MAGGI:マッジ

ユーザーによる MAGGI:マッジ のブランド評価

ヨーロッパ3大チェーンメーカー「MAGGI」は、金属工業が盛んな北イタリアの地で頑強で耐久性に優れた安全な製品を独自のノウハウで開発!

総合評価: 4 /総合評価42件 (詳細インプレ数:40件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

MAGGI:マッジのヘルメットのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CSI-NYさん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

セロー250にサイトバックサポートを取り付け、純正が使用できなくなったため購入しました。
取り付けには六角のキャップボルトですが、純正品に良く使われているトルクスねじの方が防犯上良いと思いました。
また、左右どちらにも解錠できるのは便利ですが、施錠時ガタが大きくドライバーでもさして、この原理で壊せそうでした。
また、ガタがあるため走行中たまにカタカタ音がしました。(個体差かもしれません)
この値段でヘルメットロックを移設できると考えたら安いと思いますが、 厳重にロックしたければもう少し値段の高い物を買った方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前はキタコ製のマスターシリンダーのクランプと共締めするタイプのヘルメットホルダーを使用していましたが、利便性の為とは言え見た目があまりに格好悪い為に代替の物を探していた所、見た目がシンプルで使い勝手も良さそうなマッジのヘルメットホルダーを見つけて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ホルダー用途としては可も無く不可も無く普通に使えています。
ただしパッケージにも記載されていた通り、定期的に鍵穴用のスプレーで潤滑をしてやらないといけない物らしく、購入当初から鍵の動きは少し渋く感じました。

【取付は難しかったですか?】
六角のレンチさえあれば取付は簡単です。
この手の物の取り付けに慣れていない方はホルダー本体やステー、また工具等を落として車体を傷つけないように養生した方が良いでしょう。

【取付のポイントやコツを教えてください】
22.2mm径のハンドルに装着しましたが、ハンドルへの固定力が弱いく、手で簡単にホルダが動いてしまいます。
それはそれで問題ですので、ホルダー裏側のステーに薄手の滑り止めテープを貼って固定しています。

【期待外れだった点はありますか?】
上記のハンドルへの固定力の不足が期待外れでした。
折角格好良いヘルメットホルダーなのに台無しです。
薄いタイプの滑り止めテープをホームセンターで見つけるまで本気で不燃ごみ行きを検討したぐらいです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
とにかくハンドルへの固定力をなんとかしてください。
ヘルメットホルダー自体が僅かな力で上下に動いてしまうようでは安心して高価なヘルメットを掛ける事なんて出来ないと思います。

【比較した商品はありますか?】
サイズが小さく鍵穴からホルダー部分まで全てブラックで統一されているヘルメットホルダーはこれしか無いので比較した物はありません。

【その他】
ハンドルへの固定力と鍵穴の耐久性が何とかなれば最高の製品になると思うんですけどね。
ちょっと手抜きしすぎじゃないか?というのが本音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/14 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 同色なので目立たない。

    同色なので目立たない。

グロムのヘルメットホルダーはシートを外すタイプなので使いにくい。だからユーザーの多くが別にヘルメットホルダーを購入するためだろうか、ホンダの純正パーツカタログにもヘルメットホルダーが載っている。それはキタコ製だが、お値段3024円とちょっとお高い。
 使い勝手の悪いヘルメットホルダーをバイクに付けておいて、ユーザーに別途オプションのヘルメットホルダーを買わせるホンダのやり方には腹が立つ。もう少し安いものはないかと探していたら、デザインもよさげで、目立たずスッキリと取り付けられ、しかもお値段が安い(キタコの半額くらい)この商品が見つかった。早速注文すると、届いた商品はデイトナ製だった。デイトナなら間違いなかろうと思って、早速取り付けてみた。
 ところ、さすがに安い商品だけあって、グロムのハンドルには大小二つのクリップのいずれも大きすぎる。ただ、こんなことは良くあることなので、ゴムバンドを切って、クリップの裏側に貼って、取る付けるとOK。取付はきわめて簡単だが、ヘキサゴンレンチだけは必要である。
 ハンドルの左側に取り付けてみた。つや消し黒なので、まるで純正のように収まっている。見た目は満足。試しにヘルメットを付けてみる。タンクに当たってしまうが、駐めているときに使うものなので、問題は無いだろう。
 ヘルメットを掛けるには、キーを差し込んで、左右どちらかに90度回すだけなので、取り扱いも簡単だ。
 これは安くていい買い物をしたなあと思って、試走に出ると、カチャカチャとかすかな音で出ている。フックの部分に遊びがあるので、それが振動によって音を出しているようだ。気になるような方はもう少し高い商品が良いのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 00:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴっぴーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
あまり大げさではない、黒いボディのヘルメットホルダーを
探しておりました。
こちらの商品はとても小さく目立ちません。
鍵を差し込み、左右どちらにも可動しますのでm直感的に分かり
やすい動作です。

ただし、やや鍵の差し込みや可動に関して渋い動きをします。
注意書きに定期的なメンテが必要とありますので、その点注意です。

価格の割に良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

ドン助さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: SV1000

4.0/5

★★★★★

ポータブルナビのワイヤーロック用にハンドルに取り付け可能なメットホルダを探したところ、安い物でも以外に重い、そしてでかい。こいつは軽くて小さい。

ロック解除にスプリングを使わないタイプは珍しいので少し変な感じです。開錠中は鍵を抜けないので、ワイヤを引っかける時に鍵がジャマです。防犯的に強度は値段の割にちょっと弱い気もしますが、他の選択肢がないタイプです。ちなみにハンドルクランプの左側のみデイトナのエクストラアッパークランプ に変えていますが、クランプの上を通過できますので、どちら向きにもロック解除できます。
良くないところもありますが結構気に行ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 01:01

役に立った

コメント(0)

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

この度、キャリアステーとしてGIVI製フィッティングを付けようとしたら従前から付いていたXJ6専用ロックホルダーが邪魔してフィッティングが取り付けできないと判明。

車種専用ロックホルダーでしたので他の箇所にも移設できず、結局この商品をチョイス。
これは汎用ホルダーなので、パイプ径が合えばハンドルでもどこにでも取り付けできるのが利点。
XJ6はサイドカウルに沿ってパイプがありますので、ここに取り付けを。

見た目は汎用だけあって車種専用から比べれば劣りますが、値段が1/2程度であり実用性でも問題ないものと納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 11:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイク関係のネット界隈でたまに話題に挙がるプレデターヘルメットを購入したのを機にこちらのヘルメットロックも購入してみました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
海外通販で購入したプレデターヘルメットにはヘルメットホルダー用のDカンが無く、セキュリティー面に不安があった為に必要に迫られて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
普通のヘルメットより一周り大きいプレデターヘルメットでもギリギリ通ります。
またビニールコーティングされていますのでヘルメットに傷が付く心配も無いのが良いですね。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れだなと思う時は盗難に遭った時なんでしょうが、ごついワイヤーカッターを持ちだしてこられたらアウトな感じの太さだと思いました。
ヘルメットをバイクに固定して長時間離れる場合はあと1本か2本増やさないと駄目かなと思っています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
同じ長さかもう少し長いタイプであと二周りぐらい太いワイヤーの物があれば更に安心感があるかなと思っています。

【比較した商品はありますか?】
特になし

【その他】
昔はあまり聞きませんでしたが、近年では格差社会や不良外国人の大量流入、また転売の出来るネットオークションの普及で治安が悪化しヘルメットの盗難が相次いでいると聞いています。
ヘルメットが盗難に遭い出先から帰ってこれなくなるというリスクを少しでも減らすのであればこのようなワイヤーやヘルメットホルダーを使用して自衛するべきだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/11 23:54

役に立った

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

絶妙な長さですね。
取り回しやすく、適度な硬さ。
本気でやられたら盗まれますが、軽い気持ちで盗む輩には効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 19:49

役に立った

コメント(0)

4386F3.5さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200ST )

利用車種: R1200ST
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • ハンドル部に付ける場所が開くシート脇のフレームに。使い勝手はちと悪い場所だが仕方

    ハンドル部に付ける場所が開くシート脇のフレームに。使い勝手はちと悪い場所だが仕方

値段なりでロック状態でがたつきがあり安っぽいですが、ぱっと見は結構かっこいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/10 19:05

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 270件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

買い替えた高級ヘルメットを守るために購入。

もともとは地べたに置く派でしたが、食事に行くなど一定時間離れる際に一抹の不安があったのも事実だったため、安心料として購入しました。

ヘルメット用を謳うだけあって実にちょうどいい長さ/太さです。

その気になればニッパーでも切れるようなそうでもないような太さと質感です。
傷つくのが嫌なので試してはいませんが。
4φ程度の気休めワイヤーと比べれば十分安心できる堅牢性だと思います。(個人の感想)

太ければ太いほど安心なのは間違いありませんが、あまり太いと重いし取り回しも悪く使い勝手がスポイルされます。またヘルメットや車体を傷つけるリスクもあるでしょう。
それを踏まえれば携帯することが苦にならない上限くらいの太さと柔軟性です。
この匙加減は見事だと思います。

それなりに長さがあるためフルフェイスであれば顎部分を通して使うことができます。
個人的にはDカンをヘルメットロックに通した際のチークパッドの潰れが気になるので、これも見逃せないポイントです。

また両端の輪は相互に通せる程度の大きさは確保されているため、取付先のロックが小さく輪を2本通せない場合でも写真のように6の字で使用することでロックできます。
この融通の利き方がよきです。
また一応ビニール被膜されたワイヤーのためそのまま使用してヘルメットや車体を傷つけるリスクも低いです。

総じて使い勝手の良いヘルメットロック用ワイヤーです。
専用品がこの値段、”買い”だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 16:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP