。


残念な部分?
横幅が大きい。
奪着タイプのインナーの縫製がイマイチ。これも頭に当たって痛かった部分。
エアインテークが足りない。もっと内側に風が流れてるのを感じたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP