SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5390件 (詳細インプレ数:4877件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイのオフロードヘルメットのインプレッション (全 90 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グレモンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: グロム | MT-01 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

オフロード用のヘルメットを検討してましたが、皆さんと同じで、アライのツアークロス3とずっと迷ってました。
ADVが、新製品という事もあり用品店で被らせてもらい被り心地が良かった為、ADVに決めました。アライもLサイズで、ショウエイもLサイズで問題ありません。
通常のフルフェイスと比べると風切り音はしますが、仕方ないでしょう。視界はとてもクリアーで気に入りました。
あの口元が最後までアライと迷った原因でしたが、実物はさほどでもなく、許容範囲です。笑
今までは、アライのRX7 RR4ですが、軽さに関してもいい勝負です。
見た目ショウエイデカイですが、見た目からは予想出来ないかるさです。今後、アライだけでなくショウエイも必ず比較対象にしていきます。いい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 14:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

春にKLX125を購入し、林道走行には
J-CruiseかJ-ForceIIを使用していたのですが、
オフメットの必要性を感じ購入しました。
ロード用は何個も買っているのですが、
オフメットは初めてなのでロード用との比較になります。

・視界が広い。それでもってチンガードがあるので安心感がある。
・シールドが多段階クリックで止まるので暑いときはちょっとあけて走っています。
・チンガードのベンチレーションから口元に直接風が入ってきます。開閉レバーが堅く、ちょっと壊れそうです。
・あご下から風が入ってくるので、コンタクト使用の方、
冬にはチンカーテンを付けた方が良いと思います。
・バイザーの日よけ効果はこの位が適正なのか?
斜め上方向からの日差しは避けてくれないので
頭を傾げるか、サングラスを併用しています。
・バイザーの風切り音は全く気にならない(無音ではないです)かえってGT-Airの方が
頭の角度によって高周波の風切り音が出るので気になります。J-Cruiseよりも静かな印象です。
・KLXの最高速度で走ってみましたが、バイザーで首が後方に持っていかれるような事はありませんでした。
・軽い。
・ロード用のヘルメットより首周りがスリムに作られているようで首の稼動範囲が広くなったような気がします。
・内装のスポンジが軟らかめで、今まで被ってきたショウエイヘルメットの中で最高の被り心地です。
オフ用なので軟らかめなのかもしれませんが。
・長髪のためかベンチレーションの効果を感じづらいです。
試しにあご部分を持って頭と内装に隙間を作ると風が通って行くのがわかります。
真夏の通勤で頭が汗で蒸れたりはしないので、体感は出来ないようですが、充分なベンチレーション性能は持っているようです。
・やはりシールドを開けて走った方が涼しいです。本格的な走行にはゴーグル使用が良いと思いました。
・バイザーの取り付け、取り外しが簡単です。ただし他のヘルメットを知りませんので評価しかねます。
・色が少ない・・・。消極的理由で白を選びました。意外と白もいいですね。
・7/3からの夏のセールで買ったのですが、最終週には買った価格よりも安くなっていたのがショックでした・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 13:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

4.0/5

★★★★★

この商品が発表されてからワクワクしてました。
だって新型ですよ、新型!!その言葉だけでも心躍ります。ええ、オラワクワクすっぞ!って感じで。

今回購入したのはホワイトでしたが、事前にモーターサイクルショーで試着する機会もあり、「これは買わねば」と。

さて、良かった点と気になる点をあげていきましょう

・視界が思った以上に広く感じられる
・口元のベンチレーションのON/OFFの切り替えがしやすい
・インカム(正確にはスピーカー)が付けやすい

と、意外と良かった…のですが、気になる点の方が多かったのには驚きました。

まず、ベンチレーションが機能しているか分からないぐらいに効果を感じられない。
口元はある程度分かるのですが、おでこから後頭部に
かけて抜けていくのが分かりづらかったです。

下道、高速と両方で試してみましたが、しっくりこない。姿勢も色々と試してみましたが、かなり前傾姿勢ならなんとか…という感じでした。
自分の身長なども関係していると思うのですが、ベンチレーションに期待していた分、ガッカリでした。

また、新設計のバイザーですが…動かせません。
これが動かせていれば良かったのですが……。

今回のモデルの特徴とも言えるのが、ゴーグルが使える…ということですが
つけると窮屈に感じてしまうゴーグルもあるかもしれません。

自分はスワンズのMX797をメインで使っていますが、鼻の部分が窮屈に感じてしまいます。
それとは別に、FOXのMAINゴーグルも試着して試走してみましたが、こちらの方が窮屈に感じることはほとんどありませんでした。
やはり各メーカーでのゴーグルのスポンジの厚さなどが関係している物だとは思いますが、
メーカーの方から「市販されているゴーグルならほとんど対応している」という言葉もあったので、期待していた分これもガッカリ……。

とはいえ、外見と内装は一流。きつくもなく、ゆるくもなく。ショウエイユーザーの方にはわかるかと。
そして結構軽い。これは重要ですよね。

悪い点の方が多く僕は感じましたが、使う方によっては強力な味方になるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 19:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たこすけさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-4RR )

利用車種: YZ250

4.0/5

★★★★★

バイク用のヘルメットとしては、最高に軽いです。装着した感じは、自転車用のヘルメットに近いくらいに軽いです。装着感も日本人に合っていると思います。
もう少し安ければ、5★なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 21:59

役に立った

コメント(0)

七十七夜(ななよ)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: JOG100 [ジョグ] | ツーリングセロー )

4.0/5

★★★★★

オフヘルメットを探して色々と試着した結果で購入。

やっぱり自分の頭にはSHOEIのようだ。
ARAIは頭頂部脇が少しきつく感じるので
長時間の使用はちょっと厳しいかな。

被った感じは全体を包む安心感。
スカスカした感じは無いけど人によっては
圧迫感として感じるかもしれない。

安いと4万以下で購入出来るので
数年使うと思えば快適性と安心感を取りたい所。
もう少し安ければ両手を上げて喜びたい。

ピンロックは雨の中でも曇らずに快適。
ただ中央部分が2重になるので違和感はあるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 09:46

役に立った

コメント(0)

くむさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

当方頭がやや大きいのでSHOEIのXXLサイズがジャストです。今までオフメットは海外製のXXLサイズを使用していましたが頭の形が違うのかやはり日本製の方がしっくり来ます。
デザイン:良いです。この商品に限ってはHPなどでの画像より実物の方がずっとカッコ良いです。
性能:安心のSHOEIクォリティです。ただしシールドの交換方法に難があり、ビスを外さないとアクセスが出来ません。SHOEIメットは何個か所有していたんですがこの方法は初めてで最初戸惑いました。
PINLOCK:曇らないのは間違いないです。ただし形状がシールドの正面に集中している為自分の運転スタイル(結構前傾)だとPINLOCKの境目が視線に入ってしまい逆に見え難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼうずさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

いままで、アライのヘルメットを使用してきました。
この度、長年愛用してきたアライのTX-MOTARからホーネットDSに買い替えました。
アライのMサイズと比べると若干大きい感じがしますので、やはり試着が大切と思います。
最近は、曇り止めのピンロックシートが付属しており、冬でもシールドの内側が吐息で曇りにくくて良いです。
オフロードタイプのヘルメットですが、バイザーが短いので、もう少し長い方が個人的には好みです。
耳の周りもメガネのフレームが通りやすく、メガネの着脱もしやすい作りのように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまきさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ツーリングセロー | S1000XR )

4.0/5

★★★★★

アライのツアークロス3とどっちにしようか悩んで、ショップに行って試着してみてかぶりやすさからこっちにしました。
デザインはアライのほうが良かったんですが、かぶりやすさはこちらが良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまきさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ツーリングセロー | S1000XR )

4.0/5

★★★★★

アライのツアークロス3にしようと思っていたが、実際にかぶってみて、かぶり心地が良かったので、こっちにしました。

ツアークロスもぴったりだったけど、少し窮屈なかんじがした。
また、ピンロックもついての値段なのでこちらのほうがコスパがいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KTさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

ホーネットDSを愛用しています。
シールドの曇りを解決したピンロックシステムは、すばらしいです。
とくに冬場の時期、視界がはっきり見えて助かっています。
正直アライかショウエイで迷ったのですが、1番の決めては、マットブラックのカラーに惹かれました。
シールドを取り外ずしての使用ができないのが残念でしたが、ヘルメット自体のシンプルで洗練された形に大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP