MAGGI:マッジ

ユーザーによる MAGGI:マッジ のブランド評価

ヨーロッパ3大チェーンメーカー「MAGGI」は、金属工業が盛んな北イタリアの地で頑強で耐久性に優れた安全な製品を独自のノウハウで開発!

総合評価: 4 /総合評価42件 (詳細インプレ数:40件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

MAGGI:マッジのヘルメットのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ショウさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

セローのメットホルダーの具合が悪かったので購入しました。
ハンドルに取り付けてみたところ、とても使いやすかったです。
今までバイクから降りたらメットを持ち歩いていましたがこれでその必要もなくなりました。
コンパクトでデザインもいいと思います。
ただ、OFF状態では鍵は抜けないのでそこがちょっと不満かな?
でも値段以上の性能はあると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
YZF-R125には標準でヘルメットホルダーが無い為、購入いたしました。

この商品はハンドルバーに取り付けるため、標準ハンドル、インチハンドル両方に使えるように2つのパーツがついているのですが、残念ながらセパレートハンドルのYZF-R125には取り付けるスペースが無く、リアステップに取り付けることにしました。
リアステップの外径は16mmだった為、1mmのゴムシートを別途用意し、それを巻きつけ太さを調整した後に取り付けました。

商品の感想ですが、まず取り付けネジが鍵がないと外せないようになっているので、ホルダーごと盗難される心配がありません。
これはかなりの好印象です。
(逆に言えば、鍵を無くせばお終いですが・・・。^^;)
また、鍵を差し込めば左右(上下?)どちらにも開く為、ふとした時に「あれっ、どっちだったっけ?」となることもありません。
これもポイント大です。
もちろん剛性もシッカリしている為、この性能でこの価格なのかと驚くばかりです。

良い買い物をいたしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

今までずっとミラーのところにヘルメットを串刺しにしており、ヘルメットまたはミラーを傷つけてしまうもしくは落としてしまうなど色々不安だったため、購入を決意しました。なによりヘルメットの盗難が一番の理由です。串刺しは防犯上やっぱり良くないです。
カラーはシルバーとブラックの2色で車体のカラーと合わせてブラックを選択。
本来であれば筒状の部分に取りつけなのですが、GSR400の場合筒状の部分がハンドルバーの部分しかありません。大体の人がハンドル部分に取り付けていますが、あえてバックステップに取り付けました。ヘルメットの形状や大きさにもよりますが、地面(結構地面スレスレ)やチェーンなどの干渉はありませんでした。
ご覧のとおりバックステップの部分は筒状ではないので隙間が生まれます。手で触るとカタカタしてしまうのでボンドにて固定しました。結構ガッチリ止まってます。
ヘルメットを持ち歩かなくてよく、安心していられるので本当に楽です。特に移動時。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

FORZAのヘルメット固定の為に購入しました。メットインに荷物がいっぱいの場合ヘルメットを掛けるワイヤーとして使っていますが思ったより太くしっかりしておりビニールでコーティングされていてキズもつきにくくしかも安く良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。

Z1000は2010年式になって、ヘルメットホルダーが廃止になりました。
(2009年式まではタンデムシート部に有ったのに…)
なので、今まではVENTURAのベースにワイヤーロックでぶら下げていました。

ただ、サイドバッグを取り付けると、後ろ側にしか取り付けられなくなるので、購入しました。

取付位置は、いろいろ試した結果、結局ハンドルバーになりました。
・VENTURAベース(バーが細い)
 GOLDMEDALスラッシュガード(バーが太い)
 DAYTONAエンジンプロテクター(太さはOKだが、鍵部を前にしないとヘルメット掛けられないのでNG)

画像は確認時のもので、実際はステーをつや消しの黒で塗装し装着しました。
(鍵部はつや消し黒なので、ハンドルともマッチして良いです。)

左右に開くし、下部がフックになってるので良いのですが、開け閉めする際に鍵が取れないので不便かなとは思いましたが、以外に問題なしでした。

また、一度装着前に地面(舗装路)に落としてしまったのですが、(塗装が意外と厚いのか)傷が付いたりしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 03:14

役に立った

コメント(0)

よっしゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

まず安くて、取付簡単です。
二種類のステーがあり、日本製規格のハンドル
にもハーレーのハンドル(1インチ)にも装着
可能になっています。
六角ボルトで止めるだけ。
止めるボルトは施錠状態では、蓋がされるので
鍵がないと、簡単には外せません。
取り付けが気に入らなければ、他の箇所や、
日本製バイクに付け替えもできるので便利です。
ヘルメットだけでなく、落下防止のフックとし
も使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 15:45

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

艶消しの黒が他とマッチしていて良い感じです。言われないと気付かない位です。鍵を指すと左右に口が動きます。また取り付けのボルトも鍵で隠されているので普通のボルトでも安心。ちなみにハーレーなんかのヘルメットロックは一度閉めると外せないボルトが使ってあり、場所の変更にはとても苦労します。
しかもボルトを交換する際は、専用ボルトを買わないといけません。インチだし、特殊なピッチのボルトなんです。
デイトナのパッケージで送られてきました。デイトナなら安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 23:22

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ゼファー1100のヘルメットロックは左リヤサスの近くに有り使いにくかったのでこの商品を購入しました。
いつもは短時間なら右ミラーにかぶせていたのですがやはり不安でした
ハンドルの右側に取り付けたのですが、皆さんのインプレ通りユルユルでどんなに締め込んでも簡単に回ってしまいます。なので事前に用意しておいたクッションテープを挟み込んだらガッチリと固定できました。
見た目も真っ黒けなので目立たず良いですね。
後はメンテナンスしないと動きが悪くなると言うことなので耐久性がどんなものか分かりませんが値段が安いのでいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 22:11

役に立った

コメント(0)

ぴっぴーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
あまり大げさではない、黒いボディのヘルメットホルダーを
探しておりました。
こちらの商品はとても小さく目立ちません。
鍵を差し込み、左右どちらにも可動しますのでm直感的に分かり
やすい動作です。

ただし、やや鍵の差し込みや可動に関して渋い動きをします。
注意書きに定期的なメンテが必要とありますので、その点注意です。

価格の割に良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

ドン助さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: SV1000

4.0/5

★★★★★

ポータブルナビのワイヤーロック用にハンドルに取り付け可能なメットホルダを探したところ、安い物でも以外に重い、そしてでかい。こいつは軽くて小さい。

ロック解除にスプリングを使わないタイプは珍しいので少し変な感じです。開錠中は鍵を抜けないので、ワイヤを引っかける時に鍵がジャマです。防犯的に強度は値段の割にちょっと弱い気もしますが、他の選択肢がないタイプです。ちなみにハンドルクランプの左側のみデイトナのエクストラアッパークランプ に変えていますが、クランプの上を通過できますので、どちら向きにもロック解除できます。
良くないところもありますが結構気に行ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 01:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP